fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

良いお年を~♪ 


マフィンも今、焼かれて荒熱とっている最中だし、
最終部屋チェックも終了。
蒼のトイレもきれいにし、ご飯も予約タイマーでセットした。
あとは着替えて出発するだけ!
実家ではきっと例年通り、ごちそうを作って待っていてくれる。
嬉しいけど~嬉しいけど~食べすぎ注意(@_@;)

今年もたくさん遊びに来てくれてありがとう。
なんとこの頃は実に毎日100人以上の方が見に来てくれている(^_^;)
びっくりだったよ~。
でもおかげでせっせとアップする気になった(笑)
本当にありがとうございますm(_ _)m
来年もささやかな日々を綴って参りまする~。
どうぞこれからもよろしくね(^^♪

ではではみなさま、良いお年を~!



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/31 Mon. 14:03 [edit]

category: ご挨拶

TB: 0    CM: 2

31

忘れるとこだった(-_-;) 

今年はちゃんと残りも書こうと思っていたのにあやうく………。
相変わらずみゅう、走ってます!!!
でもあともう一息だから頑張る!
今日はちゃんと目的の掃除もすべて終了。
シュウさんもみゅうも良く頑張った。
明日は毎年恒例でみゅうの実家に一泊だ。
蒼とはまだ一度も年越しが出来てない。
親孝行しなくてはいけないと思いつつ、残念!
まあきっと近いうちに家族全員ででの年越しも出来るだろう。

今年は思えば本当に激動の年。
考えることもいっぱいだった。
でもこうやって年の瀬を迎えるととりあえず終わり良ければすべて良し!の心境に。
来年はもっといい年であるように家族全員で頑張ろう。
とにかく今年はケンカ三昧だったものね~(笑)
来年はもっともっと笑って過ごせるように心がけるのだ!
みゅうは今年はダイエット頑張ったし~(笑)
特に努力はしなかったシュウさんの方がすっきりしたのが悔しいけど(~_~;)
みゅうもいくらかは結果出たからいいんだもん。
歳とって来てるしね、筋力とかついたのが一番の成果かな?
来年も引き続き頑張るぞ!
って頑張る頑張る言ってる(;一_一)
そうだね~特に頑張らずに色々出来るようになりたいな。
人間的成長?(笑)
出来るかな~?

お正月はいっぱい着物着たい。
楽しいイベントも予定したし♪
来年もいい年でありますように~。
ってもう一日ある。
明日も書けるかな~?
時間作るのだ!
最後まで走るみゅうであった。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/30 Sun. 23:50 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

30

年末とは忙しいものだなぁ~ 

今年は特にシュウさんが忙しいからだ!
頑張って働いてくれているのに感謝!感謝!なんだけど
今まで甘えてやってもらっていたことが当然自分にのしかかってくる。
あ~あ、怠けていた自分が悪いんだなと。
日中さくさくと動かないから夜になって焦りだす(@_@;)
進歩な~い!!!
なんだかんだと言っても今年はあと2日。
しっかりと用事を済ませていかなくてはね。
明日は最後のお掃除。
無事に布系のお洗濯も終わったから頑張りましょ!

洗濯ならそれほど動かないからと今年最後の着納めに選んだのはこれ!



どこまでいっても町娘(笑)
だってこのウール、とても着やすいのだもの。
あ~あ、ご飯作った後に急いで撮ってもらったから髪とかぐちゃぐちゃだ(-_-;)
それにやっぱ一時痩せた時より太ったような~
ちょっとこの頃運動を減らし気味だったせいか?
これからの時期は特に食べる量がどうしても増えるから気をつけないとね。
頑張って着姿を美しくするのだ!
って姿勢も悪い(;一_一)
あっ、時間がない!
さっさと後ろ姿を貼ろう。



ちなみに蒼くんはこの時、テーブル下の食パンの上で寛いでいたので今回はなし!
お正月頑張って沢山着物着るぞ~♪
楽しみだな~。
さて明日の掃除もガンバ!


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/29 Sat. 23:48 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

29

師ではなくみゅうが走る……… 


年末、忙しい!
大掃除、手を付けたよ。
キッチンは大体終了。
シュウさんがお風呂場と窓ふきしてくれた~(●^o^●)ありがとう。
なので30日に丁寧に掃除機かけて、蒸気で拭き掃除すれば終了。
あっ、明日は洗濯デーの予定。
カーテンやら布たちを洗う。
お天気悪い~しょぼん。。。
仕事も掃除のせいでおしおし(-_-;)
走れ~みゅうよ~頑張れ~!
ってなことで今日飾った鏡餅じゃなく、ミニ角松の写真を貼って終了!
みゅうが撮ってるからあまりきれいじゃないけど…
ってかこれじゃどんな大きさかわからないね(笑)
大体高さ5cm弱であります!
ミニミニでかわい~♪
さてあと師走もあと少し!
駆け抜けるぞぉ~(ToT)/~~~




クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/28 Fri. 22:49 [edit]

category: 一言日記

TB: 0    CM: 0

28

いよいよ年の瀬 

クリスマスが終わるとホントあっという間に年末ムード満載だ!
もう27日。
ちゃんと新年に向けて玄関飾りも飾った。
あっ、鏡餅もそろそろか?
28日の明日にしよう。
東京に住んでるせいか、玄関飾りでさえ飾ってるうちはそれほどない。
門松なんて言ったらほとんど御目にかかれない。
せっかくの日本の季節の行事なのに残念!
我が家はご存じの通り、行事は大好きなので(笑)必ずやるよ。
チビ門松もあるのだ!それも明日飾ろう~かわいいのだ。
明日余裕があったら写真撮りましょ。

と、こういうことはきっちりやっているのだが大掃除がまだ全然(^_^;)
一応秋口に結構きれいにしたのだ。
なのでお風呂場と窓ふきと換気扇、ちょっとだけキッチン周りをやれば
後はいつも通り掃除機かけて蒸気で床拭けば平気かなと。
いつも通り使うのは、重曹、クエン酸、アルコール、ぽんぽんたわしにとろとろ石鹸。
これにスチームを加えればそんなに大変ではないのだけど………重い腰(@_@;)
年賀状は今年はちゃんと25日までに送れた。
あっ、年賀状余ってるのでマイミクさんで"欲しい"という奇特な方はメッセで住所教えてくれれば送るよ。
大掃除さえ、頑張れば今年の大事は全て終了。
気持ちよく来年を迎えるために頑張れみゅう!
ああ~でも着物着たいしなぁ。
着物じゃまだ大掃除はしにくいしなぁ~。
って逃げるんじゃない!(笑)
すべて終わってのんびり着なさい!ってね。
では明日は換気扇でもやるかな~?

 
クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/27 Thu. 21:52 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

27

メリークリスマス♪ 


楽しいクリスマスを過ごしてますか~?
我が家はクリスマス当日は何故かカレー(笑)
でも昨日の残りのチーズケーキとファミマのプレミアムチキンも食べた(●^o^●)
おいしかったよ♪
なんだか妙に慌ただしい一日となっているのでちょこっと書いて退場しよう。
シュウさんへのクリスマスプレゼント!
ラヴェルに超ハマっているのでCD2枚。

 ピアノ協奏曲 モニク・アース
 ラヴェル作品集 オムニバス

相変わらず多忙なシュウさんはまだ全部聞いてない(笑)
明日は時間があるからきっとラヴェルデーとなることだろう。
あっ、みゅうはこの間ゲットした着物と帯がクリスマスプレゼントね。
クリスマスが終わるとあっという間にカウントダウン。
大掃除も頑張らなくちゃ!
寒い日も続いているのでインフルやノロにも注意しながら暮らしましょ~!


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/25 Tue. 20:44 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

25

や、やばいでしょ 

こんな時間なのにまだお腹いっぱい(@_@;)
昨日書いたとおり、パーティは夕方行った。
よって食べてからもう軽く4時間以上は経っているということだ。
なのにお腹いっぱいで苦しいって超まずいよね( 一一)
大体今日はごちそうだから、お夕飯の時間が早いからとお昼もほとんど食べなかったのがいけなかったのだ。
あっ、シュウさんもそれは同じね。。。
二人とも超腹減り状態でパーティ開始♪
当然、おいしい~おいしい~と餓鬼のように食べまくってしまった(=_=)
すみません、私が悪うございました。
でもきっとダイエットにも休息日はあるのだよ!ねっ。
でも身体が重いのはやっぱ辛い。
明日の食事の量は減らすことにしよう。

で今日のパーティーメニューはこちら!



大したものではないのだけど頑張って作った。
チーズケーキはここ何年か作ってなかったから完全にカンが鈍った(^_^;)
それにタルト生地からいつも作っていたので冷凍のタルト記事の扱い方が???
せっかく頑張ったけど見た目は×。
そしてお味の方は………やっぱクリームチーズの値段はケチらない方がよかったなと。
今度はバリューのではなく普通のを使ってリベンジしてみよう。
ま、でも1cmくらい食べてみたけどまあまあではあったよ。
とにかく寿司ケーキを二人してがっついたので(おいしかったんだもん)チーズケーキはほとんど明日まわし。
明日の方がチーズも落ち着くしね。
ゆっくり明日楽しみましょ。
ちなみにシュウさんはちゃんとシャンメリー(笑)
みゅうはドイツワインのカッツェを2杯いただいた。
久しぶりのマリネもおいしかったし~何故かいつもある大好きなウズラとウインナーもうまうま(^^♪
苦しい苦しいとはいえ、やっぱおいしいものを食べると幸せになるよね。
みんなも素敵なイブを過ごしてますか~?
ではではメリーメリークリスマス!


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/24 Mon. 22:26 [edit]

category: イベント

TB: 0    CM: 0

24

忙しいぞ~ 

気がつけば明日はクリスマスイブ。
今年の我が家は明日も明後日も暦に関係なくシュウさんは仕事。
なので今年も夜、ゆっくりとパーティーとはいかない(=_=)
お仕事頑張ってくれているシュウさんに感謝!ってことだね。
とはいえ、やっぱりクリスマスパーティはしたい。
っていうことで明日の夕方、シュウさんの出勤前にやろうと思う。
ぼけーとしていて明日のごちそうの材料買ってなかったので先ほどスーパーに買いに行って来た。
徒歩3分のとこにスーパーがあるせねきお家ならでは!楽に行けるもの(笑)
明日のごちそうは…みゅうがほとんど作る。
予定されているメニューは

 ベイクドチーズケーキ
 毎度おなじみ寿司ケーキ(笑)
 マリネ
 サラダ
 オードブル 2品
 スープ

以上。多分量的には十分だと思うのだけど…スープ、寿司ケーキだからいらないかな~?
作る前にシュウさんに確認しよう。
明日、これだけを作ってなおかつ、パーティー前にクリスマス用の着物も着たいという究極の計画。
う~ん、せいぜい3時間くらいしかないから無理かな~?
クリスマス用の着物は25日に回すかな~?その方がいいかもね。

ちなみにさっきまで年賀状のデザイン作りをしていた。
そのために今日、撮った家族写真。
もちろんみゅうは着物。
どれかというとこれ!



あこがれて買ってきたみたはいいけどこれもちょっと大きい(^_^;)
なんかリサイクル着物って絶対に小さいと思いこんでて大きすぎるとは考えてなかった私。
前回のもこれもサイズ的にはLだな。
みゅうはMサイズでちょうどだからなぁ~。
でも大は小を兼ねるで着れるは着れる。
もっと修行して上手に着れるようになればいい。
まだまだ修行中だからこれまた太って見える。
いや、太ってるのか、、、実際(@_@;)
せっかく一時大分いい線いってきたのにそこからまた一キロくらい太り気味だからなぁ~。
痩せて見える着物で写真撮れば良かった(ぼそっ)
半襟はこの間ユザワヤで買ってきたのを付けてみた。
まだまだ衣紋の抜き方と襟元の合わせ方が超下手な私。
修行あるのみだ!
帯はこんな感じに結んでみたよ。



ちょっとお嬢コーデを目指してみたのにデブデブではどうしようもない(;一_一)
年末は色々忙しいけど運動はさぼらずにやらなくちゃ!(今日もさぼり)
明日はやる時間あるか???う~ん。
今日もこれからマリネを仕込まなくちゃだ。
蒼抱き写真をぺったんして終了するか!(あ~また蒼怒ってる!!!)
ではみなさま、楽しいクリスマスを~♪





クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/23 Sun. 22:21 [edit]

category: 着物大好き

TB: 0    CM: 0

23

寒い日はやっぱり 

温かいものが食べたくなるよね。
だってこの頃ホントに寒い。
みゅうはロールキャベツが大好きなので作ろうと思ったらシュウさんが浮かない顔・・・。
それほど好きではないらしい(*_*)
え~おいしいのに~みゅうのコンソメ味のロールキャベツ。
ポトフ風にジャガイモやらニンジンやらエリンギやらお野菜もたっぷり取れて温まる。。。
ま、でもお気に召さないのなら今度の機会に(;_;)

ではではキッシュはいかが?
こちらパイ生地がなかったのでワンタン皮で代用したキッシュでござる(笑)
我が家はワンタンの皮をよく中華スープに半分にカットして入れる。
横着なのでわざわざワンタンにはしない(^_^;)
でもこれでも結構楽しめるのよ~。
ただ一袋の30枚とか入ってるから残ったのをどうしようか今回悩んでいた。
ワンタンにチーズとハムを包んでフライパンで焼くのもおいしいし、
カニカマを割いてワンタンの皮に乗せ、それに溶けるチーズを乗せ、
ケチャップやマヨネーズをかけてオーブンで焼くのもなかなかいける。
ただね~今回は枚数がめちゃ残っていて賞味期限の問題で一気に使ってしまいたかったの。
だからパイ生地の変わり(笑)
使い方としてはお湯に浸して柔らかくしてタルト皿の縁に合わせて置いていく。
今回は枚数が多かったら2枚重ねにした。
周りが終了したら真ん中にも敷いて終了。
後はキッシュの具財を作って入れるだけ。
今回はベーコンとほうれん草、マイタケにしたよ。
でどうだったかというと…2枚重ねの縁がちょっと固い!
ぴっちりと敷けるのなら2枚重ねではなく1枚で十分かも。
ナイフでカットする時、ちょっと難儀したから
でもそれ以外はOKだったと思うなぁ~。
もちろんパイ生地みたいにサクサクしないけど味自体はほとんどしないからキッシュ自体の味が純粋に楽しめる。
前にパンで作っていたけどワンタンの皮もありありだな。
もしワンタンの皮の処理に困ったら是非お試しあれ!
出来上がりはこんな感じだった。
おいしそうに見えるかな?^_^;




クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/22 Sat. 21:11 [edit]

category: せねきおクッキング

TB: 0    CM: 2

22

ゆず湯です~! 


冬至の今日、みんなかぼちゃにゆず湯入りました~?
こういう行事はきっちりとやるせねきお家!
かぼちゃは昨日煮たのがあるのでそれを(笑)
我が家はゆず湯はこれから!
夕方から吉祥寺にお出かけだったので。
今日は目の保養と心の保養とWでほっこり\(^o^)/
たっぷり楽しんで来たよ!!!
ちなみにまたしても4時間、まったく休まず歩き続けた私たち。
お茶しに店に入るとかしないのだろうか?
はい、しません。
だってやりたいこと、やらなくちゃいけないこと満載だから(^_^;)
ペッドボトルのお茶を飲みながらどこまでも歩き続ける………。
いい運動といえばそうなんだけど~せっかく吉祥寺に行ってるのだからたまには喫茶店にも入れよって感じもある。
お正月にはせっかくだから着物でも着てお茶でもしましょかね(笑)

でついでに今日の戦利品。
お正月に作るつもりの半幅帯の布。
ユザワヤで買ってきた。
この間はちょっと幅の広すぎだったし、長さもありすぎだったので今回はコンパクト用に。
110cm幅のを1メートル。
もちろん裏表にするのだけどちょっと短すぎか?
とりあえずお家用なので使いやすいのが一番!
お正月に頑張って作るつもり。
そして半襟用に10cmでカットしてもらってきたのが2枚(笑)
全部合わせても1,500円強!
お買い得かな~?
今回は古典柄っぽい、ちゃんと帯っぽい柄にしたの。
超気にいってるのだ!
どうか無事に出来ますように~。
ああ~きっちりとした性格が欲しい、、、今日この頃。
みゅうはがさつな奴なのであ~あ。
どうなるかは来年にアップ!こうご期待(*_*)




クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

Posted on 2012/12/21 Fri. 21:54 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

21