せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
お花見~お花見~♪
行き先は去年と同じチャリで20分くらい走る(もうちょっとか?)大きめな公園。
桜の木の数は少ないけど大きな木がある。
ほら、こんな感じ!

この大きな木の下でみんなめいめいシートを広げてお花見を楽しんでいる。
私たちもちゃんと途中のスーパーで食材を買い込んで行った(笑)
おにぎりや助六寿司や唐揚げやサラダや…もちろんお酒も(^・^)
みゅうは飲兵衛だからカクテル、シュウさんはノンアルコールビール。
シートを広げ、食べ物を広げ、桜を楽しみながら外でのご飯を存分に楽しむ。
今日もいつもの如く、こんなに食べられないだろうってくらい買ってしまったので残りはお夕飯に(笑)
下から桜を見上げると

こんな感じ。
満開だからお花のフォルムがまん丸に~。
大人になってどんどん桜が好きになってきたけど
やっぱこのまとまって咲いるフォルムが好きなんだな、私。
シュウさんは隣に柳を持ってこい!って言ってた(^_^;)
このままの色でもきれいだと思うけど

ま、確かに大分散って緑の葉が見えてくる頃もきれいよね。
周りのみんなもわいわいと楽しそう。
私たちも久しぶりの外ご飯だし、風もそよそよ、気持ちいい。
ちょっとだけ花吹雪も見れたよ。
明日は雨だからもっと散るんだろうな。
今日行けて本当によかった。
実は毎年撮ってるから今年は撮らなかったけどこのそばにある桜のトンネルが本当に見事なの。
この桜のトンネルは必ず通らないともったいないって気がする。
なんたって何年か前は10年以上毎日通っていたとこだから。
懐かしいな(笑)
お花見も無事に済ませたし、次のイベントは蒼の誕生日か!
こうやって思い出の風景をいっぱい刻んでいこうっと。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
23
| h o m e |