せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
まずは玄関から行こう
少しずつでも紹介しようと重い腰をやっと(笑)
やっぱまずは玄関だよね。
我が家の玄関はなぜか無駄に広い(^_^;)
トイレやお風呂場は狭いのにね、謎だ。
でもこの広々とした玄関は大いに気いってるのだ。
ということで(写真、みゅうのアイポットタッチなのであまりきれいじゃないです)

玄関開けたらこんな感じ。
右側に見える茶色いのがみゅうパパお手製の下駄箱。
妙に巨大なんだけど~(笑)色はオイルステインで塗ってもらった。
真正面の上のほうに階段の手すり部分があってそこも楽しいんだけど写ってない。
そこは今度。

この棚は前にも書いたけど石鹸乾燥箱。
下二段に木のケースを入れてそこで乾燥させている。
今現在はこの間作った分だけ(-_-;)
どんどん作って玄関を精油の匂いで充満させたい…野望。
上のスペースはフクロウの導師が仕切っているけど(笑)このスペースはイベント関連の物とか置くようにしたいなぁとも考えている。
そうそう、一軒家の蒼対策はこれ!

ガーデニング用の木の伸縮フェンススタンドを逆さにして使ってる。
蒼はあまり活発な方ではないから階段部分から飛び降りたりしないのでこれでほぼOK!
後は玄関扉を開けるとき一応気をつけておけば。
蒼にとってこの木の扉は結界らしく開いていてもこの中には入らない(笑)
聡いやつで助かるわ(^^)v
玄関のインテリア、こっちに来て買ったものは一つもなし(^◇^)
全部マンションで使っていたものばかりだけどうまくしっくりきたかな。
でも壁…やっぱ汚いのよね~どうすっかなぁ。
ま、その点はスルーしてね。
また少しずつご紹介していきます~。
明日はれんれんのための布を買いにお出かけ。
着物着て行こうかな。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
- 関連記事
-
- アイ・ラブ・硝子
- まずは玄関から行こう
- もうちょいってとこか。
22
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://senecio44425.blog.fc2.com/tb.php/1319-71ebda8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |