fc2ブログ

12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

洗濯物でもハンガーでも。。 



何か引っ掛けたくなりますな。。











クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪










Posted on 2014/01/31 Fri. 23:59 [edit]

category: 一言日記

TB: 0    CM: 0

31

雨だから…走ってみる? 

日常に変化がほとんどないのでブログのモチベーション下がりっぱなし(-.-)
言い訳だけど~いつも猫と着物のネタばかりじゃなぁ。
なんか考えないと…。
サボろうと思っていたけどちょこっと書いてみようかな…時間直して(笑)。

午前中は少し晴れ間も出ていたけどものすごい風が吹いていて早々に着物は諦め。。。
その分仕事頑張るかな~と思っていたら雨。
冬の天気予報は当たりやすいとは思うけどホントよく当たる。

私は大抵毎日、郵便局に発送に行く。
前も書いたけど自転車(坂があるので電動自転車=ライチュウ号使用)で大体片道5分強の道のり。
行きは下りだけど帰りは上り。結構坂きつい。
ちょっとの雨ならばチャリで強行しちゃうけど見れば結構しっかり降っている。
私、傘さしながらのチャリは大の苦手。
大抵帽子かぶるか濡れたままで行く。
もちろん通勤に使っていた時は合羽着てたけどそれほどの距離じゃないし…。
でも帽子でどうこうなる強さじゃないなぁ。

そうだ!軽く走りながら行ってみようか。
一応Wii Fitで運動はしているけど絶対に食べてる量の方が多いし。
ホントこの頃、相変わらずよく食べる私(;一_一)
いろいろ…おいしい。。。
ならばその分エネルギーを消費しなくては!
Wii Fitで軽いマラソンならやってるし、案外出来るんじゃないか?

ということで発送物を雨仕様に防御してちゃんとスニーカー履いてスタート。
傘さしての状態だから走りにくい。
それにこのスニーカー、家の中での運動用に買った超安物でいまいち足に合ってない。
つま先が痛い。。。
あまりご機嫌とはいかないスタート。
平面のとこまではまあまあ良かったけど路面がぬれている上にでこぼこした道路は思った以上に疲れる。
根性のない私はスタート2分後にもう徒歩に(-"-)
せめて徒歩なら競歩並みにせっせと歩こうと頑張る。
その後、少し走って歩く。また走って歩くといった感じで郵便局到着。
かかった時間は大体10分くらい、まあまあ。

発送して問題は上り坂の帰り道。
こちらはほとんど走れない状態で(疲れてるし坂きつい)腕を振ってせっせと歩け~!と自分を励ます。
ちょうど子供たちの帰宅時間。
ア~ンド今日は気温がかなり高い、暑い!暑い!
エネルギーが燃えて暑くなってるのならいいのだけどこれは違う感じ。
どんどん根性が無くなっていく…。
う~ん、頑張って歩け~!平面に着いたら少しは走れ!

とりあえず、ひいひい言いながら無事帰宅。
やっぱ帰り道は15分以上かかった(*_*)
ま、でもいい運動になったよね。
そしてやはりWii Fitでのマラソンは実際とは全然違うとよ~くわかった!
昔に比べたら断然走れるようになったけどもう少し走れた方が身体にはいいんだろうなぁ。
ということでWii Fitでのマラソン、もう少し頑張ろう(こっちか!?)

雨の日のちょっと特別な出来事。



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪

Posted on 2014/01/30 Thu. 23:59 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

30

暖かい一日 

なのに今日は着物着れず。
なんだかちょこちょこ忙しくて日記まで手が回らない(-_-;)
日常にあまり変化がないのでネタもないし。
いつも同じだけどまたしても着物の写真でも。
これは寒かった日のものなのでまたしてもタートルイン。
自分的にはこの帯とこの長着はお似合いだと思っているのだけど…どうかしら。

今日はいつもとちょっと違うとこでの撮影!



後ろ~♪いつものカルタ結び



髪、ぼさぼさ~(;一_一) 伸びっぱなし…恥ずかしいなっと。

でこの日はチャリに乗ったからその仕様も(笑)



まだカフェエプロンに細工出来ず。
やっぱ裾にフリルするかな~。
縫い物、しなくちゃいけなのが溜まってる(;_;)
なんだか忙しいな~。
あっ、縫い物するならその前にアイロンゲットしなくちゃだった。
手頃でいいのあるかしら~?
クッキーのレッスンもしたいし、今月の石けんも作らなくちゃ!
今年の目標、ひと月に一回はぐるぐるすることが入ってるんだ。
一月から達成出来ずはないよなぁ。
何とか時間作らなくちゃだ。



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪
コメント頂けると喜びます。

Posted on 2014/01/29 Wed. 23:59 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

29

二人の距離 part2 



前回に続き、お二方の立ち位置です。

以前と変わったかといえば、さほど変わってはいません。。。

相変わらずの「切り込み隊長」(笑)杏と、これまた相変わらずの怒りんぼ蒼。

多少の進歩が見られるような瞬間もあるにはありますが、まあもう少し時間が必要かなと。。

そこで、




扉をはさんでこんな二人、どうでしょう?








クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪
コメント頂けると喜びます。

Posted on 2014/01/27 Mon. 23:53 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

27

本日の子供ら…猫(笑) 

暖かいけど風のやたら強い昼間。
そしてそして今は大風のまま、気温がめちゃ下がってる。
ここんとこ、暖かかったから寒い!寒い!
お昼間、あまりお日様が顔出してくれなかったので日向ぼっこじゃなく、ベッドで寝ていた子供ら。
ちなみに蒼は私たちのベッドの上。

 

かわいいお手手が変(笑)

杏はちゃんと自分のベッド。



ちょっと寝ぼけ眼でかわいい(^_^)

寝てると二人ともホント天使だわ(笑)
明日はお日さま出るといいね。



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると嬉しいです♪
コメント頂けると喜びます。

Posted on 2014/01/26 Sun. 23:17 [edit]

category: 一言日記

TB: 0    CM: 0

26

ちょっとだけ東京散歩 

シュウさんの誕生日の翌日は仕事で横浜。
毎月恒例のドライブ~♪
職場の方とランチした後、あまりにいい天気だったのでたまにはと東京寄ってきた。
シュウさんが誕生日のケーキはトップスのがいいとリクエストがあったのでまずは吉祥寺の東急。
こういうのは知りまくってる場所の方がいいからと寄ったけど後はただちょっと歩いただけ(笑)
変わってないかチェック?
はい!まだまだ懐かしいとも感じないくらい普通に歩いてきた。
その後は大好きな表参道へ。
時間があまりなかったので1時間だけふらふらと裏原を歩いてきた。
着物のちょっとよさげなお店を見つけたので今度また行ってみよう。
水玉のデニム着物、かわいかったな~(憧)
7000円位だったからお手軽なんだけど…普段着にこの値段はなぁ。。。
普段ワンコインのウールばかり着ているとなかなか手が出ない(^_^;)
お誕生日まで待ってまだあったら買ってもらおうかな
って夏じゃん、誕生日(;一_一)
その時期はきっといらないって思ってるよ。。。
まあいいや、じっくり考えよう。

夕方着いたのであっという間に日が暮れて、いつものごとく暗い中のお散歩となってしまった。
裏原って何故かいつも暗い中歩いているような~。
シュウさん、カメラ忘れて超がっかりの巻であった(笑)
とりあえず英気養ったわ~♪

てなことでこの頃着れなかった着物、着てみた。
今日は暖かかったのでタートルでなくちゃんと着た。
いや、ちゃんとじゃないや(笑)
筒袖襦袢に東スカートだもんね。
普段着仕様って言えばいいのか。
前にも書いたかもだけど私は普段着着物の時はスポーツブラにババシャツ、その上に筒袖襦袢を着て長着。
下はステテコの上に(笑)東スカート。
筒袖襦袢を着た後、一応補正ってことでへちまのウエストパッドを巻いてる。
筒袖襦袢はもともと付いている紐の他は何も結ばないし、長着も腰紐の他はコーリンベルトを使うだけ。
襟芯も入れないし、帯板はメッシュの浴衣用。
めちゃお気軽に着ておりまする。
それでもこの着物の場合はどすこいになるけどね(;_;)



生地が厚いだけのせいじゃないよね。
ダイエット、頑張れ!自分!なのだ。
それにしてもそろそろ鏡を使って全身の写真を撮れるようになろうと思う今日この頃。
でも姿見、ぼろいんだよね~。
25年選手だからなぁ。
どうするかな~うう~ん。




クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると励みになります♪
コメント頂けると喜びます。


Posted on 2014/01/25 Sat. 23:25 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

25

遅くなりました。。 




もはや喜べる年齢ではありませんが(笑)やはり誕生日はうれしいものですね。。

大好物の「寿司ケーキ」を食べ過ぎて、本物のケーキをしまうスペースがありません、、

明日にでものんびり食べようかなと。。





で、google立ち上げたらこんなの出てきました。

こんなサービスもしてたんですね。ちょっと嬉しいびっくりでした。。。







クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると励みになります♪
コメント頂けると嬉しいです。

Posted on 2014/01/23 Thu. 23:59 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

23

ハッピーバースディ 

昨日も書いたとおり、今日はシュウさんのお誕生日。
普通に仕事だったけど明日がお休みなのでゆっくりと食事が出来た、有難い(^◇^)
ただケーキはうまく連絡が取れなかったため、明日に延期。
まあ、たっぷり食べるものはあったのでいいかな?
お誕生日のご馳走なのに並んだのは超地味(-_-;)
ボリュームはあるけどね。
寿司ケーキ、鳥つくね、大根炒め、サラダ。
そしてドイツワイン♪
見た目は地味でもたっぷりと食べられたよ(^_-)-☆
おかげで今もお腹が苦しい。。。
ダイエット中の人間の食べる量じゃなかったかな~(涙)
明日から節制しましょ。

ではではシュウさん、今年も楽しく、穏やかな、素敵な一年を送ってください。
みゅうはせいぜいおいしいご飯を作るように頑張るぞっと(笑)



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると励みになります♪
コメント頂けると嬉しいです。

Posted on 2014/01/22 Wed. 23:59 [edit]

category: 一言日記

TB: 0    CM: 0

22

一体どういうことなんだ! 

何度か書いているけど蒼はビビり。
初めてのお客さんだと気配さえ感じられないくらい。
何度も来て私たちと仲良くしている人なら少しずつ姿を見せて行くといった感じ。

夏にみゅうママが一人で我が家で短時間だけど留守番することがあった。
ママはこの機に蒼を見ようとこっそり2階に上がって行ったらしいけど全然会えず。
蒼~!蒼~!と呼んだらしいけどやっぱ出てこなかったらしい。
私が帰って来てからその話を聞いて確認に行ったらシーツの下の下に潜り込んでいた。
その時、無理やり出してお顔だけは見せてあげたけどね(笑)

去年何度も来た不動産屋さんも一回だけちらっと見れただけだしなぁ。
どんだけ人見知りなんだ!と思っていたら………。

我が家は私の仕事柄毎日、ヤマトさんに集荷に来て貰っている。
そのドライバーさんの中に私たちの子供の頃からの知り合いが一人いる。
別に友達とかではないけどママの友だちのおばさんのお子さまだったから噂はたっぷり聞いていた女の子。
あっ、女の子という歳ではないか(笑)
今では3人の子供のお母さんだもんね。。。
っと話が逸れた。

今日、彼女が我が家に来たのだけどマシントラブルでいつもより長く滞在していた。
滞在したのは玄関ね。
玄関には蒼達が入ってこれないようにガーデニング用のジャバラの扉でシャットアウトしている。
ふと気がつくと階段からシャンシャンシャンと鈴の音が。

 えっ、蒼?

蒼、そして後ろから杏も付いて来ている。

 めずらし~どういうこと?

ま、でも階段どまりだろうと思っていたら………
ナント(+o+)ジャバラ扉の向こう側に行き、坐ってこっちを見てる。

 ええ~あの蒼が!自ら姿をあらわすとは!?

私はドライバーのTちゃんが猫好きだということを知っている。

 Tちゃん、うちの息子がそこに!

顔をあげたTちゃん。

 あっ~かわい~

お世辞かもしれないけど褒めて頂いたよ(^_-)-☆
その後もTちゃんが帰るまでそこにいた息子。。。
ちなみに杏は階段途中で固まったまま動かなかった(笑)

夜、帰ったシュウさんにそのことを話したら

 蒼は男だからなと。

えっ?

シュウさんいわく、きれいな女の人は好きなんだと。

そういえば昔、動物病院でかわいらしい助手さんにふつ~に抱かれていることがあった。。。
その時もあんなに人見知りが激しいのにどうして!って思ったんだ。
確かにTちゃんはきれいだ。(-_-;)

おいおい!そうだったのか。
それならば仕方がないのかもしれないけど…おねえちゃん(!)としては何とも複雑な気分だわ(;一_一)
ちょっとびっくりな出来事であった。

あっ、一応普段着着物したので記録用にっと。
明日はシュウさんの誕生日なので頑張ってごちそう作る予定。






クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると励みになります♪
コメント頂けると嬉しいです。


Posted on 2014/01/21 Tue. 23:59 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 0

21

慣れないこと続き… 

お菓子作り…
袋作り…

なんだか慣れないことばかりしている今日この頃。
おかげで妙に忙しい。
こういうことって自分の予定通りにはいかないからね(-_-;)
昨日からとりかかっていた湯たんぽの袋…なんとか出来た。
思ったより布が分厚かったのでミシンが思い通りに動いてくれなくて…。
縫い終わったと思ったら紐通すとこが狭すぎてなかなか紐が通せなかったり
それはそれはストレスMAX!
ゆっくり着物でも着て仕事に集中!!!したいなぁ~。
着物、ここ二日着てないのだけどその前に着たのがあるのでペッタンと。



これは完全にカジュアル、洋風に着た時の写真。
タートルに帽子。
もちろん足もとはブーツでお出かけしたよ。
多分明日は何もないので普段着着物出来るはず。
頑張って着ないとね(笑)

お菓子作りや布関係、もっと出来るようになるといいんだろうけどね。
とりあえずクッキー(簡単な方)はシュウさんにまた是非!とリクエストされた。
そうそうその簡単な方は卵もバターも使ってない方。
それってクッキーとは言わないんだってね。
ビスケットになるらしい!
材料は小麦粉と油と砂糖(私は黒蜜を使った)だけ。
でもシュウさんの言うとおり、素朴な味がしてなかなか。
ということでそのビスケット近々また焼く予定。
予定…さていつかな?(笑)



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
押して頂けると励みになります♪
コメント頂けると嬉しいです。

Posted on 2014/01/20 Mon. 22:57 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

20