せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
夏の運動はやはりキツイ。。。ダイエット日和(*_*)
が、しかし、暑くなってきたから運動キツイ。
大体週のうち5日はフルにやってる。
フルとは、ステッパー→レッグマジック→wii~腕立て筋トレ、フラフープ、ながらマラソン、ボクシング、アスレチックMil、バランス。
これ全部やると軽く1時間を超える。(大体1時間20分位)
効果的なお昼ご飯前にやってるんだけど…ながらマラソンあたりがきつい。
大分ね、代謝も上がってるし、なにしろ暑いからだらだら汗かく。
汗かかないと痩せないんだからいいんだけど汗が床に落ちるし、いちいち拭いてる余裕ないしね。
これが嫌なんだ( 一一)
テニス選手みたいなヘアバンドでもする?(笑)
そして実は夜中にこっそり腹筋もしている(何故こっそり?)
おかげでようやく少しずつ絞れてきたような~???
まだまだ背中とお腹回りとかのお肉は売れるくらいあるけど(-_-メ)→肉1ポンドいらんかね?
ホントはやせるのは冬の方がいいらしいけど夏は汗かくし、これ以上太ることはきっとないよね~。
やっぱね、パスタ後が一番体重増える気がする。
でもシュウさんのパスタはウマいんだ~~~~!
出来るだけ量は減らしてるけどパスタはやはりダメ???
まあ食べれれないと思うとストレス溜まるから回数を減らすことにしよう。
こうやってせっせとダイエットに励んでいてわかること。
いつの間にかみゅうはホントに食べることが好きになったんだ。
昔はね、食にはたいして興味はなかったの。
料理も自分ではしてなかったし(最初はシュウさんがしてた)
でも歳をとるにつれてやっぱおいしいものを食べられると幸せだな~って(笑)
自分で美味しいものが作れるようになると嬉しいな~って思うように。
そうしたらどんどん作るようになる。
そしてシュウさんは結構いっぱい食べる。
だから量はいつも多めに~なんて生活をしてた!
だからこうなった(..)
いつまでもいくら食べても太りにくい体質だと勘違いして………。
そして今の自分の体のリズムを全く気がつかず。
後悔先に立たずだ。
まあおかげで体力は付いた。
頑張って続けて恥ずかしくない体型になるぞ~!
ひたすら書き綴ってみた…ダイエット途中経過であった。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
30
この頃寒いせいなの?
我が家の庭師、シュウさん悩み中。。。
現在の状態はこちら!
アップしたくなかったシュウさん(笑)
そしてどかした室外機の場所未掃除(-_-;)恥ずかしい。。。

ひょろひょろと上へ伸び続けてる。
去年の今の時期はもっと茎が太くてどんどん横に広がってたそう。
でも今年は何故か上へ………。
本当はやりたくないらしいけど摘心するか!
悩み中らしい。
みゅうはやった方がいいと思うけどなぁ~と他人事(ごめん)
ググると結構やったほうがいいと書いてあるからね。
確かに今年はここ数年と違い、梅雨寒の日が結構あるからそのせいなのかな。
せっかくだからふさふさとしたグリーンカーテンになって欲しいし、実もいっぱいなって欲しい(食いしん坊みゅう)
庭師さん、頑張ってよ

そうそう、でも朝顔ちゃんは頑張ってる♪
ほおら、芽が出て、一番成長してるのはもうこんなだよ。

朝顔は個体差あり。。。
まあその分長く楽しめるか!
室外機のせいで手狭な玄関ガーデン。
まだ対策協議中。
とりあえず他にもハーブやシソがいるのでまた今度、ご紹介するね~


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
29
昭和…好き。。。
追悼ということで“ザ・ピーナッツ”の曲がかかった。
懐かしい。。。
この曲は昔、バンドでやった曲だ~(しみじみ)
イロモノ系のバンドでボーカルの二人がとても魅力的だったから結構ライブは盛り上がった。
あの頃は楽しかったな~(しみじみ)
いや、自分のことをしみじみしてないで…
じっくり聴いてみたらやっぱ歌、上手い。
そして曲が濃い。
前々から思ってたけど昭和の曲ってなんかものすごいエネルギーがあるよね。
ちなみにみゅうもシュウさんもバリバリ昭和の人(笑)
平成になったのはもう働いていた頃だから。
多感な(笑)学生時代とかはもう昭和まっさかり。
この頃歳をとったせいか昭和っていいな~って良く思う。
そうそう、さっきも書いたとおりいい意味でも悪い意味でもエネルギッシュな気がする。
今みたいにおしゃれでもないし、スマートでもない。
でもなんか一生懸命で。。。
そういうのっていいな♪って思う今日この頃。
インテリアとかも若い頃はおしゃれな海外モノのアンティークがいいなとか大正浪漫っぽいものは素敵だよなとか…色々目移りしまくり。
もちろん今もそういうのもとても素敵だと思うけど………
やっぱ昭和レトロなものが一番落ち着くことに気がついた。
どこの家にでもあったボンボン時計。
小学校の机や椅子。
ブリキやホーローの台所用品。
ものすご~く愛してる。
少しずつ集めてはいるけど…いつかそんな昔ながらの物に囲まれた生活が出来るといいなって思う。
昭和への思いはまたきっと語ろう。(笑)
ああ~懐かしい(-_- )シミジミ

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
28
おねえちゃんヾ(・・ )ォィォィ………は嬉しいぞぉ
おととしも…去年も…全く興味を持ってくれなかった。
が………
夜中の命の水タイムに頑張って誘導し続けたら

とうとう寝てくれた!
陽だまりに置いてみたの。
今日はとてもいい天気だったから日向ぼっこしながら寝ていたの。
SO CUTE!!!
おねえちゃん(しつこい!)は嬉しいぞぉ~。
蒼は保守的だからなかなか新しいものを使ってくれない。
シヴァ兄ちゃんとはそういうとこ、違うのよね。
性格だね。。。
蒼、そのベッド、ふかふかで気持ちいいでしょ~!
蒼のものだからどんどん寝なさいね(^◇^)

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
26
来た来た!
で出た結論。
仕事部屋のエアコンはやはり買い換えしかないだろうと。
何しろこの部屋には仕事に必要な大切なものがどっさり。
湿気は大敵!
そしてみゅう&蒼が一日の大半を過ごす場所。
後々のことを考えても買い換えた方が得だろう。
何しろもう9年くらい使ってるから(というか家中で一番使ってないエアコンだったのだけど)。
決まれば行動の早い我が家。
色々チェックしたけど、今は貧乏なので月々の支払いを抑えるためにも金利手数料がかからない某通販で(笑)
で最短で工事をお願いしたら今日やってきた!!!
やってきたのはシャープのこの6畳タイプ
エアコン取り付けのお兄さんたちは2人。
若いぞ~!(笑)
この部屋のエアコンって前もそうだったんだけど先行配線とやらのせいで付けるのがちょっと大変らしい。
で最近のエアコンはこの先行配線は使えないこと判明(゜o゜)
色々話し合った結果、大切な玄関ガーデンの場所に室外機を置くことに(@_@;)
シュウさん、がっかり。
でもそうするしかなかったから…。
そして前のエアコンの効きが悪かったのはおそらくこの先行配線を使っていたせいだろうとのこと。
ジョイントでつなぐ時にガスが漏れることが多々あるらしい。
ってことは今度は大丈夫なんだね。(ほっ)
若くったって仕事は丁寧。(ありがたい!)
今までのどの業者さんよりきれいに付けてったよ!(やるな♪)
さてでは早速!試しに!!!
と思ったら今日は超さむっ。
さすがに馬鹿らしいのでテストはまた今度。
真っ白で嬉しいなぁ~。
もう煙草も吸わないからずっと白いままだね♪
さあて今年の夏は快適に過ごせるかな!
玄関ガーデンは狭くなったけどもうちょっと工夫して何とかしてみるつもり。
せっかくの朝顔ちゃんたちもいるしね。
頑張ってみよう、ねっ、シュウさん!

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
25
ホントは動画が良いのだけれど…

本来ならば動画で撮るとこだよね。
がしかし、動画準備をしてなかったためカメラ撮影!
シュウさん、頑張って撮ったよ。
写真が多いので小さめにしてみた。
見にくかったらごめん

では行ってみようか!
ではスタート!

わ~い、ボールが転がってきたぁ

えいっ!返すぞぉ~!

また来た!え~い!!!

あっ、失敗!先に行っちゃったぞ。。。追っかけなくちゃ~

よし!ここで待ち伏せ♪

このっ、このっ、このっ、ボールが欲しいんだぁ
そしてしばらくキャッチボールを続け(反対側ではシュウさんかみゅうのどちらかが相手する)
飽きたらこのサーキットの円にすっぽり収まるのが日常。
そう、6/12の図となるのであった。
これが蒼くんの毎日の日課。
仕事している時、ふと蒼がいないことに気がつくとリビングからゴロゴロ~♪ゴロゴロゴロ~♪って聞こえてくる(笑)
めいっぱい遊んでくれてて嬉しいような、暗闇から音がするのがちょっと不気味なような~。
楽しい楽しい猫日課であった。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
24
写真はないけど…成長中!
ひたすら上へ


そしてあろうことか花まで咲いてる!?
気、早すぎだろ。
シュウさんいわく、横に伸びずに上にばかり伸びてよくない。。。そうだ…

この間の台風でも負けなかったのに!
ちなみに台風に負けたのはイタリアンパセリ君だけだった。
それも一部寝ちゃっただけなので問題なし!
梅雨のこの時期、みんなモリモリ育ってて嬉しい限り。
そうそうこの間朝顔も植えてもらったよ。
もう2鉢芽が出てきた。
早くみんなにもお見せしたな♪
写真、チャレンジしたのだけど風が吹いてる日で全然ダメ。
シュウさんの近々撮ってもらうのでお待ちを!
それにしてもゴーヤ君大丈夫かな~?
グリーンカーテン楽しみにしてるんだけどなぁ。。。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
23
嫌な顔に………(-_-)
この頃ずっと抱えているこの難問………。
自分ではどうしようもない。
ふと気がつくと、顔がこわばっていや~な顔になってる(゜0゜)
眉間にしわ…口角下がりまくり。。。
いかんいかん、こんなことでは顔が老けてしまう(それかい!)
そういう時は
超プリティに寝ている彼を眺めよう
うう~ん、かわいずぎる~



ねっ。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
21
第4弾。。

台風、お疲れさまでした。
外はそれはもう凄まじい状態でしたが、とりあえず恙無く。。
ということで、第4弾。最終です(・o・)/


そういえば、今回はバラの名前も系統もなにも紹介してません。
したほうが良かったかな?次回はしようかなと思いつつ、
最後はバラを栽培する人なら誰もが愛するこの方のご登場。

次回は秋バラ。10月ですね。。(^.^)/~~~

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
20
台風、接近中………
そんな中、シュウさん出勤(夜勤なのだ)。
無事に着くんだぞ~!風にまけるな!!!
まあシュウさんは結構こういうのも慣れてはいる方だし、ちゃんとかっぱ着て行ったからから大丈夫かとは思うのだけど…。
どうか十分気をつけて!
ってここでこう書いても仕方ないか(*_*)
あとで無事に着いたかメールを貰おう。
それにしても台風だから仕方ないのだけど湿気すごい。(昨日から引っ張っててごめん)
とうとう今年初のエアコン(27度にしてるけど全然涼しくない…)&除湿機登場!
仕事柄あまりに湿度が高いとやばいので。。。
なんたってエアコン前はほぼ湿度90%だったから(海の中か!)
今、やっと70%弱・・・。
あ~あ、貧乏だけどやっぱりエアコン買い換えよう。
かえって不経済だ。
シュウさん帰ってきたら家族会議を行おう(笑)
みんなも台風、十分気をつけて!
うちの玄関ガーデンの子たちも大丈夫かな?
ちょっと不安なみゅうであった。

クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)
19