fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

弥生も終わりか。。。 


今年度最終日。
そんな本日はお天気、大荒れの一日。
いやいや忙しい天気だった。
今は雨止んだけどぐぐっと冷えてるような~。
外仕事のシュウさんは大変なことになっていたよう。。。(お疲れ様!)

明日からは卯月。
ある意味スタートの月か!
変化をあまり好まない我が家だけどそろそろ夏に向けて種まきでもしてもらおうかな。
東京は本日桜の開花宣言が出たし。
可愛い蒼君見て元気出していかないとね(笑)
GO!GO!


人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/31 Sat. 20:47 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

31

大好きだった番組終了(ラジオ…キマクライナリ) 

毎週、心待ちにしていた大好きなラジオ番組が終わってしまった。

  その名も「気ままにクラシック」

落語家の笑福亭笑瓶さんとソプラノ歌手の幸田浩子さんの司会で繰り広げられた楽しい、ホントに楽しいクラシック番組。
4年続いたらしいけどみゅうが聞きはじめたのは1年半くらい前から。
柔らかな関西弁の浩子さんがボケで、笑瓶さんがつっこむといったやり取りが楽しくていつも笑いながら聞いていた。
浩子さんの語り口がかわいくてね~ほんわかしたんだ。
思えばこの1年半は私たちにとっても激動だった。
金曜日の再放送を半分以上はシュウさんも一緒に聞いてた。
リスナー参加型の番組だったからウキウキとお便りしたりして。
ラジオ番組にメールするなんて初めてだったな。
私たちみたいなリスナーさんがたくさんたくさんいる番組でかなり人気もあったはず。
震災があった日もこの番組を聴いていていきなり「緊急地震警報」が鳴ってあの揺れ。
当然番組はそのまま中断。
その後、NHKラジオは音楽を流し始めるまでかなりの時があり、また再び二人の声が聴けた時のあの安心感。
いつの間にか自分の中でとても大切な番組になっていた。
だってきまクラがあるから金曜日の午後は用事を絶対に入れなかった(笑)
楽しみで…楽しみで……
この番組は本放送は月曜日の朝だったから一週間頑張る元気をもらっていた方もいっぱいいたみたい。
こんな素敵な番組は終わらせちゃダメだよ、NHK!
ということで初めてメールで御意見してみた(-_-)
また再びこのコンビで番組を!とね。
いっぱいそういう御意見が集まればいいな~。
それまでお二人&スタッフのみなさま、たっぷり休養してね(笑)
とここで呟いてみる。
タイトルは番組御提案のワードなのでわからない方はスルーしてm(_ _)m
ここまで書いていて一言。

  だから春は嫌なんだ。

春は心が揺れすぎる。
出会いと別れはエネルギーが必要。
まだそんな元気は持てないな。
心穏やかに静かにマイペースで過ごしていきたい。
ようやく少しずつ未来が落ち着きそうな感じ。
来月はとうとう20thだし、蒼のお誕生日もある。
明るい気分で迎えられるといいな~。

 
人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/30 Fri. 16:00 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 10

30

気になっている品 

この頃必死に考えていること。

 光熱費の節約!

心掛け次第で効果があることだから。
限りある資源は大切にしなくちゃ!!だしね。

電気代は昔に比べたら大分減らすことが出来た。
それでも日中家にいて毎日PCや灯りをつけてるから決して安くはない。
まあでもある程度は仕方がないのかな~。
もっともっとうっかり電気を減らすように心掛けてるとこ。

ガスは冬場のストーブの時期以外はあんまり減らせない。
だから冬場のガスストーブをつける時間をなるべく減らして!
寒い時は一枚多く着て!頑張れといった感じだった。
蒼に風邪ひかせるわけにはいかないから気をつけながらね。

で問題は水道。
まだいまいち節約出来てない。
ついついお風呂の時、シャワーを出しっぱなしにしちゃったりして。。。
なるべく減らすようにはしているけど冬場とかは寒いしね~。

で、節水シャワーヘッドってどう?
テレビの通販番組とかでも結構やってるけど見た感じはよさそうなんだよね~。
ヘッド代くらいは簡単に水道代で元が取れるみたいだし。
真剣に考え中。
使ってる方がいらしたら是非是非お品の名前と感想を~!
プリーズ


人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/28 Wed. 21:36 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 2

28

何故に? 

どすこい脱却チャレンジ中のみゅう。
一日の日課に盛り込んだ運動、30分間のステッパー!
そしてこの間登場したレッグマジック1分間の繰り返し。
そのほかの運動は毎日とは言えないけど一応続けている。
相も変わらず体重はちょこっと減ったり、戻ったりを繰り返す
体重は変わらなくても筋肉は付いてきたし、少しはウエストまわりもぶよぶよが減ってきたかな~?って感じ。
もともとお菓子は食べない子だし、結局お夕飯を全然減らしてないから減らないんだろうね。
まあでもストレス溜まるのも問題だし………悩み中。
ってあれ………

 なんだか太もも太くなってない?

ぶよぶよではなく、締まった感じで前より太くなってるような~。
もしかして筋肉のせい?
思えばどちらの運動も太ももには効いてる。
えええ~これっていいんだろうか?
し、調べてみよう


人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/27 Tue. 19:59 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

27

天文ショー★★★ 


写真わかるかな~?
ニュースでやってる
 
 今夜日没後、西の空で金星・月・木星が縦一列に並ぶ春の天体ショー

の写真がこちら!
シュウさんに撮ってもらったのだけどなにぶん田舎とはいえ、これでも東京23区。
みゅうの実家みたいにはいかないな(笑)。
一応、もうちょっとわかりやすい写真もあったのでペタン。(シャッタースピードを変えたもの)




こっちを見て位置確認してトップ写真を見てみてね~。
実際の空はなかなか素敵だった。
みんなも見てるかな~?


 人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/26 Mon. 21:05 [edit]

category: 一言日記

TB: 0    CM: 2

26

ご機嫌斜め 


みゅうの仕事が忙しかった本日。
まったくかまってもらえない我が家の坊ちゃまは不機嫌。
シュウさんにも手伝ってもらって仕事している横で
 
 へそ天してみたり~
 転がってみたり~
 近くをジャンプしてみたり~
 落ちていた段ボールの欠片で一人キャッチボールしてみたり

僕を見てオーラ全開。
が、しかし忙しい私たちは相手せず。

次第に怒ってきた蒼。
家中を走り回る。
もちろん高さも使って…
よって

 ダダダダダダッ、ドン、ドドン、ダダダダダッ!!!!

ものすごい音がしている(笑)
でもこっちも忙しいからね~相手出来ないのだ。
すると敵も(敵か!)最終手段に!

 必殺、首輪外し。

………必殺?必殺なのだよ(*_*)
首輪が外れているとやっぱどうしても不自然に感じる私たちはどんなに忙しかろうと首輪を探して付ける。
その瞬間だけは絶対に蒼に集中する。
ダメだよ~とか言って(笑)
利口な蒼はそれを覚えている。
だから自分に関心を引きたいときはちょくちょく首輪をはずして走ってくる(-_-;)
変な技を身に付けた。

ようやくちょっとだけ手が空いたので家中を蒼とかけっこ。
ベッドの上まで走って行ってゴロン。
あっ、やっぱりまだお顔、不機嫌そうだ。
ちゃんと後で遊んであげるから、ねっ。
蒼の不機嫌な一日であった。


人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/25 Sun. 21:07 [edit]

category: 猫たち

TB: 0    CM: 0

25

新入り君 


我が家の一員となったテーブルヤシ君!
御近所の大きなガーデンショップにて会員サービスの一環で頂いたきた。
我が家にはもう一鉢大きなヤシ君がいる。
是非とも彼に負けないように大きくなってほしいものだ(笑)
名前は何にしようかな~♪(植物全員名前アリ)


人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/23 Fri. 20:52 [edit]

category: 一言日記

TB: 0    CM: 0

23

川越散策。。。 


昨日の予告通り、きものの似合う街、川越に行ってきたよ。
メインはTCGのイベントで蒼の写真を撮っていただいたプロのカメラマン、桐島ナオさんの個展に行くこと!
今回は桜の写真だけを集めた個展とのことで是非是非行かねば!と。
本当はナオさんがいらっしゃる日に行きたかったのだけど都合がどうにも合いそうもなかったのでひっそりと(笑)
美しい、本当に美しい写真を見せて頂いたよ。
ナオさんの写真は本当に色がきれい。
とても絵画的で異次元に入り込んだような感覚になる。
写真にはそれほど興味のないみゅうだけどナオさんの写真は大好きなのだ。
川越の人気のカフェ(トライシクルカフェ)での個展なのでおいしいお茶も頂いてきたよ。
今日は夜、貸切とのことなのでちょっと駆け足になっちゃったけどね(^_^;)
お近くの方は是非~♪(^O^)

せっかくだから川越の街も散策してきた。
シュウさんの大好きな街だから。
下駄だったけど結構歩いた。
シュウさん、張り切って写真撮ってたのできっとみんな後日見せられる(笑)
御覚悟を!!!

で、ごめん。。。
毎度の自分の記憶用の写真をまたペタリ。



今日はちょっと落ち着いた感じのコーデにしてみた。
車で行くから帯は毎度ぺったんこの結び方。
今回は矢の字にしてみたけどこうして見ると変だぞ。。。
あ~あ、この姿でうろつくみゅうって………。
まあ着ないと上手にはならないからね。
でもトップの写真は結構お気に(笑)
Mixiのプロフィール写真に追加しようかな~。
あっ、でも帯締めがずれてるし、髪もぼさぼさか(-_-;)
まあせっかくの春だから出来るだけ着物着てお出かけしよう。

人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/22 Thu. 21:11 [edit]

category: イベント

TB: 0    CM: 0

22

石けんちゃん 


すご~く久しぶりのカット後の石けんちゃん。
今月はあともう一回作る予定。
先月作れなかった分!
この3種の石けんは年末から今年にかけて作ったもの。
なんか~こうやって~見ると~みんな似てるの。
すっきり美しい!ってコがいない(;一_一)
みんなちょっと濁った色の粒粒入り。
今度は色白ちゃんを作ろうかな。。。
がしかし、みんな使い心地はそう悪くはない。
ただ左奥の石けんはラードがなくてパームオイルで作ってる。
そう、カット前にアップしたピンクのやつ。
今はこんな感じの色になった。
手作り石鹸はパームオイルで作るソーパーさんが大半なんだけどみゅうはラード好き。
久しぶりに自分で作ったパームオイルの石けんは自分のものじゃないみたい(笑)
2種のバターが入ってるからしっとりするのだけどやっぱラードの元気な泡がたたない。
ちょっと残念!
改めてラードを見直したみゅうであった。
ちなみに右奥の小さめの石けんはどくだみ茶で作った石けん。
まだ解禁していけど使い心地が楽しみな一品。
みゅうは苛性ソーダと香りづけのEO・FOは別として石けんの材料はほとんど口に入れられるものばかりを使ってる。
食べて良し!使っても良し!がモットー
台所にある材料でこれからも作り続けていく予定。
なんたってお手軽が一番だものね(笑)
さて次はどんな石けんにするかな~。

明日は美しいものを見にちょこっとドライブ行ってくる!
きものが似合う街だからきもの着てこ~っと。

人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/21 Wed. 22:17 [edit]

category: 石けんアロマのお話

TB: 0    CM: 0

21

人間の成長(笑) 

先月末にした片付け宣言!
またしても三日坊主かと思いきや(自分で言うな)ちゃんと続いている。
とにかく一度完璧にカウンターやキッチンなど余計なものは置かないようにしてきれいにした。
ガスレンジも年末の大掃除並みにきれいにした。
そうしたらそこにモノが残っていることがなくなった。
ガスレンジも毎日きれいにするようになった。
床に雑然とモノが転がってることがなくなった。
洗濯ものもすぐにたたんできちんとしまうようになった。
 
  これは、まさしく成長だ(笑)

こんな歳になってもちゃんと成長できる。
嬉しいぞ~!
きちんとしている人から見たら何それ!ってなことなんだろうけどボ~とキッチンとかリビングに入って
きれいに片付いているととてもとても気持ちがいい。
ディズニーランドじゃないけどきれいにしてれば汚したくなくなるもんだね。
もちろんもうせねきお家も住み始めて10年だし、ピカピカじゃない。
それでも片付いているともっと住みやすくしようと思うように。。。
ついでに寝室の模様替えまで(笑)
ダブルベッドの位置を変え、左右どちらからもベッドに入れるようにした。
そしたらなんとストレスのないことか!
今はシュウさんが夜勤仕事なので今までは起きるときシュウさんをまたいで起きなくちゃならなかった。
でも今は全く気にせず起きれる。
寝室なんだからベッドがど~んと部屋の真ん中にあるのは当たり前。
なのに今までは出来るだけ広く部屋を使おうときつきつにしていた。
おかげで気持ちまできつきつになっていたんだね。
こうやって少しずつ気持ちのよいことが見つけて直していければいいなと思う。
蒼に続き、成長を感じた今日この頃であった(^-^)


人気ブログランキングへ

Posted on 2012/03/20 Tue. 22:52 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 2

20