fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

変りばえせず…^_^; 

なんかこの頃は仕事、家事、新しいおもちゃiPod touchの勉強でいっぱいいっぱいの私(*_*;
そこに息子との遊び時間も入れたら余裕が全くなくて…
せめて気分転換にと着物を着る。
さすがに慣れてきたので10分もかからずに着れるようになったのでとっかえひっかえ違う着物or帯を楽しんでる。
毎日違うことってこの違う着物を着ることと違うメニューを作ることくらい?

これでいいのか?私。。。

と思わないでもないのだが、こうやってウールの着物を着れるのは多分あと少し。
こうやってちょい寒だと着物着ても暑くなくて助かるんだな~。
てな訳で今日のコーデ。
一応、気分だけでも春らしく明るい着物を!



そして息子の蒼をひたすら待つ、待つ、待つ…。

久々に息子がやってきた(●^o^●)

なのでみゅうとの濃厚なラブシーンを!!!



うっふっふ~
ラブラブな私たちっと。

明日は恐怖の月曜日。
でもまた着物着よっと。
おもちゃのiPod touch、ようやく少しずつ使えるようになってきた。
写真のアプリも入れたので今度はそういう写真もアップしていきたいなっと。



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/31 Sun. 22:52 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

31

春らしく? 

金曜日、昨日ね、一週間ぶりのシュウさんのお休み。
シュウさん、それはそれは楽しみにしていたけど何と会社の健康診断が入ってしまった(笑)
それも夕方4時。
そんな時間じゃどこにも行けない。
それはそれは落胆が激しくて(^_^メ)せめて吉祥寺にでも行こうとお誘い。

今日に比べてたらそれほど寒くなかったけど帯付きだけではちょっと厳しいかな~って感じ。
せっかく春だし、華やかに♪ってなことでこの間買ってもらったポリを下ろしたよ。
これね。



これ着て、ポンチョ着て、帽子かぶって、黒の鞄持ってお出かけ~(^^)
年齢考えたらこの着物、ホントはあり得ない柄かもしれないけど…
帯を大人しめにしたからいいかな~と。
勝手に思ったりして(^_^;)

吉祥寺ではひたすらお買いもの。
重曹、食洗の洗剤、ココナッツオイル、シュウさんのコーヒー
カルディやらVIC(名前違ったっけ?)やらナチュラルハウスをうろうろ。
そして見つけた!サブウェイの日(笑)
二種のサンドイッチが何と290円で買える。
並んでたけどゲットして帰った\(^o^)/
お夕飯、シュウさんのパスタと一緒に頂き~♪
美味しかったけど次はやっぱお持ち帰りでもパン、焼き入れてもらおうっと。

シュウさんにとっては全然お出かけ気分は味わえなかったと思うけど今回は仕方がないよね。
ホントはずっと延び延びになっていたアウトレットに行きたかったのだけど。(シュウさん切望)
来週、もし予定が入らなかったら行くことにしよう。

今回も不良息子は撮影に参加せず(;一_一)
一応後ろ姿もぺったんしとこっと。




クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/30 Sat. 22:33 [edit]

category: 着物大好き

TB: 0    CM: 0

30

仏作って、、、 



こんな風に尻尾をきちんとしまう座り方、我が家では「正座」と
呼んでいます。

なるほど襟を正した、思わず背筋が伸びてしまうような堂に行った正座だと思います。

でも、横から見ると、



すごい猫背だったりします。。



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/29 Fri. 23:17 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

29

ね、眠い。。。 

春眠暁を覚えずか?
普段ならこの時間に眠くなることなんて無いのに今日は何故か眠い。
やっぱ疲れが溜まってるのかな~?
眠り姫のみゅうがこの頃全然ゆっくり眠ってないものなぁ~。
ああ~10時間くらいなにも気にせず眠りたい(笑)
大したことじゃないのに気になって眠っていられなくなるのは年取ってきたせい?(T_T)
今日もずっと気になってることが夢に出てきて目が覚めた。
これでいて結構、神経細い部分もあるのだよ。
困ったなぁ。。。

と呟いてきたけど実はネタがない(笑)
今日は残念ながら着物も着れず。
おもちゃの勉強も進まず。
こういう時はまたしてもわが家の息子で………

あ~お~!!!



なんだ?その座り方は…。
なんだか、おっさんくさっ!



にゃんだと!?

蒼くん、この頃すぐ怒る~よくないよ!
ってもしかして私が怒らせているのでしょうか?
あ~あ、蒼が日本語喋れたらな。
きっと面白いんだろうな(笑)
と、猫と暮らしている人は必ず一度は思うことであった。

明日は仕事、一応休みにするのでおもちゃの勉強できるかも。
早く色々出来るようになりたいな。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/28 Thu. 22:51 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 0

28

皮膚科行ってみた 

一か月前から言っていたみゅうの顔の吹き出物?
全然治らず。
特に一週間前くらいからどんどん悪化。
考えて見れば埃っぽいめちゃ暖かい突風が吹いた日あたりから?
ちょうどその日とその次の日も大風の中、チャリで走ったのよね。
みゅうは病気はほとんどしないのだけど昔から肌は弱い。
特に春は………(=_=)

昨日着物着てシュウさんと近くのスーパーに買い物に行ったのだけど
久々に陽の光の下でみゅうの顔を見たシュウさんが
 今すぐ、皮膚科に行こう!
と(@_@;)
我が家は暗いから気がつかなかったらしい(笑)
そう急に言われても皮膚科なんて行ったことないし、どこにどんな病院があるかわからないし…
きちんと調べて今日、行って来た。
前に住んでいたマンションの側にある割と新しめの皮膚科。

数人待っていたけど結構サクサクと進んでいく。
待ち時間30分弱ってとこかな?
行ってみたらみゅうよりはるかに若いお肌のツルツルな女医さんだった(^^)
まず顔を見て一言。

 花粉症ですか?

いえいえ、幸いなことに花粉症ではないのです私。
どうやら飛んでる花粉によって起こされる炎症に見えたらしい。
ちがうなら
 悪化した頃に何か違ったことをしなかったか?
 化粧品等は変えてないか?
残念ながら思い当たる節はなし。
先生、どうみても外的要因によって起きてるように見えるんですよね~と首かしげ。
とりあえず今の状態を抑えてかゆみを止めようと。
一番弱い目に入れても平気なステロイド軟膏と乾燥防止のためにワセリンを塗ることになった。
一週間塗り続けても変化がなかったらパッチテストだって。

お風呂入ってちゃんと塗ったけどワセリン、これがまたべとつくんだな。
べとべとするからイヤと言って化粧水を塗らないシュウさんの気持ちがちょっとわかったりして(-_-;)
ま、収まってくれれば助かる。
目の周りが特に赤くなってたからちょっと見、怖い人っぽくなってたからね(笑)
それにしてもチャリで行ったけど今日は本当に寒かった。
明日はまた20℃って?
体調管理はしっかりとだね。
着物着たら暑いかな?
それにしてもじっくり昨日のおもちゃを触る時間を作らなければ!!!


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/27 Wed. 22:31 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 2

27

新しいおもちゃ? 

この間の携帯の話。
さんざん悩んで仕事場の人に相談したらいい話を教えてくれた。

みゅうのやりたいことはWEBを見ることと写真を撮ること。
特にアイフォンは写真がきれいだから欲しいかもとぐらぐらしてた。
でもアイフォンのスマホに変えると手続きが色々面倒だから…どうしようかと。

そしたらいいものがあるよと。

 iPod touch

これはお家なら無線ランさえあれば無料でネット使える。
外では契約しなければ使えないけど普通にカメラは使える。
携帯は今のまま、ガラケー使っててもいいんじゃないと。

それはいい~♪音楽も入るし、値段も型落ちの16Mならそれほど高くない。
ということでゲットしてきた(笑)早っ!!!
ヨドバシのポイントを使ったからまたもや激安(^・^)
これね。



で買ったはいいが使い方が全然わからない(T_T)
取説付いてこないのね。。。
とりあえず頑張って初期設定までは終わらせた。
がしかし、メールがよくわからない。
頭が硬化しているのだ、どうしよう。
大体みゅうは普段外に出ないからスマホさえほとんど見たことがない(汗)
使ってるのを見たことがないのに使えるのか~?
とりあえず友だちのマック博士がいるから彼に相談してみよう。
写真も撮るは撮れたけど設定とかもまるでわからず。
あああ~今時のおもちゃは難しいよ~。
はじめて着物着て自分撮りしてみたけどメールも送れないし、今日は貼れないや。

 残念な私、とほほ………(ToT)/~~~


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/26 Tue. 22:47 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

26

こんな日は… 

寒い一日だった。
そしてやっぱり…忙しい( 一一)
忙しいって言葉、嫌だね。なるべく使わないようにしたいものだ。
当然ネタも思い浮かばず…。

こんな日はまた彼に登場してもらいましょ。



 あ~お~~~~~!



 何か用か?

あっ、いえいえ(^_^;)
どうぞ、またお休みください(=_=)
てなことでまた明日~(-。-)y-゜゜゜



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/25 Mon. 23:17 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 0

25

こうすると… 



当然、こうなる。。。



いつものことながら

 痛い( 一一)

でもこうしないとすぐに去ってしまう。
この頃非協力的な息子。反抗期?

久しぶりに着物着れた~。
この着姿で吉祥寺に買い物行ったよ。
滞在時間25分だったけど(笑)
楽しいものゲットしてきた。
詳しくは後日。。。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/24 Sun. 23:26 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

24

お花見~お花見~♪ 

なんかお花見に行かないともったいないような気温だったので行ってきた!
行き先は去年と同じチャリで20分くらい走る(もうちょっとか?)大きめな公園。
桜の木の数は少ないけど大きな木がある。
ほら、こんな感じ!



この大きな木の下でみんなめいめいシートを広げてお花見を楽しんでいる。
私たちもちゃんと途中のスーパーで食材を買い込んで行った(笑)
おにぎりや助六寿司や唐揚げやサラダや…もちろんお酒も(^・^)
みゅうは飲兵衛だからカクテル、シュウさんはノンアルコールビール。
シートを広げ、食べ物を広げ、桜を楽しみながら外でのご飯を存分に楽しむ。
今日もいつもの如く、こんなに食べられないだろうってくらい買ってしまったので残りはお夕飯に(笑)
下から桜を見上げると



こんな感じ。
満開だからお花のフォルムがまん丸に~。
大人になってどんどん桜が好きになってきたけど
やっぱこのまとまって咲いるフォルムが好きなんだな、私。
シュウさんは隣に柳を持ってこい!って言ってた(^_^;)
このままの色でもきれいだと思うけど



ま、確かに大分散って緑の葉が見えてくる頃もきれいよね。
周りのみんなもわいわいと楽しそう。
私たちも久しぶりの外ご飯だし、風もそよそよ、気持ちいい。
ちょっとだけ花吹雪も見れたよ。
明日は雨だからもっと散るんだろうな。
今日行けて本当によかった。

実は毎年撮ってるから今年は撮らなかったけどこのそばにある桜のトンネルが本当に見事なの。
この桜のトンネルは必ず通らないともったいないって気がする。
なんたって何年か前は10年以上毎日通っていたとこだから。
懐かしいな(笑)
お花見も無事に済ませたし、次のイベントは蒼の誕生日か!
こうやって思い出の風景をいっぱい刻んでいこうっと。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/23 Sat. 22:58 [edit]

category: イベント

TB: 0    CM: 0

23

この季節はなにげに淋しくなったりする 

一年で好きな季節は冬と夏。
春と秋はどうも気持が落ち着かない。
以外に白黒はっきりしているみゅうだったりする。

とうとう東京、桜満開宣言が出るくらい春爛漫。
昼間はいいのだけど夜になると妙に心細くなってくる。
暖房は付けるほどではないけどちょっとだけうすら寒い
こんな気温も関係している気がする。

そして毎日聞いているラジオのNHK-FM。
年度末の番組改変で終了する番組もちらほら。
特に1年しかやってない番組で終了するのがあって
そういう番組に限って喜んで聞いてたりして
まさか1年で終わるわけないと思っていたから密かに悲しかったりして
しょんぼりしている私。
金曜日の夜9時過ぎからやっていたDJクラシック、大好きだった。
今日の茂木さんの番組で今日で終わりって言ってた。
他の番組全部はチェックしてないけどもしかしてこの番組自体が終わっちゃう?
もしそうだったらかなりショックだなぁ~(T_T)

みゅうはネコ科なので(笑)変化を嫌う。
変わらず穏やかな毎日が好きだ。
家族全員みんな元気で、ささやかな生活の中に楽しいことを探して暮らしていきたい。
そう毎日願ってる。

あ~こんな時は元気な音楽でも聴くかな。
そうだ!マーラーの巨人でもかけるか(笑)
そしてやっぱ息子だよね~(^_^)
癒してくれ~!





クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2013/03/22 Fri. 22:37 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

22