せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
雨戸って暖かい
ま、だから着物が暖かくていいのだけど…。
こちらに移ってしみじみと思うこと。
雨戸ってホントに便利。
マンションに暮らしていたときはなかったから。
思えばこのタイプの雨戸は結婚していた頃に住んでいたぼろアパート以来?
その次に住んだコーポはシャッタータイプの雨戸が付いていてそれも便利だったけどやっぱ戸袋があるタイプの方がいいよね。
夏の間は全然閉めなかったけど冬になると断然暖房効率が違う!
そしてマンションであんなに苦しめられた結露が全く出ない(^^)v
家の中がそれだけ寒い…わけではないよ。
ちゃんと20℃くらいまで暖めてる。
外気は断然練馬よりこちらの方が寒いからかなり温度差はあるはずだけどね。
こっちはあっという間に零度になるから(-_-;)
そうそう朝、起きるために枕元にある雨戸だけ10cmくらい開けたままにしてるのだけどそこだけ結露してるんだって。
雨戸開け担当のシュウさんが言っていた。
新しいおうちは雨戸ないとこいっぱいあるからね~。
古いおうち、ありがと~(^◇^)!
さて今日はヘビーに来てる気がするこちらのウール。

運動してもその分食べてるから全然痩せないみゅうだけど(@_@;)やっぱどすこい。
いい加減なんとかせにゃあかん。
また仕事部屋で撮ってるので暗いのだけど今回はこういう遊び。

タイトル”昭和の風景”なんだそうだ(笑)
ま、白黒猫って確かに昭和っぽいしね。
なんかこの頃妙にご機嫌斜めなんだけど…
珍しく抱っこしても睨んでない写真。(いや、でも怒ってるだろ)

かわい?
里親募集のこちらの記事、よろしくお願いします!
クロちゃん、サバトラ女子、正式譲渡決定!
サバトラ男子、茶トラ男子熱烈募集中です。ご協力お願いします!~

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
03
| h o m e |