せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
ただの思いつきです。。。
30
ひまわり、ハードに遊ぶ
29
よーい。。。!(*^_^*)

我が家の向かいは小学校!ということで、「春の大運動会」なのです。。
自分らの頃は「秋の~」でしたが、時代は変わるもんですね(^_^;)

リレーです。バトン待ちの瞬間。どきどき。。。
全校生徒400名くらいの小学校なので、さほど大きな規模ではありませんが、
応援合戦やらダンスやら障害物競走やら、すごく楽しそう。。
大盛り上がりでした。。(*^_^*)
そして、15:00終了。
1時間も経たないうちに

つわものどもが夢の跡。ですね。。
☆今日のおまけ

抱っこされるのは嫌がるくせに、自分から膝に乗ってくる
わがまま娘。日課なのです。。

なにか?
・・・可愛いから許す(^_^;)
ブログランキング、参加しました!
応援してくれると嬉しいですm(__)m
28
スタンプ、チャレンジ!
スタンプを押すためにいつもよりちょっとだけ早めに型出ししてみた。
あまり固くなっちゃうとスタンプ押せないから。
元来ずぼらな性格の私。
また大雑把になっちゃうかもと思いつつ、チャレンジ。
本当はシュウさんにも手伝って貰いたかったのだけど忙しいのにカットしてもらったからちょっと遠慮(…珍しい)
ということで押してみた。。。

どうだろう?かわいいかな?(;'∀')
今回はスタンプ押すつもりだったのと使いやすくするために長方形にしてみたんだけど。
同じ石鹸なんだけど紙の筒形に入れたのとアクリルモールドに入れたのではなんだか生地の色が違って見えるのは不思議。
違う化学変化したかな?
相変わらず奥が深い手作り石鹸であった(;^ω^)
話は変わってやっぱり明日は前の小学校、運動会!
先生方が夕方から準備していたのでパチリ。

シュウさんは明日から夜勤入り。
昼間寝れるかと心配してる(笑)
大丈夫だよ~きっと気持ちよく寝れるよ!
私は窓からちょこっと観戦しようかな~。
ではでは本日の子供たちに移ろう。
相変わらず一人で孤独に遊ぶ蒼兄。

おねえちゃん(!)からしてみるとめちゃかわええ。。。
本当にこのしゃかしゃか袋気に入ってるのね。
なんだかちょっと頭の毛がざんばらっぽくなってるのはなんでだろう?(*_*;
そしてこれまた相変わらずハッスル(死語)して遊んでいる末っ子ちゃん(笑)

それはそれは毎日ノリノリ。
遊べ~遊べ~と大変です(-_-;)
今も後ろで騒いでる。
おねえちゃん(!)は今は忙しいからまた後でね。。。
最後に………

遊んでいるのか休んでいるのか…。
遊びたいのか、休みたいのか…。
どっちかわからない杏さん。
ずっとこうしてまったりしていたよ。
でもこのトンネルを買ってから大分アクティブになったかな?
いっぱい運動して痩せるといいね。(お前もな…;´・ω・))
ブログランキング、参加しました!
応援してくれると嬉しいですm(__)m
27
バ~ラが咲いた♪バ~ラが咲いた…
にぎやかだけどシーズンものなので(笑)仕事しながら案外楽しんで聞いている私。
どうやら今年は高学年の組体操…ないみたい。
田舎の小学校でもやっぱりやらなくなるんだね~。
危ないのは確かなんだけど私たちの時代は(いつだよ)当たり前のようにあったから…ちょっと淋しいかな。
それにしてもここの小学校の応援合戦、赤白どちらもガチで勝ちに行く感じが半端ない(笑)
ちゃんと選ばれた応援団の子たちが放課後練習していてすごいな~とは思っていたのだけど学校全体でも頑張ってるのがすごい。
運動会は今週末かな?
晴れるといいね~。
今日はじゃん。

家の中から見たバラちゃんたち。
白(アイスバーグ)とピンク(ニュードーン)のつる薔薇が満開できれいだったから適当にパチリ(笑)
もうだいぶ散ってるのもあるけど雰囲気はわかるかな~。
奥にある黄色と小さなピンク(こっちは見えないか)も咲いてるよヽ(^o^)丿この二つはこの間シュウさんが紹介した二種。
他にもう一つ黄色があるけどこっちはシュウさん紹介するかな?
次は赤の薔薇が欲しいな~。
秋になったらお迎えしようかと思ってるとこ。
さて最後は正しい開きを!!!

相変わらず男の子らしい立派な開きでございます。
そしてお手手がかわいい(笑)
こういう時は案外目はぼんやりと遠くを見ていることが多いのだけど(^_^;)
今日はしっかりと目力もあるよ。
まるでお腹に顔をうずめなさいと言わんばかり(笑)
お料理の最中だったから無理~残念(-_-;)
まあ蒼はいつでもモフリ放題だけどね。
この頃は杏もひまわりも少しはやらせてくれるようになってきた。
ふたりともお兄ちゃんを見習っていつでもウェルカムになっておくれ!
やっぱわたしは甘えん坊の男の子の方が好きかな~(・。・)
ブログランキング、参加しました!
応援してくれると嬉しいですm(__)m
25
言い訳?(^_^;)
24
夏のような…
本日は仕事関係で横浜行きだったのです。
帰りには例のごとく、表参道散策をちょこっとして来たのだけど3時過ぎだったけどやっぱ気温高かった。
あそこは外人さんが多いのだけどノースリーブにショートパンツの人もいたよ。
もちろんナイスバディでね(笑)
さすが国際色豊かだった!!!
妙に警官がいるな~と思ったらサミットの関係だったのね。
後でニュースで知ったのであった。(無知過ぎ…)
またしても帰りが遅くなったのでいろいろ押して大慌てな私であった。
ということでちょっと手抜き日記(^_^;)
では…
いい感じにキッチンでくつろぐ二にゃん。

これくらいの距離感なら蒼も全く問題なくなった(進歩だ!)
そして段ボールのリトルハウスでガリバー気分を味わうひまわり(笑)

この頃ちょっとマイブームのよう。
そのせいか杏まで無理やり入るものだから壊れ気味になってたりもする(・_・;)
ま、付録の代物だから仕方がないか。
おまけに庭で取れたサニーレタス。

すごい!すごい!と庭師を褒めたら…虫にやられすぎてこれで終わりだそう(@_@;)
うーむ…。
やっぱわたしは庭に出るのはやめておこう(虫、大苦手)
バラが満開できれいなんだけどね~♪
ブログランキング、参加しました!
応援してくれると嬉しいですm(__)m
23
今日の群像。。
22
暑い日の正しい寝方
土曜日でも通常モードの我が家は空を眺めながらまったり。。。
ちょっとどっか行きたい気もするけど土日はどーせどこでも混んでるもんね!
とやせ我慢してみたりする(笑)
シュウさんが夜勤の日は昼間、シュウさんの周りで結構寝てる(笑)
今日も長男、次女が寝ていたけど気がつけば次女のみに!

今日は結構暑かったもんね~。
暑くなってくるとやっぱこういう寝方になるよね、うんうん。
すっかり伸びて寝ているひまわり。
おにいちゃんはどこに行ったのか!?と探してみると

一階の食パンの上で寝ていたよ。
気持ちよさそうだね~。
日中のこの場所は蒼専用みたいになっていて他の子は寝れないみたい(笑)
力関係、侮りがたし(^_^;)
この食パンはふわふわだけどあまり暑くないのでこの時期はちょうどいいみたい。
で長女はどこにいるのかというと………

私の足元にあるこのベッド(+_+)
ねね、杏さん!
今日、こんなに気温高いんだよ。
このふわふわベッド、暑くないの?
手足が出てるということはやっぱ若干は暑いのだろうけど(・_・;)
そばにマリンベッドもあるし、横の紫のは完全に夏用のベッドだよ。
杏がこのふわふわベッドを気に入っているのは知っているけどなんでだ(@_@;)
ちなみに今も同じ場所で寝てる…。
杏は保守的なのかな?
でもあんちゃん、夏はもっと涼しいとこで寝るようにした方がいいよ。
妹を見習ってね(笑)
おまけ…昨日はちょっと涼しかったのでチャンスとばかりに来たデニム着物。

半襟の出方が変だ~(-_-;)
どうもこのデニム着物はうまく着れない。
もっともっと着込んで柔らかくしないと!なのかな?
大分暑くなってきたのでふつーの着物は厳しそう。
もう浴衣のしじらでも出すかな(笑)
ブログランキング、参加しました!
応援してくれると嬉しいですm(__)m
21