fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

2018年お世話になりました 

昨日のお祭りの余波でバタバタしてこんな時間なのにアップアップしている私です、こんばんは。
本来だったらこんな時間はもうゆっくりと命の水タイムに突入していてもいいはずなのに…。
仕方がないから片っ端から片付けて行こう。

とは言っても本日は一年の締めの日。
ご挨拶で終了です(笑)

今年はとにかく思いもよらない私の病気の発覚、手術が一番の一大事。
別に強靭な肉体を持っていたわけではないけど(笑)特に大きな病気もしたことがなく、もちろん入院なんてしたことないし、ここ数年は病院は歯医者くらいしか行ったことがなかったもんで…。
かるーい気持ちで行った病院であれよあれよと手術が決まっていってびっくりだった。
ま、実際手術後はみんながびっくりするくらい経過もよく、あっという間に帰って来れたけど(笑)
病院の食事が不味くて減った体重も今ではしっかり戻ってしまって( ;∀;)これだけは残念で仕方がない。
とりあえずちゃんとご飯が食べられて元気におうちで過ごせてるのだからそれに勝るものはないかと。
そのほかは誰も病気もせず、無事平穏だったから良しとしよう。

来年はとにかくまた毎日Wii Fitをやって筋力を付けなくては!
何年もかけてしっかりと蓄えていた筋力がここ半年分でなくなってしまったから。
一応、傷が治るまでと自分を甘やかして運動しなかったもんだから(;^_^A
坂道とかのぼると疲れる疲れる…。
もう頑張るよ、ちゃんと!
冬は運動する部屋が寒いから入りたくない!とか言ってる場合じゃないね。
冬の方が実はダイエットには向いているらしいし、頑張ろう。
3日から完全に我が家は平常モードになるのでその日から始めるつもり。
ここでこうやって書いておけばきっと大丈夫だろう!!!

来年はとにかく元気で一年過ごせるように~みんなで頑張ろう!
さて今日のために作っておいたの。
じゃ~ん。

20181231_030535524_iOS.jpg

じゃ、ご挨拶!

今年もこんな我が家にご訪問いただき、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞみなさま、よいお年をお迎えください\(^o^)/


ブログランキング、参加しました!



来年も見に来てね♪

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ



毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m

Posted on 2018/12/31 Mon. 23:34 [edit]

category: ご挨拶

TB: 0    CM: 0

31

いや、深い意味はないのだけれど。。。 

DSC_0026_R.jpg


なんとなく杏さんに似合うシチュを考えてたら
「物陰」というイメージが浮かんできました。。
というのも、


81561_R_201812301748486e3.jpg

これ、この写真。もうかなり前に撮ったものですが
個人的にとても気に入っていて、自分の中では
杏さんのイメージとして定着してるのかなと。。

というわけで


an1230_R.jpg

今日撮った中ではこれが一番、かな。。( ̄^ ̄)ゞ




DSC_0002_R_20181230174851ef7.jpg
物陰ですか・・・そうですか・・・



― いやだから別に深い意味はないからね。。。(´∀`*;)ゞ








ブログランキング、参加しました!


いいじゃないか、そういうプロマイドの方が売れるぞ、きっと


にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m

Posted on 2018/12/30 Sun. 21:04 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 2

30

君じゃない~"(-""-)" 

さて皆様、そろそろカウントダウンも近づいてきましたがお正月への準備は進んでます~?
というかちゃんとした人は進んでいるじゃなく、終わっているのか。。。
我が家はシュウさんが頑張ってくれて何とか目途がついてきた次第。
ありがたやありがたや(*^。^*)
私は明日、30日はほぼPCに張り付き状態なので31日に最後、軽く床掃除だけする感じになるかと。
ああ~もう終わらなかったら来年すればいいんだからいいのだ!(開き直り)

明日、30日はインスタの今年最後で記念すべき第10回の #猫後頭部祭
もし来れる方は遊びに来てね(^_-)-☆

ということで明日の準備でも忙しいからサクッと。
こちら一昨日の事件。

またしても誰も私の仕事部屋にいなかったので見に行ったら

20181227_025036246_iOS.jpg

ちょうどこんな状態(´・_・`)

杏さんは隣の部屋の窓辺からやってきた模様。

20181227_025042956_iOS.jpg
お兄ちゃんとひまちゃん…

20181227_025056093_iOS.jpg
あたちも頑張って乗っかってみようかしら…でも、スペースが…

なんかね、見てて悲しくなってきたのですよ。( ノД`)
確かに杏が乗るにはぴったり蒼にくっつかないと無理そう。
それは蒼は許さないだろうし、かとてひまわりの方に蒼が近づくこともあり得ない。
多分蒼が真ん中に寝ていたとこにひまわりが乗ったと思われる。
ひまは軽いからかなり布団のギリギリで寝ているのだけど大丈夫みたいで…
杏だとギリギリは絶対に落ちる(;д;)

それならば杏にも暖かいベッドをと( ̄^ ̄)ゞ

20181227_025159498_iOS.jpg

お日様の当たっているとこに猫ベッドを持ってきたのですよ♪
そしたら…○| ̄|_

20181227_025211315_iOS.jpg

ご、ごめんね~杏(。>(ェ)<。)エエェェェ
こんなお兄ちゃんで………。
どかそうかとも思ったのだけど、どかしても杏は入らないかもしれない。
それよりは杏がベッドの上に乗るチャンス!と思ったのだけど結局隣の部屋の窓際に戻ってしまったのであった。

ま、確かにあそこが一番お日様当たるからね、まあいいか(;^_^A

蒼君、そんなことばかりしていると嫌われますよ。。。(花よ蝶よと育てた私の責任か?)



ブログランキング、参加しました!


おねえちゃんはアイドルだからそんな些細なこと気にしないよ←些細なのか?(+_+)


にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m







Posted on 2018/12/29 Sat. 23:20 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 0

29

光浴びる猫 




いい感じで浴びています。
思わずカメラを向けてました。。



82296_R.jpg

日光浴してる時って、表情が似ている気がします。。。







ブログランキング、参加しました!

あたちはタワーのてっぺんにいます♪


にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m







Posted on 2018/12/28 Fri. 23:59 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 2

28

寝坊してごめんね。 

気がつけば今年もあと5日?
えええ~やばいよ、やばい。
今年中にまだやっておかなくてはいけないことがあるぞ(´・_・`)
まだ机用のカレンダーも作ってない…。
今年も買わずに作ればいいやと思ったのが10月。
なんでこんなに時が経っているのか!?
時間もブラックホールに飲み込まれたか?(あくまでも自分のせいではないと…)

そしてもひとつ気がつけば30日は1日自分の自由にはならない(猫後頭部祭だ…○| ̄|_)
下手すると31日にもかかってしまうかも。。。
となると明日、明後日で大掃除を終わらせないといけないではないかΣ(゚д゚|||)
でも明日はちょっと買い物に出かけないといけない。
シュウさんが朝から頑張ってくれると言っているが、キッチンどこまで終わるかな~。
とりあえず換気扇だけでもなんとかしなくては!
カレンダー作りはそれが終わってからだ。
とほほ、自業自得ではあるが最後までバタバタしそう、くすん。

さて猫さんの方へ。。。
そろそろ本格的に寒くなってベッドから抜け出すのに大変な根性が必要になってきた。
で本日、起きなくてはいけない時間より30分寝坊…。
うちの子たちは基本的にお腹が空いても結構我慢してくれるのだけど…
今日は何故か全員お腹が空いていたらしく私の枕の上を飛び越えてグルグル。

20181227_004344465_iOS.jpg

一番手は当然、彼女。

20181227_004410326_iOS.jpg
起きましたか?時間過ぎてますよ(*`へ´*)

ああ~う、うん。

20181227_004710397_iOS.jpg

起きなきゃな~と思っていたら次は蒼。

20181227_004743523_iOS.jpg
やっと起きたのか?ご飯の時間過ぎてるぞ!

は~い、ごめんごめん、もう起きるよ。

20181227_004320104_iOS.jpg

さて起きようと思ったらひまわりまで通り過ぎていく(;゜0゜)

珍しいな~とようやく起き上がってふと右を見たら…

20181227_004921849_iOS.jpg

通り過ぎていったひまわりがいつの間にか((((;゚Д゚)))))))

そ、そんなとこから監視しなくてももうお部屋いくよ~!

起床3分間の物語であった。



ブログランキング、参加しました!


ちゃんと時間割りは守ってくれないと困ります!!!

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m

Posted on 2018/12/27 Thu. 22:56 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 2

27

久々登場。。 



そう、久々なんです。
何かと言えば



DSC_0004_R_201812260517099eb.jpg

これです。この尻尾(〃▽〃)
蒼君の「正座」久しぶりです。。

以前にも書きましたが、こんな風に尻尾が完璧に巻かれた座り方を我が家では
「正座」と呼んでまして、意外とレアだったりします。。

ただ、この座り方をするときは



DSC_0007_R_20181226051710e55.jpg

なんとなく沈んだ表情になるのは気のせいかな?



おまけ


263_R_20181226051707986.jpg

ひまわりの正座と



260_R.jpg

杏さんの正座。ちとわかりづらいか?(*´~`*)








ブログランキング、参加しました!

おなかへってんだよ!


にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m

Posted on 2018/12/26 Wed. 21:00 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 2

26

クリスマスというのに 

毎年、この日は蒼君の華々しいコスプレーヤーの結晶を発表しているのだけど…
ちょっとばたばたしていたものでコスの衣装を出しておくのを忘れ、今日になって慌てて探したもの…またしても見つからない。
おかしい…去年も見つからなくて急遽買ってきたトナカイさんで誤魔化したはずなのに…それさえもない。
ブラックホールでもあるのか?
いや、私がきっとどこかまとめてしまっているんだろうなぁ(遠い目)
仕方がないのでさっき撮った写真で書くとしよう( ノД`)

クリスマスのごちそう(今日はステーキの日)を食べて2階に上がってきたら
珍しく二人がこんな風。

20181225_133619337_iOS.jpg

どうしたのかな?二人とも。

なんかこうしてみると仲良しさんみたいだよ~(#^.^#)

20181225_133642390_iOS.jpg
杏にこ お兄ちゃん、仲良しさんだって~
………

20181225_133647574_iOS.jpg
ん、ん~なんか視線がいたい…
………

20181225_133650496_iOS.jpg
………
ふ、ふわぁ~(;´Д`)

あんちゃん、それは緊張のあまり、出てしまうというあくびかしら?
せっかくお兄ちゃんのお隣にいるのだからもっといいお顔すればいいのに~(笑)

そんな二人とどんな思いで見ていたのか?

20181210_041454144_iOS.jpg

一人、私の椅子で素知らぬ顔の末っ子ちゃんであった。
みなさん、ごちそう食べたかな?(クリスマスはごちそう)あとわずかだけどメリークリスマス!!!



ブログランキング、参加しました!


一応、クリスマスプレゼントのチュール貰えたぞ(でも一人一本くらい欲しいもんだ)


にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m

Posted on 2018/12/25 Tue. 23:15 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 4

25

We wish your very very merry christmas !!!!  


DSC_0024_R_20181224215037afb.jpg



はい、今日はイヴということで、これから毎年恒例のご馳走大会です\(^o^)/
相変わらず「誰が食べるんだよこんなにぃ、、、」な量の食べ物が並んどります。。。

ま、年末だからねー(〃▽〃)
と自分をごまかしつついっぱい食べてきます。。。
なので、これにて失礼つかまつる。。。(*・`ω´・)ゞ

それじゃ、みなさん、良いクリスマスを!メリクリ!!\(^o^)/



080919-1 006_R
ごはんですか?


― い、いやまだだよ。。


080919-1 005_R
杏にこそうですか。。。すやーzzz



― ほっ。。。(ノ´▽`*)b☆






ブログランキング、参加しました!

内緒にするからあそんでね♪


にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m






Posted on 2018/12/24 Mon. 21:55 [edit]

category: イベント

TB: 0    CM: 2

24

朝写真―その2 


早朝5時。
早起きすると、もれなく茶色がついてきます。
椅子の上であぐらをかくと、そこが彼女のベッドになります。。。
撮影してみましょう。





おっと、これじゃなんだかわからない(笑)
位置を修正して・・・・・



DSC_0018_R_20181223230318a14.jpg

これでよし(*^_^*)


膝に乗る猫を撮影するのはなかなかハードルが高いですが、
今回はさらに、「膝の上で眠る猫の顔を撮ってみる」やってみましょう。。




DSC_0024_R_20181223230319df4.jpg

うん。割とうまくいきましたね。。。(*^_^*)




ブログランキング、参加しました!

あったかいけどちょっとせまいの。。


にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m










Posted on 2018/12/23 Sun. 23:42 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

23

蒼の試練 

本日は12月22日 冬至ですね~。
みなさま柚子湯にカボチャ食べたかな~?
二十四節気とか大好きな我が家はバタバタしながらもしっかり楽しみましたよ\(^o^)/

で何故バタバタしていたかというと…
タイトル通り、夕方から蒼君がワクチン接種に出かけたため。。。
ホントは午前中に行きたかったのだけど午前中はスーパーでの食材まとめ買いに時間かかってしまって(-_-;)午後の部になってしまった。
蒼の場合は病院に連れてくのもサクッと出来るので案外楽(笑)
シュウさんに車を家の前につけてもらってから蒼をバッグに入れ、さささと抱えて車へ。
今回はうまくいき、鳴きだしたのは車の中、ふふふっ。

20181222_074105644_iOS.jpg
 ここはどこだ?

クルマの中だよ~10分も走れば着くからね。

20181222_075222636_iOS.jpg

蒼君、着いたよ~ほらこっち向いて~(^-^)/

20181222_075228058_iOS_2018122300270316f.jpg
ここはどこだ?

ん?デジャブ?ここは病院だよ~。
大丈夫、怖くないよ、すぐに終わるからね。。。

と言ってから何故か待たされる。
おかしいな~他に患者さんもいないのに???
シュウさんの仕事の時間もあるからあんまりゆっくりできないのだけど…
とハラハラしながら待っていてもおとなしい蒼(笑)
結局30分近く待って呼ばれた。

いつも通り、体重…5.6キロ
体温測って、全身触って、問題なし。
お口は…やっぱり歯肉炎(-_-;) 蒼は子供のころから若年性歯肉炎って言われてたのよね。
ヒルズの歯磨きご飯を食べさせてるけどやっぱ改善はしないか。
とりあえず状態が悪くならないように気を付けてくださいと。

で特に問題ないのでサクッとワクチン終了。
その後は会計も早く何とかドアツードアで1時間はかからずに終了。

帰ってからご機嫌取りも兼ねてごはんタイム。
あっという間に食べ終わり、こちらをジロリ。

20181222_103341747_iOS.jpg
これだけか?お詫びはないのか?

この間、杏にもあげなかったからチュールはなし。
その代わりクリスマスに上げるから我慢してね(#^.^#)
わかったのかわからなかったのか…
その後は

20181222_105615104_iOS.jpg

そっぽ向いて寝ているのであった。
でもなんとなく大人しすぎる気もするから気を付けて見なくては!
蒼君、今日はずっと一緒におねえちゃんとベッドで寝ようね。(と言って寝てくれるかどうか)

おまけ写真。。。

20181222_102801416_iOS.jpg

杏は見ただけでソッコー逃げるのに(笑)
ひまわりはヽ(´∀`)ノ
わざわざみんなの目に触れないように高めのストッカーの上に置いておいたのにわざわざ乗るかねo(^▽^)o
シュウさんじゃないけど色々な性格のコがいるな~。


ブログランキング、参加しました!


なんで?あんまり乗れないし、気持ちいいよ~。


にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m

Posted on 2018/12/22 Sat. 23:30 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 2

22