fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

おっはなみ、お花見~♪ 

あまりにいい天気であまりに気持ちのよい日だったので花見のはしご(笑)
どんだけ歩くんだよと思いつつ、めちゃんこ歩いてきたよ。
そして今日はあまりに気分が良いのでこのまま飲み会に突入!
またしてもアボガドのお寿司を肴にちょっと飲んできます!(笑)

ってなことできれいなお花見の桜の写真はシュウさんに任せて私は雰囲気を(^_^;)



これは茂原公園。
ほぼ満開の桜。本当にきれいだったよ~。

では1階へ行ってまいります!ヽ(^。^)ノ
食べ過ぎ飲みすぎ注意っと。

Posted on 2015/03/31 Tue. 21:25 [edit]

category: 一言日記

TB: 0    CM: 0

31

だめかな・・・(^_^;) 





相変わらず可愛いものが見えてます。。(^_^)

上から見てみましょう。





んー・・・このアングル・・・

なんとなく、なんとなくですが、





これを想像してしまった自分は変なのでしょうか・・・(-.-)





なに?なにそれ?


蒼君は知らないよねぇ(^_^;)











Posted on 2015/03/30 Mon. 23:12 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 4

30

ふたりのマイブーム 

ここ数日、本当に急に暖かくなって桜が一気に咲いている。
金曜日に見たときはただの蕾だったのに今日はもう3分咲きくらいになってる(・。・;
今年は桜の時期が短そうな予感。。。
家族でのお花見まで桜もつか…ちょっと心配。

さてこの頃の子どもたちのマイブーム。

蒼はここ…。



見たとおりの掛布団の上。
今回は落ちないようにしがみついてるっぽいね(・・;)

この頃は起きたら布団を端に三つ折りにしてベッドパッドを風に当てるようにしてる。
それまでは私が寝ている上で寝ている蒼クン。
当然どかされて(笑)一旦ベッドから降り、再び三つ折りの布団の上に!

それはそれは気に入ったらしく、一日中ほぼここにいる。

杏はもちろん蒼のそばで寝たいのだけどこの狭いスペースでは乗れるわけもない(^_^;)
ベッドの下でうろうろとしてみたり、布団のないベッドパッドの上で寝転がってみたりしている。
でもおにいちゃんのそばにはどうしてもいけない(笑)

寂しくなった杏が行く場所は…



寝室の隣のふかふかベッド。(実はちょっと流し目になっている)
このベッド、ニューマリンベッドが来てからもう寝ないだろうと仕事部屋からここに移されていたのだ。
大分暖かくなってきたし、もうそろそろ洗ってしまおうかと思っていたら…これ。

何故、今更ふかふかベッド?

どうやら夜中もここで寝ているらしい。
この間まで私の横に入ってベッドで寝ていたのに…どうしたんだろう。

まだまだ謎が多い猫様の行動であった。

それにしても杏、ベッドに体…やっぱり入れないのね(-_-)

Posted on 2015/03/29 Sun. 22:17 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 0

29

猫それぞれ。。 


蒼君の大好きなもの。

色々ありますが、今回はこれ。。





ちょっと分かりづらいかな?

ブレてますが、ブラシです。

蒼君、ブラッシングが大好き。

ブラシを見たとたんに走って来ます。。




尻尾に注目。。

よっぽど気持ちいいんでしょう(^_^)





机の上でも。素知らぬ顔をしていますが、かなり気持ちいいはず。。


で、杏さん。ブレてて残念、、




・・・なんか、やーー!

逃げちゃいました。


やっぱりそれぞれ好き嫌いがありますね。

それとも杏さんも大人になったらわかるのかな?







Posted on 2015/03/28 Sat. 23:32 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

28

春はお散歩よね 

ものすご~くいいお天気のポカポカ陽気。
今日はしっかり仕事に励もうと思っていたのに…
シュウさんのせめて外でお弁当だけでも食べようかの一言に…
サンドイッチ食べたい~!と返事してしまった私。
シュウさん、せっせとサンドイッチ製作に取り掛かってくれて
目玉焼きとハムきゅうりとツナの3種類も作ってくれた(^◇^)
ならば行くでしょ、近くの公園。

せっかくだから桜でも眺めようかと近くでちょこっときれいそうな場所をさがす。
大きな公園とかだと遊んじゃうから(笑)車で15分くらいの場所で桜の並木の遊歩道があるというとこへ。
車を止めて近くのスーパーでお茶とカクテル(私の…笑)とノンアルコールビール(シュウさん)をゲットし、とことこと歩く。
まずは遊歩道の出発点にある公園でサンドイッチ♪
腹が減っては戦…できないからね(するのか!?)

と~てもいいお天気のなか、ベンチに座っておいしいサンドイッチをほおばる幸せ(^o^)/
サンドイッチ大好き~♪
そしてカクテル~(昼間からかよ、おいおい)ま、こういう時くらいはね。
美味しくいただいた後、お散歩開始。

一番きれいだったのは結局こぶし(笑)



そして5分咲きくらいだったこちら。



桜かな~?とシュウさんと話していたのだけど調べたらどうやら寒緋桜(カンヒザクラ)って種類みたい。
なかなか鮮やかでかわいかったよ。

で20分くらい歩いてみたのだけどソメイヨシノはまだまだ。
こちらではつぼみ状態。



まったく咲いてなかった(^_^;)
でも今日は本当に暖かかったから蕾だいぶ膨らんでた。
近々開花予定ってとこかな?

我が家の前の小学校の桜もまだだもんね。
来週末にママ様たちとお花見予定だけどそれまでもつかな~(笑)
その前にシュウさんとリベンジできるかな?

Posted on 2015/03/27 Fri. 20:45 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

27

春の便り?(^_^;) 


我が家に毎年訪れる、春の便りです。

引っ越してから、少し遅くなったかな?

きっと東京よりこちらの方が寒いからでしょう。木造だし。。

料理中の暖かいキッチンなんかだと、冬にも稀に見ることは出来ますが、

基本的に冬の間はあまり、てかほとんど見ることが出来ないので、

これを見ると、あーあったかくなったんだなーってなんか嬉しくなります。。

思わずさわりたくなるけど、しばらくはガマンして、そのうちに

さわってほしそうな顔をしてくるので、そしたら、思う存分。

顔なんか突っ込んじゃってもいいと思います。

実際そうしてます。。(^_^)v


なにかわかりましたか?

我が家の春の便りは・・・


これです





あったかい場所でしか見せてくれない、蒼君のへそ天なのでした。。





ちょっと眠い。。。







Posted on 2015/03/26 Thu. 19:42 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 2

26

ちょっと寒い時は 

この間のイオンモール木更津に入ってるお気に入りの3COINSにてげっとしたもの。

じゃ~ん。



ボアレッグウォームクッションというらしい。
今調べていて知ったのだけどこれは1000円+税だったのね。
季節はずれなので300円+税で(笑)買いました♪

これがまた大活躍。
私は前にシュウさんが書いた通り、一年中基本的に裸足生活(笑)
なので仕事部屋には長靴っぽい部屋履きを冬は履いている。
ただ気温が高くなってくるとさすがに熱くなってしまうので蒸れるのが嫌であまり履かなくなってきた。
でもつま先は寒い。(冷え症?)
でも靴下は窮屈。。。(わがまま)

困っていたとこにこれを発見!
簡単に足、出し入れできるし、なかなか快適(^o^)/
これで完全に暖かくなるまで困らない。
ただ、ちょっと心配ごとが…。

 うちの子供らにいぢめられないか!!!

たまに机を離れて帰ってくるとクッションの向きが変わっていたりするのだけど…今のとこ、何とか(^_^;)
どうか無事でありますように~。(特に杏…ぬいぐるみ好き…)

今日はめちゃ眠い。。。
でもまだまだ仕事…頑張れ、私!

Posted on 2015/03/25 Wed. 21:38 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

25

進歩、進歩。。(^_^)v 




いつの間にか本当に近くでも平気になったお二方。。

今や間に山一つあれば問題無しな感じです。




幸せそうな杏さんとちょっと複雑な蒼君。

これも最近の恒例となりつつあります。

で、今回はこれだけじゃないんです。

上の状態で寝てたのが14:30頃、そしてその後、ご飯とか遊びとか

ひとしきり終わって17:30頃に寝室を見てみたら・・・




さっきとまったく同じ形で寝てました。。(^_^;)

いやー仲良くなったねー(^o^)丿







Posted on 2015/03/24 Tue. 17:53 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 2

24

だいぶ遅くなったけど 

ホワイトデーのお返しってことでシュウさんにポリの着物を買ってもらった(^_^)

昨日の木更津ドライブの最中、しまりす情報により、我が家から30分弱のとこにあるユニモにあるきもの屋さんがセールやってるよと。
猫コーナーもあるらしいと聞いて俄然興味を持った私。
結構安くなってるみたいと教えてくれたし、見るだけでも。。。
と木更津ドライブの後、夕方から出かけてきた。

なんかこの頃こういうショッピングモールよく行くなぁと思いつつ、歩きまくる(笑)
千葉は東京と違って土地や安いせいか建物がとにかく広い!
上にはほとんど上がらなく(2階程度)横に広がる。
おかげで端から端まで見ようと思うとなかなかの運動量。
ま、車で行くからちょうどいいのか(笑)

行ってみたらこちらのきもの屋さん、それほど接客もしつこくないし、こわくない(笑)
きもの屋さんが怖いっていうのもなんだかなぁ~と思うけど実際、巻き巻されて泣きを見た話を聞いてるとついつい足が遠ざかるよね。
猫コーナーもなかなかかわいい。
名古屋帯とかめちゃかわいいけどやっぱお高い。
こっちは当然スルー(^_^;)

半幅は…と見ると結構ある~!(嬉)
ただお値段はやっぱ我が家にとっては予算外。
ま、仕方がないかと店内を見ると

 「ポリ着物+半幅帯で4,000円弱」とのPOP!

まじですか?とラインナップを見てるとなかなか。
半幅はどこ?と見てたら店員さんがさっき見てた半幅帯コーナーを指さし、あそこですと。
実はとても気に入った帯があったのだ。
でも高いしなぁ~とあきらめてたのだけどこのセットに出来るのなら!と喜び勇む。
実際は欲しかった帯は差額分必要だったけどプラス分は千円だったのでシュウさんOKと♪

じゃ~ん、選んだのはこれだ!



実はとっても欲しかった着物があったのだけど(猫柄)Lサイズだったので諦め。
1枚持ってる猫着物、ただでさえLサイズで大変だもの。これ以上はね。
ペンギン帯、年考えろよって言われるかな~とも思うけど動物柄だし、いいよね(笑)

そして2点だけ和装小物も半額ということだったのでずうずうしくプレゼントに追加してもらったこれ!



猫の風呂敷と半襟(^◇^)
実は初めての市販の半襟(笑)
上手に刺繍猫ちゃん出さなくちゃね。

せっかく買ってもらったから早く着たい。
着々と暖かくなってきてるし、袷じゃ暑くなっちゃうかもしれないしね。
ぜひちょこっとお出かけの機会を作らなくては!

そうだ!桜も咲いたし、お花見に着ていくかな(^_-)-☆


Posted on 2015/03/23 Mon. 21:10 [edit]

category: 着物大好き

TB: 0    CM: 0

23

正しい休日の過ごし方(^_^;) なんちゃって。。 


木更津のイ○ンモールで「北海道展」やってるから行こう!

みゅうさんのお母さんから誘われて、行ってきました。。

木更津までは車で45分ほど。日曜日とはいってもさほど混んでもなくて、

普通に到着。

「北海道展」のあまりの小ささにしばし唖然。。

通路の広い所にパーテーション立てて写真貼って、

小さなステージ作って○×クイズとかやってて

「牛の搾乳体験」ってコーナーもあったけど牛は作りもので

なんかもうとんでもなく残念な感じ、、、(^_^;)

近くにいた係員のお兄さんに「北海道展ってこれだけですか?」と

聞いたところ、ここはイベントスペースで、物産展はあちらです、と

教えてくれました。(結構離れてる。。)

物産展はそこそこの規模。ソフトクリームやらチーズやら

ケーキやら、北海道の名物がずらり。。

そこでゲットした買ってもらった のが、これ




この「さくら」っていうチーズは共働学舎ってところが作っています。詳細はこちら。。

それと、懐かしい三角パックのコーヒー牛乳(^o^)丿 思わず衝動買い(笑)

展示はしょぼかったけど(^_^;)戦利品はなかなか。。

楽しい休日なのでした。。











Posted on 2015/03/22 Sun. 23:24 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

22