fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

今年は寒い。。。よって問題発生! 

去年のあの日からなるべくおうちでの冷房、暖房を控えめにしている我が家。
今までは恥ずかしながらかなり光熱費がかさんでいた。
値段を見て???って部分もあったけど、まあきっとそれだけ使っているのだろうと。
で夏から頑張って電気はアンペアを下げた。
ブレーカー落ちればその分だけ使ってるって実感できるからね。
実際落ちたのは一度だけ。
おかげで今までよりはだいぶ節約できてるのだけど…。

この冬はここ数年に比べると寒い。よね?
北の方々には笑われちゃうかもしれないけど東京くらいの気温でもやはり辛いは辛い。
それでも冬はただでさえ光熱費がかかる。
だから夜はなるべく一つの部屋で一緒に過ごすようにしている。
我が家は住んでる人間少ないしね。
基本的にエアコンは使わないので(古いエアコンなので全然安くない)いつもいる仕事部屋は石油ファンヒーター。
そしてリビングはガスファンヒーター。
リビングは仕事部屋に比べて広いのですぐに温まるようにガスなんだけどこれがまた好きなだけつけてるとものすご~い請求が来る。
去年まではそれでも仕方がないと思っていたけど今年は必要最低限しか付けないようにしている。
シュウさんからは文句タラタラ言われてるけど(笑)

そしてここに悩みが一つ。
リビングなんてほとんど温めないのに結露がすごい。
マンションだからもともと結露は出やすかったんだけど今年はあまりにひどい。
それだけ外が寒いってこと?
おかげで湿度はいつもある程度保たれてるけどこんなの全然嬉しくない。
気がつくたびに窓のびしょびしょの桟とか拭いてるのだけどそんな毎回毎回拭いてられない。
どうするか。。。

みんな~結露は困りませんか~?
どうしてますか~?
対策講じている方がいたら ヘルプ願います~

人気ブログランキングへ
関連記事

Posted on 2012/01/27 Fri. 22:18 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 2

27

コメント

あちゃちゃ 

電気にまるっきしお世話になっている我が家は先日あの!MAX電気代になってしまい、毎日びくびくだぉ。http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif"> 窓の水滴は嫌だねhttp://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif">東北と家の作りが違うから、こちらの底冷えは恐ろしいよね。なにやら、滴だれ用の窓に貼るもんがあるらしいので物色されてはいかがかしら?少しでも快適になることを祈りますhttp://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif">

URL | まいまい #79D/WHSg | 2012/01/28 09:54 | edit

まいま~い 

まいまい家は全然平気?
そうか~オール電化だから湿気はたまらないのかな?
もう今年はまじリビングの窓すごくてさ~。
今日さんざん調べて今、挑戦中。
とりあえず窓に張るやつ、かわいいの探すさ。
じゃ、今日の分呟いてくる!

URL | みゅう #79D/WHSg | 2012/01/28 21:52 | edit

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://senecio44425.blog.fc2.com/tb.php/804-c7af9efd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list