せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
お手軽に~
生地はもちろんホームベーカリーくんに作ってもらって(笑)それ以外を手作り。
ピザソースもクックパッドで混ぜるだけの人気レシピを使用。
人気レシピだけあってさすが~おいしかった♪
具は実家からたくさん貰って溢れてる(笑)ピーマン&パプリカ。
それに玉ねぎとソーセージ。
そうそう忘れてはいけないのが庭にさっそく植えたバジル。
しっかり根付いてくれて大分成長したというんで収穫~♪
生地をうすめに伸ばしてピザソースを塗り、たっぷり具材をのせ、たっぷりチーズ。
バジルもたっぷり~(^-^)

なんか見た目も手作り感たっぷりだ( 一一) これ載せるか?
でもお味のほうも満足感たっぷりだったから良し(^_-)-☆
そそ、たくさん貰って溢れているピーマンはその後、イカのマリネになりましたとさ。
ゴーヤ、ピーマン、きゅうり、トマト………次々と実家で収穫!
なんかこの頃、野菜を必死に使いまくっているみゅうであった。
いいことだ、うん。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
31
海なんです。。2

もうすぐ夏も終わりそうなので、海の写真をもう一度。。

みゆさん膝までつかってます。。
なんとなくぬるそうな感じがした水が意外に冷たくてちょっとびっくりなのでした。
秋の海、シーズンオフというのも悪くないので、また行きたいと思います。

どうせ留守番だろ
う、うん・・考えとくね。。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
30
下駄でも歩く!
行先はまたしても千葉。
炭酸水のボトルが無くなったので交換購入に行ってきた。
ソーダストリームの場合、使い切ったボトルを持っていくとそれと交換でお値引きされるのだ。
エコで大変よろしい。
ついでに楽しんでこようと!
最初はいっぱい歩くから当然靴で…
となると当然洋服で…
クローゼットを開けると…
この間着たワンピ以外出かけられる様な服がない(;一_一)
いつもGパンとTシャツばかりで過ごしているから。
断捨離でいっぱいいろんなもの捨てちゃったから。
となると~ちょっと涼しくなってきてるし、もうこの先チャンスも少ないし、浴衣で行くか!
まだ今シーズン着てない浴衣は綿絽と買ったばかりのしじらか。
どっちにしようかと悩んだけどまずは綿絽。
しじらは今度着物としても着れるしね。(綿絽もだって)
お出かけだから帯締めもしてレースの足袋履いて出かけたよ。
ちょっとちゃんとして見えるかなと思って。
いつものように我が家で蒼との写真はないんだ。
一応、お出かけ先で撮ってくれたのがあるんだけど、これ!

髪が伸びちゃってるのに衣紋あまり抜いてないから着姿美しくない(*_*)
首回りがすっきりしてないときれいじゃないよね。
でも髪まとめるの好きじゃない。。。
浴衣の衣紋の抜き方もっと勉強しなくちゃ。
だいぶ涼しくなってきたけどまだ修行のチャンスあるかな?
ってか自宅で着ればいいんだね。
レッツ!トライヽ(^o^)丿
それにしても下駄にそれもつるつる滑る足袋履いて5時間くらい歩き回った。
みゅうも根性付いたな~(笑)

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
29
27
来年もカレンダーに載せるんだ!
それはこれ!
蒼の出身地(笑)の東京キャットガーディアンの企画。
去年もちゃんと載っていたから…とってもかわいかったから(親馬鹿)今年も載せてもらうしかないっしょ。
といいつつ、もうじきじゃん、締切~!!!(・_・;)
ぼけーとしていたら間に合わなくなっちゃう。
今年は卒業生だけでなく、ガーディアンの猫レスキュー活動に賛同してくれる人で保護したにゃんこと暮している人は応募出来るのだ!
我が家に遊びに来てくれるみんな、興味があったらぜひぜひ応募してみてね(^_-)-☆
蒼の写真、どれにしようかな~。
結局のとこ、なかなか応募できないのはこのせい。
いっぱい撮りためた蒼の写真、この間シュウさんがPC初期化して無くなってるんだよね。
となるとみゅうのPCに入っている写真の中から選ぶしかない。
たくさんいるにゃんこの中でも特別にかわいく感じる写真にしたい(親馬鹿)
うう~ん、どうしよう。
やっぱこれも家族会議か!

いいから早く応募しろよ
いや、大丈夫!とりあえずこうやって日記に書いたからちゃんと間に合わすと思う(笑)
来年もちゃんと載ろうね、蒼♪

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
26
涼しい一日…もう秋?
なので何も変わらない一日=ネタなし(*_*)
でも今日はとても涼しかった。
半袖では寒い?って思うくらい。
8月じゃないみたいね。
でもおかげで身体がとても楽だった。
暑いのってこんなに身体に負担がかかっていたんだとしみじみ。
何しろ湿度の高い高温の日が多かったからね。
こんな日は~蒼くんも家中を徘徊。
いつもはベッドの下でほぼへそ天してるから付いて歩いてると嬉しい。
特に階段登るとき、蒼が下から私を抜いて駆け上がっていく姿を見るのが好きだ!
誰に似たのかちょっと蒼は不器用なようで
階段降りるの苦手なのか
とん…とん…とん…と丁寧に降りてくる。
下から聞いているとホント人間が降りてくるみたいで笑える(*^_^*)
とはいえテンションあがると猫らしく
ダ~~~!ダ~!と登ったり降りたりするけどね。
そんな蒼が一緒にキッチンでまったりとしていた写真を今日は貼ろう。
携帯変わったからカメラ撮れるようになった。
前のはひびが入ってて撮れなかったから…嬉しい。
画像荒いけど無いよりはずっといい。
どうしてもへそ天してしまう彼(^.^)/~~~
ってなことで彼を置いて今日は退散。

あっ、今日こんなに涼しかったんだから浴衣でも着ればよかった(後の祭り)

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
25
ニューボトル♪

安いけどちょっと嬉しいお買い物♪
何となくかわいいボトルたち(^_-)-☆
こちら、スポンジの送料を安くするために見つけたんだけどなかなか良くない?
前からずっと使っていたSK石鹸のスポンジ。
これを使ってしまうともうその辺で売っているスポンジは使えない。
我が家は普通の食器洗いの洗剤は使わないで石鹸を使ってるからなんだけど(今はとろとろ石鹸)
10個買ったから当分は問題ない(笑)
だいたい1個4~5か月近く使えるし~。
ネットは便利だけどどうしても送料がもったいないけちなみゅう。
でもお店では見つけられなかったから…何か買ってせめて送料を安くしようと。
で、見つけたこのボトルたち。
今までは無印の透明ボトルを使っていた。
もう8年くらい使ってたのでかなりぼろくなってきていた(^_^;)
この機にチェンジだね。
黄色いただのボトルには重曹入れるの。
あとはクエン酸水とセスキ炭酸ソーダの水溶液、後はアルコール35%ね。
いちいちシール作るの面倒だから色で覚えようかと思うんだけどどの色をどれに入れるか。。。
覚えられるようにこぎつけなくてはいけないのだけど…。
家族みんなが使うからまた家族会議?(笑)
せねきお氏にはいいからシール貼れ!って言われそう(;一_一)
ま、考えておこう。
今日は8時頃バケツをひっくり返したような豪雨が降って
今はめちゃ涼しい。
どうやら23度くらいしかないみたい。
涼しくて楽だけど今度は寝冷えしないように注意だね。
こうやって秋になっていくのかな。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
24
油断大敵(T_T)
夏場の片づけ
慣れない新しい土地
睡眠不足………
諸々が重なって目標としていた体重に難なく到着していた私。
その後もさほど増減なしに過ごしていた。
体重が減ったのはいいけどやつれてボロボロっぽくなっていたのも事実。
あんまりボロボロなのは嫌だな~ってことでそれ以後あまり熱心に運動をしていなかった。
それにこの時期運動するとあたりまえだけど汗がすごい。
前と違ってちょっとだけシャワー浴びてってことをこちらではしてないので(どうせまた汗だくになるから)
ついつい怠けてしまったり~。
シュウさんの仕事のローテーション関係で出来ないこともあったし(いや出来ない訳ではないけど)
結果………
あっという間に1キロ太った
運動時間減ってるのに、夏バテしないようにせっせと食べていたのもあるよね。
せっせと食べなくても我が家は夏バテなんてしないのに。
一年中、食べるもの変わらないから。
我が家は夏場でもガンガン揚げ物とか食べる家(笑)
とくに暑いから冷たいものを食べる思考にはどうしてもならない。
健全だ!
と喜んでる場合じゃない。
やっぱちゃんと運動しなくちゃだめだよね~。
筋トレとか面倒で減らしていたからなんかあちこちブヨってきたような気もするし(;一_一)
はい!真面目にまた運動します。
最低でも30分はWii Fitします。
同じ体重でも昔とはフォルム違うもんなぁ~。
確実に肩のまわりとかすっきりしてないもんなぁ~。
なんかせつないなぁ~。
ぼやくみゅうであった。
さあて運動!運動!

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
22
新せねきお家での初ぐるぐる
こんなに暑いんだから夏っぽい石鹸を作ろうかと思ったけど…
今日作っても使えるようになるのは早くても一ヶ月後。
9月末ということはもう秋の足音が聞こえている頃。
ならば秋っぽいしっとり系がいいよね。
ただ引っ越し前にできる限り在庫のオイルを減らそうと基本オイル以外は使い切った。
あるのは基本オイルとバター系のみ。
ココアバターとか入れてもいいけど今回はちょっとシックな感じにしたいなぁ~。
ってことではちみつ…はなかったからメイプルシロップにココアを使ってマーブルに!
今日しかないと意気込んだはいいけど室温軽く30℃越え。
エアコンかけてやったほうがいいかな~と思いつつ、扇風機のみで決行!
前のマンションに比べて断然キッチンが広いから何となく作りやすいような。
とんとんとんと進み、最後にブレンダーでトレース出す(みゅうはブレンダーを使う奴)
なんとな~く嫌な感じがしたので軽めのトレースが出たとこでブレンダー終了。
ここからオプション投入と香りづけだから軽めのほうが安全。
なんたって今回はトレースを重くするはちみつ系を入れるからね。
まず紙コップに生地を少量取り分けてココアを溶かす。
準備ができたとこでまず温めたメイプルシロップを投入し、ぐるぐる。
その後香りづけ。今回はFOのナグチャンパとEOのシダーウッドのブレンド。
ちょっと強めに香りづけしようと思っていたのだけど嫌な予感が当たり…
この時点でトレースもったり(;一_一)
やばい、もたもたしているととんでもないことに!
もうちょっと強めに香りづけしようと思ったけどその余裕はなさそう。
大急ぎでココアの生地をどぼどぼどぼと落とし、かるくぐるぐる。
ああ~もはや当初の思惑は泡と………(T_T)
ま、いいや。とりあえずまだ型入れはできるから。
とにかく大急ぎで型入れしたよ。
こんな感じ。あまりに美しくないけど(-_-;)

ジェル化するかな?きっとするよね。
どちらかというとジェル化した石鹸のほうが好きな私。
カット後は少しはまともに見えるかしら?
ちょっとトラぶったけど(笑)一応新居の初ぐるぐる終了。
一週間後を乞うご期待。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
21
海は広いな…大きいな
なんか妙に時間がなかった今日一日。
でも…まあ…昨日は楽しかったからいっか。
海まで1時間かからなかった。
まったく渋滞なかったからね。
山道走って行ったからシュウさんは本当に海に向かってるのか半信半疑(笑)
晴れすぎて空が白飛びしていたから仕方ないんだけど、みゅうはその白っぽい空の方に海があることを知っていた。
知ったらびっくりするかな~と期待していたんだけどさすがに街並みが海へようこそ~♪ってなってきちゃってばれちゃった。
思ったよりも人はまばらだったよ。
人気の無い海水浴場だった?(^_^;)
それともシュウさんが昨日書いたとおり、風が強くて波が高かったせい?
狭い遊泳可能地帯(笑)で子どもも大人もビーチボードで波遊びしていた楽しそうだった。
シュウさん曰く、確かにもういいやってこの格好のまま海に飛び込みたくなるねと。
気持ちわかるけど~それが出来ない悲しい大人(笑)
たっぷりと足びしゃ楽しんだよ(^・^)
来る波と帰る波とで砂が足の裏で動くのがすごくてね~久しぶりに波を堪能した~♪
もう一度、水着着てちゃんと海、行っちゃおうかな~などとも思うけど
さすがにもう時期的にも厳しくなっていくだろうな。
それにしてもみゅうの昨日の写真………ひどいね(笑)
コンタクトでもちろん行っていたのだけど凄い風で砂が目に入るので眼鏡にチェンジ。
髪もぼさぼさになるから2つにくくって…前髪は自分で短く切りすぎてぱっつん…(;一_一)
まあシュウさんもあまりよく見えないように撮ってくれてるからよいか。
ヨットパーカー、ママから借りて焼けないように着てたんだけど
油断して腕には日焼け止めを塗らなかったらめちゃ焼けてる(;_;)
ちなみに顔も普段使いの日焼け止め成分の入ってる下地のみだったから………。
大した時間じゃないから大丈夫だろうと甘かったね。
でもまあ、楽しかった~!
みゅうの好みで外房にしちゃったので波高かったけど、それもみゅう的には楽しかった。
でももしかしてシュウさんはもっと静かな海がよかったかな?
富津の方まで足延ばせば多分穏やかだと思うけど…ちょっと遠いしね。
やっぱ今度は砂の沙漠の御宿に遊びに行きましょ。
超久々の海、やっぱ海風に当たると眠くなる~。
なんだか子どもの頃を思い出しよ(^.^)
どこまでも広がる海平線は懐かしい。
夏らしいお出かけであった♪

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
20