せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
今度はガスレンジか。。。
引っ越してきてから揚げ物はしていたけど竜田揚げや一種の揚げ物のみだった。
今日はフライてんこ盛りの予定で
ささみ、ホタテ、ニンジン、ししとう、ゴーヤの5種揚げ
ホントはエリンギも揚げるつもりだったけど時間の都合で却下。
我が家の悪い癖だけどどうせ揚げるのならたくさん…ってなわけで量もできるが時間もかかる(-_-;)
途中からシュウさんにも手伝ってもらって揚げたのだけど…。
う~ん、うまく揚がらない。
何故かって?
それはガスコンロが温度調整をしてくれないから(・_・;)
実は前のガスコンロは揚げ物の温度調整をしてくれるタイプだったのだ。
それが今度のコンロはとにかく安くあげよう!ってなコンセプトで設置されてしまったので当然そんな設備無。
みゅうみたいなスボラな人間にとってあれ、結構役立っていたのよね。
だって勝手に火を調整してくれるんだもの。
でも今度はそれがない!
よってもたもたしているとどんどん油の温度が上がる。
よってどんどん揚がっていき、焦げ目がくっきり(-.-)
うう~ん、今度はガスコンロか。昨日と真逆ではないか。。。
竜田揚げみたいにせ~の!と肉を投入して揚がり具合を見てられるのならいい。
こういうどんどん順番に揚げていくのは難しいなぁ~。
まだやってないけど天ぷらも大変だろうなぁ(;一_一)
でも揚げ物大好きだもんね~。
揚げ物の鍋、もう20年近く使ってるから温度付のものに変えようかな。
勉強しなくちゃいけないことがたくさんだ!!!
それにしてもこの間シュウさんが披露したベンリナーくん。
キャベツの千切りがふわふわだった\(^o^)/
さっそくシュウさん、手も切ってたけど(^_^;)やっぱお役立ちだわ。
1,680円だったの。
これはお買い得だ~(^_-)-☆ガンガン使うぞっと。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
12
| h o m e |