fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

一気に秋!となると… 

昨日、シュウさんが書いた日記。
あれ、実は書くのに1時間くらいかかってる。
何故って?
それはみみづくの写真をずっと探していたから(笑)
ご存じの人も多いかと思うけどシュウさんは大のフクロウ好き。
黙ってフクロウの写真を見させていたら確実に一日中見てる( 一一)
ま、いいんだけど~それにしても………
なんで蒼、あんな怒ってばかりいるんだろう?(-.-)

それにしてもこの前まで暑い暑いと言っていたのに急に秋になったね。
長袖着てみたけど大丈夫だ、これなら着物着れる(笑)
明日はシュウさんがお休みだからレッツ!チャレンジ!
しじらを着よ、きっと、多分………。
明日は実家のれんれんに会いに行く予定だけど着て行く?
こっちに来たらなるべく着物で過ごそうって思ってるんだもの。
そろそろ着るようにしないとね。

普段着着物、ただ一つ悩んでいることがある。
みゅうは仕事柄だいたい毎日郵便局に行く。
前も書いたけど歩くと結構かかるから今は電動自転車のライチュウで行ってる(名前決定!)
そう、自転車…着物で自転車。
これがなかなか難しいんだよね。
シュウさんは今は簡単に着れるんだからその時だけ洋服に着替えて行けばいいじゃないと。
そんな面倒なこと(;一_一)
一度洋服に着替えたらまた着物に着替えるなんてことしないよ。
着るならずっと着ていたい。(当然)

で考えた。
要は着物の裾がはだけるのが問題なんだ。
その点が見えなければいいんじゃない?
ならば長いエプロンみたいなものを巻いて乗ればいいんだ。
でギャルソンエプロンみたいなのを探してみた。
ギャルソンエプロン…業務用の結構安い。
が…ほとんどポリエステル100%
みゅうは普段はほとんどウールを着ると思う。
となると当然静電気…ただでさえみゅうは多いからこれは危険。
麻とかあるけど当然お高め。
う~ん、買うのと作るのとどっちが安い?
ギャルソンエプロンのロングバージョン、80cmくらいの。
そろそろ季節も進んできたから真剣に考えないと。
考えるもの楽し♪だね。
今年はレッツ着物で自転車だ(笑)
あっ、ちなみに足元は絶対に下駄では乗らないのでご安心を。



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)


Posted on 2013/09/18 Wed. 23:05 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

18