せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
8月(葉月)最終日
そうか~今日は満月か。。。
だから昨日あんなにお月さまきれいだったんだね。
満月はとても美しいけど実はちょっとだけ満月になりかねている(変な言い方)位の月の方が好きだったりする。
へそ曲がりかな?(笑)
だから昨日の月はみゅう好みだったってことだ、うん。
今日で8月が終わるというのにこれまた全開の暑さ。
昨日今日と湿気を含んでいる暑さだからきついね。
暑いのは我慢するから湿気はなしでお願いしたい。って誰にだろう?(^_^;)
9月に入ったらまだ暑いとのんきしてたらきっとあっという間に秋になってしまうのだろう。
夏ってみゅう的には“ふっ”て消えていく印象がある。
そしてすご~く裏切られたような感が(笑)
なんて書くと夏に怒られるか!
要はそう、秋は苦手だから夏にこだわるんだよね。
みゅうは男らしい性格なので(爆)暑いなら暑い!寒いなら寒い!って気候が結構好き。
しのぎやすいと確かに身体は楽だけどね。
気持ち的にはどっちつかずであまり好きじゃない。
もうこうなったらじーんと寒い冬を思おう(^^)って先過ぎ!?
いつにも増してつらつらと意味のないことを書き綴っている私。
はい!ネタがないため。。。
明日から9月、頑張ってまたネタを探しながら日々を綴っていこう。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
31
月がとってもきれいだ

シュウさんがお休みの日は忙しい。
みゅうの仕事関係で横浜までドライブしたり…
吉祥寺でお買い物したり…
うちの片づけしたり…
夕方になってもばたばた。
そんな時、開け放った窓から外を見てみると
まだ完全に暮れる前の青がかった空にお月さまが…
急いで適当なカメラで撮ってもらったので(笑)お月さまがぼんやりしちゃった。
肉眼ではくっきりとしたお月さまとのコントラストがとても美しかったのだ。
残暑は厳しいけどもうそろそろ8月も終わり。
これからはどんどんお月さまが美しくなっていくんだね~。
暑いのはつらいけど秋が近付いてくるとちょっと物悲しくなるみゅうであった。
ってまだ早いか!
残り少ない夏を楽しみましょ。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
30
お料理ばなでも?
この頃シュウさんが非常に忙しく、カメラに触る時間がまったくない。
みゅうがコンデジ使って撮ればいいじゃんって感じか。
昔は携帯でいい写真撮れてたのに機種変したらあっというまにカメラのレンズ?にヒビ入って全然撮れない。
直そうかとも思ったけどすぐに割れるのが特徴らしいのでやめてそのまま。
あ~みゅうもお手軽カメラ欲しいなぁ。…って今はそんな余裕全くなし!
(:_;)
まあいい、写真なくても日記は書ける。
暑い夏にも関わらず灼熱地獄の対面式キッチンにて料理頑張ってるみゅう。(偉い?いや、当たり前…)
昨日はふと思いついてラードでチャーハン作ってみた。豆苗とニンニクチャーハン。
石鹸作りのため必ず我が家にあるラード。
食べ物用なのに気がつけば一度も料理に使ったことなかった。。。
一度使ってみるか!となればやっぱチャーハンだよね。
シュウさんは大のチャーハンマニア。
外でチャーハン食べてはランク付けしてる(笑)
みゅうのチャーハンも美味しいは美味しいけどやっぱ家庭料理だから店とは全然違うと言っていた。
まあ火力も違うし、当たり前かと思っていたけど…店ってもしかしてラード使ってない?
なんかちょっと独特の風味があるよね?と気がついた、ならば…。
作ってみたら大成功!シュウさん大喜び\(^o^)/
確かに一味違うね、うんうん。
これから我が家のチャーハンはラード使用決定となったのだった。
で今日の料理は?
実は冷蔵庫にあった舞茸を使いたかった。
そろそろ水が出てきてるので今日中に使わないと捨てる羽目になる(^_^;)
舞茸はやっぱソテーだよね…鶏肉と一緒に炒めて醤油&おかかで味付けるか。
いや、巨大ハンバーグ作って和風ソースとして舞茸使うか。
ん?舞茸使った和風ソースか。
それがいいか~たまにはハンバーグじゃなく違うものにかける?となると…
そうだ!豆腐ステーキにかけよう(^^)
簡単お手軽リーズナブルだ~!
前準備は木綿豆腐の水切りをしっかりするだけ。
1時間以上かけて厚さ半分まで水切りしたよ。
それをこれまた厚さ半分にカットして片栗粉を全体にまぶす。
そして薄く油を引いたフライパンで色づくまで焼く。
違うフライパンでは多めのバターで舞茸をソテー。
火が通ったらお酒を大さじ3、醤油大さじ2投入。
沸騰したら焼きあがった豆腐ステーキにかける。
飾り付けでドライパセリでも(笑)
これがまたGOOD!!!
めちゃんこ美味しかったのだ!(^^)!
ちょっとソースが足りなかったけどお腹はいっぱい♪
お腹いっぱいになると幸せだよね~。
ホントはお腹いっぱいはダメなみゅうだけど、なんたって豆腐だし~早めの時間に食べてるから問題なし。
これはダイエットの強い味方が出来たぞと。
気が向いたら作ってみてね(^_-)-☆

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
29
みゅう好み、見つけた~(笑)
この間、いつもの通りFMラジオを聞いていたらなんだかとても素敵な演奏。
これはバッハだなぁ~。
誰だろうって思ってチェックしたらグレン・グールドだった。
ああ~そうなんだ~これがグールドの演奏かぁ~としみじみ拝聴。
一緒に聴いていたシュウさんがポツリ
“確かグールドってあまり長生きしなかったよね?”
いや、みゅうは全然知らない…てなことでソッコーググる。
まずはウィキね。
ホントだ、50歳で亡くなってるわ、音楽家としてはまだまだこれからって歳だね~。
ふと、どんなお顔をしてるのだろうと気になった。
では画像をチェック!





わぁ~お、なんてみゅう好みなの\(^o^)/
若いころも歳とってからももうめちゃ素敵。
特におじさまになってからのお姿のなんて麗しいこと。。。
きゃあきゃあ言ってたらシュウさんが一言。
“確かにみゅうはこういう顔好きだよね。デュシャンとかも雰囲気似てるよ”
そう、その通り!みゅうはこういう顔に、雰囲気に弱い。
グールドに関してはデュシャンよりもより好みかも。
演奏もお顔も素敵なんて…今度是非CDをゲットしよう。
それもジャケットに出来れば顔の出ているやつを(笑)
かたく決心したみゅうであった。
興味のあったらグールドのお顔ググってみてね~(*^^)v

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
27
失意のシュウさん(笑)
が、どうやら今年は青~紫~ピンク系の子ばかり。
シュウさんは白い朝顔を願っていたらしい。
確かに前に咲いていたこの子達は美しかった。
来年はまた白い子を目指すらしい(遠い。。。)
今年の子だってきれいなのにね、くすすっ。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
26
まだまだ汗かく~(^_^;)
もうじき8月も終わりだというのに毎日暑いですなぁ~。
我が区は今日も元気に35℃越え

というわけでみゅうも今日も元気に汗びっしょりだ。
しょっちゅう書いているけど我が家ではエアコンが動くのは風がやみ、湿気が出てくる夜のみ。
寝るときは使わず、窓開け&扇風機オンリーなので稼働時間は3時間くらい。
かけないで頑張る日もあるし。。。
もちろん熱中症対策は万全!
毎日たっぷりと水分(麦茶やウーロン茶)を取ってる。
だからかく汗も半端ない(笑)
日中毎日Tシャツ、Gパンで首にタオルを巻いて仕事してるみゅう。
もはやおばさんならぬおっさん?(@_@;)
あっ、でもタオルはジャビットやピカチュウの絵が描いてるのを使ってるよ(って意味なし)
まあ、いいや(笑)
ということで残暑残暑と言っていても着実に秋の空気は感じるようになってきた。
空の雲もしっかり秋めいてきたね。
そういえばみゅうは数年、なるべく昼間はエアコンかけずに仕事してたんだけど…
毎年、当たり前のように肘の内側と膝の裏にあせもが出来て難儀していた。
座り仕事だからそこに汗がたまっちゃってたの。
がしかし、今年はまったくあせも知らず。
何故?しょっちゅう全身から汗をかいてるから?
いやいや助かった~あせもまじかゆいから。
電気代節約の他にもいいことあってよかった\(^o^)/
秋が来るのは嫌だけど早く夜も湿気がおさまるようになって欲しいと願う今日この頃。
そして右肩の痛みのせいで首まで痛いかわいそうなみゅうであった。なんでだ~!!!

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
25
難関ということか。。。
毎日の腹筋でいくらかくびれが復活してきた(嬉しい)
もちろんまだいくらか…若干…良く見たら…程度の話ではあるけど(-_-;)
それでも嬉しいことは嬉しい。
が、何とかしたいどすこいの原因“背中のお肉”は未だ減ることを拒んでいるよう(;_;)
まあね、背中と腰回りの肉って取れにくいんだってね。
覚悟はしてた!
してたけど結構頑張ってるんだよ~。
Wii Fit PLUSのボクシングも上級をやるようにしてるし、
筋トレで腕立て伏せやスクワットも。。。
そろそろ目に見えてきてもいいんじゃないか!?
と思っても、、、いいよね~~~~。
どすこいは嫌なんだ~~~!!!
ってちょっと待て!
そういえばみゅうは痩せてる頃から肩幅は広く=背中も広い 女の子だった。
だから夏場かわいいノースリーブとかは全く似合わず。
たまに着ようものなら結構がっちりしてるんだね~みたいに言われたりして( 一一)
何気にコンプレックスだったのだ。
だってどんなに痩せてても絶対に出てこなかったもの


そんなみゅうが中年となり(認めたくはないが事実だ)その広い背中に肉がついた。
どすこいになるのは当たり前なのだ、くすん。
ママを見ていると遺伝子的に胴体部分に肉がつくのも当然のようだし。。。
要はそんな簡単ではないということだ。
ちょっとくびれが復活の兆しを見せたという程度ではお話にならないってことね(T_T)
わかったよ…もっと頑張るよ。
前よりずっと体力付いたし、嬉しいこともあるしね。
引き続き、頑張りや~♪

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
24
咲いた(^_^) 咲いたぁ~
おとといからぽつぽつ咲き始めて今日は4~5個も咲いてた。
どういう種を買ってきたのか今となっては不明なため(おい!)何色の花が咲くかわからなかった。
今は3色。
写真は2色しかまだないけど。

この青いのと

ピンク。こちらのピンクは良く咲いているわ。
あと今度撮ってもらえると思うけどオーソドックスな紫ちゃんも咲いてる。
もしかしたら青いのとおんなじ系列かもしれないなぁ。
他に青いのあまり咲かないから。
シュウさんの心待ちにしている白いのは出てこないね~。
もしかして今回植えた中には白はなかった?(笑)
何かと白いお花が好きなシュウさんであった。
今日はもう一つおまけ。
さてなんだろう(爆)
わかるかな?ふふっ。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
22
日が暮れるのが早くなったなぁ~
この頃はお夕飯の前に入ることが多い。
大体夕方5時半くらいから。
ついこの前まではたっぷりお風呂ジカンを楽しんで出ても周りは明るかったのに
今日ふと気がつけばもう暗くなってきてる。。。
それも雰囲気はもう夏の終わりっぽい。
これにはちょっとびっくり。
残暑厳しいし、まだまだ夏だ!って思っていたから。
夏、大好きなのになあ~秋は苦手なのにな~もっともっと夏を楽しみたいのにな~。
こんな事じゃいかんぞ(@_@;)
お日さま、頑張れ!(って出来ればほどほどにお願いします(笑))

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
21
久しぶりの全身図

久しぶりに蒼くんの全身図。
ただいまの体重、5.0キロ。
お歳は3歳と4カ月。
男の子だからこれくらいかな~などと思っているが…
大きい???
ちょっとお腹たぷたぷかな?(笑)
誰かに似たか!?
この頃毛がすごく抜けるので毎日ブラッシング中。
シヴァ兄ちゃんと一緒でブラッシング大好きっこ♪
スキンシップしないとね。
今日はまた大好きな表参道散歩したのでちょっと疲れ気味(笑)
明日から完璧に平常モードに戻そうっと!

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
20