fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

日記書いてる場合じゃないだろ 

はい…その通り。
だけどシュウさん仕事でいないし
蒼はちょっと情緒不安定で
ご飯食べすぎで苦しくて
片づけ一人でやるのにちょっと飽きてきたので。(おお~い)
大分片付いてきたけどまだまだかかりそう。
明日は仕事関係の本を全部やって…お皿関係もやって…お布団もやって…。
そういえば布団ってどうするんだ?
今までは車で数分のとこだったからカーテンとかに包んで自分たちで車で運んだ。
今回はどうなるんだろう?
あっ、カーテンも洗わなくちゃだった。
間に合うのか?
やっぱ梅雨時の引っ越しは失敗だな。(今さら)
予定では夏頃の引っ越しだったものだからちょっと後悔。。。
いかんいかん…前向きにいかなくては!
さすがにちょっとブルーになってるのだ。
明後日が引っ越しだから実際あと一日。
頑張れ!みゅう~♪

あっ、そうそう。ザクどうふ…お味は超普通だった(笑)
枝豆の味はなかなか濃かったけどね。
さて片づけに戻るか。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/06/25 Tue. 22:44 [edit]

category: 一言日記

TB: 0    CM: 0

25

美味しそうに出来たよ~♪ 

作ったの、久しぶりにベイクドチーズケーキ!
ほらっ\(^o^)/



相変わらずみゅうのアイポッドタッチを使った暗い家での写真だからいまいちだけど実際はとてもおいしそう~♪

えっ?なんでこんな忙しい時にチーズケーキなんか作ってるのかって?
それはね~冷蔵庫の食材整理もしているからなのです!
冷蔵庫も前日には電源を抜かなくてはいけない。
今はこんな季節だから当然そのままにしておいたらみんなダメになってしまう。
ということに気がついたのが一昨日(遅すぎ!)
なので一昨日から冷蔵庫の中の食材をせっせせっせと。
考えなしのみゅうは先週もいい気になって保存用にと色々買ってしまったから大変(@_@;)
お肉はまだ胸肉2かけにひき肉一パック。
みゅうママから頂いたスルメいかにささみ一パック。
どうすんだ?これ!
とりあえず明日は胸肉2パック使って焼き鳥丼にする。
ご飯も冷凍してあるやつを今は食べてる。
冷凍食品の枝豆とかも食べてしまわないとね(-_-;)
最悪の場合は釣り用のクーラーに氷いっぱい入れて何とかするつもりだけど冷凍物は無理だよね。
大変だ~(T_T)

で話は元に戻って…クリームチーズが残っていたのだよ。
まるまる使ってないやつが。
前にチーズケーキを作ろうと買ってきてたの。
忙しさにかまけて作らずに今日を迎えたってわけ。
実は賞味期限1週間くらい過ぎてたから気になってはいたのだ。
でもなかなか重い腰が上がらず、やっと今になってその気になった。
タルト生地も冷凍物が残っていたからっていうのも一つの要因だけどね。
作ってしまえば大した時間もかからない。
もっと早く作ればよかったね。
お夕飯の前に作ったからシュウさんが仕事に行く前には荒熱も取れてない状態。
なので今は冷蔵庫でじっくりと冷やして明日食べるよ。
甘いものは苦手なみゅうだけど自分のベイクドチーズケーキは好き。
ちょっと楽しみだね~。
明日は早くから荷造り本格的に頑張らなくちゃだ。
ファイト!


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)


Posted on 2013/06/24 Mon. 22:46 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 2

24

ニューフェイス♪ 

やっと少しずつ荷造りを始めたせねきお家です。
えっ、遅すぎる?間に合うのかって?
た、多分間に合うと思う。
明日からはみゅうも仕事は最小限しかしないことにするし(一応お休みということになる)
本気でやれば結構やれると思う。
私、一本気だし~3日あるし~\(^o^)/

で、本日はニューファイスの紹介!
じゃ~ん、それは彼だ(●^o^●)



テーブルヤシ君。

みゅうのアイポットタッチで暗い中撮ったからすっごい写真になってるけど(^_^;)
かなりの大きさがあるよ。
鉢を入れなくても1mはゆうにある。
これはね、今日近所のお気に入りのスーパー兼フラワーパークでゲットしてきたの。
土日の特別イベントで競りをやっていたのだ。
店員さんが一鉢一鉢手にして

 "これは普段は千円くらいで売ってる○○、今日は200円からでスタート!"

でお客が200円! 250円! 300円!と値を釣り上げて行くあれね。
みゅうたちが行ったのはもう始まって大分経った頃だったみたい。
見れば結構いいのがある。
で、日本人ってああいうの苦手じゃない?(笑)
だからあまり盛り上がってないの。
シュウさんとちょっとどんなのがあるかチェックしてみたら観葉植物もいくつかある。
ちょうどいいな~と思っていた幸福の木があったんだけどボケっとしてたら終わってしまった。
まあ、あれはちょっとちっちゃかったかな?
あのテーブルヤシは大きくていいけど順番はまだ先みたいだな~。
あまりのんびりしてられないから待ってられないかな~
と思っていたら…いきなり次はこれ!と言ってテーブルヤシを手に!!!

 "これは普段は3000円くらいで売ってるヤシね。じゃ、今日は千円スタートで"

ソッコー手を挙げましたよ、はい!"1000円"

違うお客さんが"1100円"

えと~とシュウさんを見たら1500円と呟く。

ならば、ええい、面倒くさい。"1500円!!!"

当然相手は戦意喪失でゲット。
もうちょっと相手をした方が競り的には盛り上がったのかな~(笑)
とりあえず新居のお祝いってことで。
蒼にかじられないように気をつけないとね。
引っ越し前にまた荷物を増やす困ったやつら(~_~;)でもやっぱこれは嬉しい。
これからよろしくね、ヤシ君。(名前付けなきゃ………)


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)


Posted on 2013/06/23 Sun. 21:59 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

23

さすがに後悔… 

雨、やっぱり降った、昨日…(ToT)/~~~
それも夜は結構強く………。
とにかく昨日は朝から波乱だった。
シュウさんの仕事、ほとんど残業になんかならないのに昨日に限って残業で出発が遅れる。
みゅうのパパママもげた箱作るのに新居に行ってて私たちの来るのを待ってる。
ときにママはパパの手伝いであんまり怒鳴られるので手伝いは私がすることになっていた。
10時半くらいには着くよと言っていたのに………
まさかの渋滞で都内のろのろ運転。
当然新居にはまだ電話はない、パパ達に無理やり持たせている携帯…電源入ってない、実家に置きっぱなし確定\(◎o◎)/!
このままだと到着は絶対に12時を越えるなと思ったので無理やり、今回お世話になった団地内の不動産屋の担当者さんにTel。
おかげさまで未だに三日に一回は連絡を取ってるのでお願いしたらちょっと寄って伝言してくれるとのこと。

 ほっ(^_^;) 何のための携帯だよ、ちゃんと持っててよ。
 絶対にあっちに行ったらしつこく言おう。

到着後は無事伝言してくれてたので文句も言われず~よかった(^_^)
が、ここでシュウさんだけ用事があり戦線離脱。
みゅうは軽くお昼ご飯を頂き、パパの手伝いをしたり、ママと庭の土を掘り返したり~。
2時近くシュウさん帰宅。
そこからみゅうはバタバタと庭仕事やらパパの手伝いやらすること3時半。
げた箱が一段落着いたので頼んでおいた生垣の木を取りに行くことに。
パパとママの作業はこれで終わり!
頼んで置いたのはカインズ。家から車で15分くらいかな~?
ついでに引っ越し後のご挨拶に持っていく品を選んでのし付けるお願いをする。
そして注文しておいたゴールドクレスト君、20本を受け取り、車に乗せる。(載ったよ、テリリすごっ)
いやさ~植木鉢のポットを入れると身長2mくらいあるからそれはそれは乗せるの大変。
ちょっと先の方は曲がっちゃったけど15分くらいだから我慢して貰って^_^;
帰り着いて木をおろしたらもう4時半近く(;一_一)
腹ペコのシュウさんは腹ごしらえしてるのでみゅうは一足先に庭で作業。
木、思ったよりも大きいので穴も大きく掘らなくちゃ。
みゅうママがスコップとくわを持ってきてくれたので助かった~。
わが家からも小さめのスコップとくわ買ったけど植え付けには全然小さかった!
出来ればみゅうもスコップ使いたかったけど当然それはメインで植えるシュウさんのもの(T_T)
みゅうはクワと小さいシャベルを使って穴掘り。
ある程度みゅうが掘ってシュウさんが最終的に大きくして植えて行くっていう感じ。

途中からわかっていたけどやっぱ雨。。。
カインズで簡易カッパを買っていたけど当然濡れるよね。
元駐車場だった場所は赤土で硬い。
北側の方はもとは大きな木が植えてあったようで根っこが残ったまま(;一_一)
根っこの場所は避けるとしても当然小さな根が伸びていてこれがやっかい。
挙句にブロック塀の基礎が土の中に張り出していて深く掘れる場所を探るのが難しい。
一個の穴を開けるのに軽く20~30分かかる始末。
6~7個植えた時点で暗くなった。

今日は何時になっても終わるまでやるって言ったよね。
うん、みゅうの両親にもここでも…。
それにゴールドクレスト君たちを放って行くわけには…いかない、よね。
雨もどんどん強くなっていく中、何度も心が折れそうになりながらの穴掘り。
みゅうは先行して穴掘りしてるけどまだ半分以上残ってる。
シュウさんは途中、もういいや!ってなった(笑)
でもみゅうはあきらめられず(しつこい性格)
とりあえずカインズに8時までに取りに行く約束だったご挨拶品のラッピングをシュウさんに取りに行って貰い、みゅうは一人で穴掘り続行。
シュウさんがいなけりゃスコップが使える。
とりあえずゴールドクレスト分の穴、掘っちゃえ!
と、あまり深さとか気にせずざくざくざく。(大雑把過ぎ~)
いい歳した女がカッパ着て雨の中、一人で穴を掘ってる(笑)
吉本ばななの"つぐみ"を思いだしたよ。
いや~遠くから見たらかなり怪しいよね。
今から考えるとかなり笑える。
あの時は必死だったけどね。
とにかく掘れや掘れ!でシュウさんが帰った時には20個分の穴は掘れてた。

シュウさん的には今日はもう止めようだったみたいだけど
無理やりみゅうがとにかく浅いかもしれないけど植えてしまおうと言い、植えることに。
場所的には育つのに問題があるかもしれない。
それは引っ越してから面倒を見てもらおうってのが私の考え。
引っ越しまでまだ日があるのにいかにも途中で放り出したって形で帰るのが嫌だった。
何とか無事に全部植え終わったのが10時。
急いで家の中の片づけやらしてあっちの家を出たのが10時半。
ガソリンが無かったので給油してから帰路へ。
京葉道路を走ってる時、すごいどしゃぶりになるわ、シュウさん超寝不足で心配だわでドキドキしっぱなし。
何とか夜中の1時前にお家に着いた時には安心して倒れそうになったわ(笑)
なんたって慣れない野良仕事で手の握力は無くなるわ、腰は痛いわ、足はだるいわでもうボロボロ。
でもみゅうはルーティンワークあるからね。
その後も最低限の仕事はしたさ。

で今日、絶対に筋肉痛になるなと思っていたけどそうでもない。
とにかく手が痛いのと、全身ダルイだけ。
もしかして筋肉痛はこれから?(゜.゜)

自分たちの計画性がなかったのだから自業自得だけど今回は正直後悔した。
もっと計画性をもたなくては!時間に真剣にならなくては!ってね。

暗闇の中植えたゴールドクレストちゃんたち、明るい中で見るとどんなんだろう?
行って見るのがこわかったりして(-_-;)
とりあえずお疲れさまでした、シュウさん。
長々と失礼しました、あまりに辛かったから書いてしまった(笑)
読んでくれてありがと~。

 
クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)



Posted on 2013/06/22 Sat. 22:11 [edit]

category: おうち作り

TB: 0    CM: 0

22

日頃の行い? 

明日はとうとう東京から千葉へ通う最後の金曜日。
ある意味、菖蒲の灯
じゃない…勝負の日(どうしてこんな変換が!?)
ネットで買った品もぞくぞくと届くし(ポストとか…コニファーとか)
NTTの電話回線の工事もある。
で、さっき電話があってパパが作ってくれてるげた箱も新居で組み立てるから私に手伝いをしろと。
どうやら高さが180cmあるらしく、実家で作ったら普通の車じゃ運べないそうだ(^_^;)
今日、ママが手伝ったらしいけど怒られてばかりで根を上げ、明日みゅうに頼もうということになったらしい。
ママはシュウさんの手伝いをして庭の穴掘り。

 そう、明日は生垣造りの日だったの。

で、どうやら台風が向かって来てるみたいね~(~_~;)
直撃はしないみたいだけどきっと影響は出るよね。。。
雨はいいけど風だけは強風にならないように祈らなくては。
なんたって植えたばかりの木は安定してないからね。

 こんなに日になんで台風が来るか!

それはきっと日頃の行いが悪いから。
もしくはみゅうが楽しみにしていたから(逆さ雨女)
どっちにしろ、あまり降らないことを祈るしかない。
とにかく明日はあまりにやらなくてはいけないことがてんこ盛り。
頑張れ!私たち(ToT)/~~~

そしてもう一人頑張らなくてはいけない人。(猫)
超淋しがり屋なのにこの頃、私たちが出かけてばかりでお留守番ばかりさせられている彼。
明日のお留守番は長いぞ。
朝、8時に出るからね(起きられるのかみゅう!?)
帰りは10時くらい?終わるまで帰れない(;一_一)
これが最後のお留守番だからね、耐えようね。
さて今日はそんな彼の七変化?でもご覧頂いて退散しよう。



 キリリ



 べろ~ん



 キリリ………

蒼くん、顔…丸っ。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)



Posted on 2013/06/20 Thu. 22:37 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

20

発見!(^・^) 

ムシムシ暑さのせいでちょっとばて気味。
画面の見過ぎか(歳のせい?)この頃、目の調子も悪い(;_;)つらい。。。
昨日、お買い物に行って発見した!



おお~こんなスーパーにまで進出していたか!(笑)
シュウさんが喜ぶかな~と思って買ってきた。
でちょうどシュウさんの目には触れないで冷蔵庫にしまえたので開けたらすぐに目に入るとこに置いておいた(*^^)v
本日、シュウさんが起きてきて

 冷蔵庫を開けたらいきなりザクがいるんで超びっくりしたよ

と。で

 ズゴックとうふはなかったの?

???
シュウさん曰く、ザクどうふの他にズゴックとうふもあるんだそうな~く、詳しい(^_^;)
いなげやにはザクしかいなかったよ。
ちょうどみゅうが見つけたときに店員さんがザクとうふを出していて

 あっ、ザクだ!

と思わず呟いたみゅうに反応。こっちを見る。

 買っていこうかな~(ちょっと高いけど相模屋だから味は問題ないだろう)

と手に取り、カゴの中に。
そうしたらやっぱこれはこうやって置いた方がいいんでしょうね。
と↑の写真のように置くから

 いや、こっちの方がいいかもしれませんよ~。



と言ってみた(笑)どっちがいいんだろうね~?
結局店員さんは自分の思ったように置いていたけど。
お味の方は実はまだ。
ゆっくりと味わいたいな~と思ってるので明日食します♪
それにしても今、相模屋のHP行ってみたらザクとうふに対して気合入ってた(笑)
ほらここの特設サイトのとこ
枝豆とうふ好きなんだ~。
明日、食べれたらお味の感想言うね\(^o^)/



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/06/19 Wed. 22:19 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

19

喪服は暑かった^_^; 

お母様の四十九日。
思えばぴったりの日にやったんだ~。
雨も降らずにありがたかったのだけどあまりに蒸し暑い。
車の中では上着は着ずにワンピのみだったから平気だったけど
お寺に着いたらそうもいかない。
みゅうはストッキング大嫌いだから(少々かぶれたりもするし)こんな気候でもタイツ(笑)
いやはやマジ暑かったよ~。
行きの道路、あまりに混んでて遅刻しちゃうし(*_*;
ダメダメな私たちであった。

お母様のお墓は墨田区の菖蒲がきれいなことで有名な公園のすぐそば。
帰りに寄るのか?と思ったけどさすがに年配の方が多いし、近くのファミレスで食事して解散。
あっ、ファミレスだったのはちょうどお寺さんの食堂?がお休みだったとのことで(笑)
まあ超久しぶりに和食のちょっといいファミレスでランチ頂けて嬉しかった私たち。
たっぷり食べたのでお夕飯は軽くリゾットとちょっとしたおかずにしたよ~。

これで無事にお母様の供養もひと段落。
次は来年。それまでは個々にお参りだね。
お墓、墨田区だから千葉からも遠くないし、ちゃんとお墓参り行けそう。
ちょっと一安心かな。

お母様の四十九日は雨降らなかったが、今度の金曜日は雨みたい。
金曜日は強行軍なのに~またしても

 シュウさん大ピンチ!\(^o^)/(…デジャブ)

まあ雨が降ろうが槍が降ろうがやるっきゃないんだもね。
くわも買ったし、頑張れ!シュウさん。
ちょっとだけ頑張れ!みゅう(笑)

つらつらつらとまたしても呟いてみた。
それにしても扇風機もずっと当たってると眠くなる。。。
まだまだ仕事だぞ!っと。



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/06/18 Tue. 22:25 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

18

扇風機大活躍! 

いやはや暑いね~。
西の方はもっと暑いのかな?
こういう湿気のある暑さが超苦手なみゅうであります!
これだったら真夏のからっとした35℃の方が耐えられる(-_-;)
特に夜は扇風機がないとやってられない!
てなことで今、横では扇風機君、大活躍(*^^)v

明日はシュウさんのお母様の四十九日。
明日も暑いみたいだけどやっぱ喪服、上着も着てなきゃなんだよね?
みゅうの喪服は半袖ワンピに丈長のジャケットなんだけど~。(なかなかかわいい)
うう~耐えられるだろうか?
ガ~ンバ!

相変わらずネタがないので新居のちょっと思案中のことでも。



これ新居のキッチン。
奥にある古いキッチンはきれいなシステムキッチンに生まれ変わってるのだ\(^o^)/
で、問題はこの手前にあるキッチンカウンター。
こうしてみると結構きれいなのだけど問題は内側。
内側はこう。。。



棚になってて色々入れられる。
がしかし、その棚がかなり傷んでいるのだ。
もちろん木なんだけど大分黒いしみが出来てたり、削れていたり…。
そのままだとなにも入れたくないな~って思うくらい。
多分掃除したからってきれいにはならないと思うんだ。
ざらざらした木がむき出しになってるタイプだから。
今まで住んでいた人はどうやって使っていたのかな?
私たちはどうやって使おうかな?
見ての通り、結構幅広なので色々入りそう。
ホント言うと幅広過ぎで困ってるんだけどね(笑)
ま、削る必要はないし使うけど…どうしようかな。
ペンキ塗る?それも大変か。
何か敷いてもの入れる?
これはきっと引っ越すまで思案し続けるな(*_*;
何とか上手く使えるといいなぁ~。



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/06/17 Mon. 22:15 [edit]

category: おうち作り

TB: 0    CM: 0

17

天の邪鬼だね 

やらなきゃいけないこと満載。
わかってる~わかってる~。
でもなかなか手が出ない。
もっと土壇場にならないとダメかな~。
もう使わないものから片づけていけばいいんだろうけど、どの辺からだ?(@_@;)
なんかとても平穏な毎日を送ってるぞ(おいおい)

とりあえずみゅうの仕事は引っ越し当日以外は休まないことにした。
まあ来週は最低限のことだけしかしないけどね。

それにしてもこういう忙しい忙しい時ってなんか頭が違う方向へいかない?
ここんとこ着物全然着てないからどうにかして着れないかな~などと真剣に考えていたりする。
東京、暑くはないけど湿度が高いからやっぱ家の中だときっと辛い。
わが家には前にも書いたけど夏用の着物はない。
ああ~そうだ、ピンクの単衣着れなかったな。
まだ今ならぎりぎり着れる時期だけどこの気候じゃ無理かな?
もう普段着として浴衣を着物風に着ている人もいるみたい。
一枚だけそういう風に着れる浴衣があるよな~などと(^_^;)

いや~片づけしなくちゃいけないからね。
着物着てる場合じゃないからね。
と自分に言い聞かせる。
がっくしだなぁ(ぼそっ)

試験前の学生かってね(笑)
でもこういうのわかってくれる人、結構いる気がする(^_-)-☆
大丈夫!みゅうはやるとなったらわき目もふらずやるタイプだから。
ま、その前にシュウさんが少しずつ動き出すだろう。
よろしくね~(-。-)y-゜゜゜


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/06/16 Sun. 22:35 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

16

蒸し暑い(~_~;) 

ここんとこ、東京ようやく雨が降ったのはいいけど………
あまりに蒸し暑い。
湿度、毎日70%くらいあるよ。
気温はさほど高くないのに不快指数はかなり高い。
こういう時は普通は除湿モードをかけるのかな~?
今のとこは何とかエアコンかけずに頑張りたいとこだ。。。

湿度と言えば、昨日も新居に行っていたのだけど当然朝から雨。
というかしばらく雨。
幸いなことにみゅうたちが行った頃はほとんど上がっていたのだけど空気は水の中?ってなくらいじめじめ(@_@;)
雨で庭がぐちゃぐちゃで使えないのはわかってた。
本来ならばもう庭は土を掘り返していつでも色々植えられるくらいになってるはずだった。
が、梅雨だから雨ばかり。
雨だと土はふるえない(^_^メ)
当然頭にいれておくべきことだったよね~。
おかげでまだ庭は全然。
みゅうパパの車が毎日入っていたから轍まで出来てる始末。
実は来週の金曜日には木達が届く。
問答無用で植えなくてはいけない!
シュウさん、ピンチだね~(●^o^●)
いやいや、笑っている場合じゃないぞ、お前もやるんだぞっと。
とりあえず今度の金曜日は晴れても雨でも午前中から行ってせっせと土掘りかえすことにするわ。

てなことで昨日やったのはおうちの掃除。
普通は中古住宅だろうが清掃業者に頼むんだろうね~。
でも我が家はそんな余裕はない!
ただでさえ、シュウさんのお母さんの関係での欠勤&その他諸々で本来残るはずのお金が………。
本来ならばそのお金で新居用の必須アイテムを買う予定だったけどないんだよね~( 一一)
だから最低限のものしか買わないことに!
カーテンとかも今使ってるのを持っていく。。。
10年使ったから結構ボロボロだけど(-_-;)おいおい買うってことで。
それでも必要な物やどうしても欲しいものは買うから掃除なんかは全部自分たちでやるのだ。
みゅうは家中に掃除機かけて、その後スチームクリーナー。
もちろん廊下も階段も…。
シュウさんは外回りを高圧洗浄機で洗う。
あまりに色々な人が外見ひどいっていうもんだから(=_=)
外でシュウさんがたっぷりの水。
みゅうはおうちで蒸気。
家の中湿度マックス~♪
張り替えたばかりのふすま紙がたるんでた。。。
あ~あ、晴れて乾燥している日に空気入れ替えないと大変なことになるかも。
でも当分は無理だな。
早く梅雨明けないかな~って一カ月後だって(゜.゜)
とりあえず来週、頑張れよ!自分達!!!


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/06/15 Sat. 22:39 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

15