せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
明日から師走、早いなぁ(しみじみ)
もう明日は12月だって。。。
今年は例年に比べ、特に時の過ぎるのが早かったような???
歳をとるとあっという間に時間が過ぎるって本当なんだ

でも忙しいけど大好きな12月。
忙しく過ごしながらも楽しみましょ

30
スライム~~~~!!!!

スライム好きのみゅうとしてはどうしてもゲットしたかったファミマ限定スライム肉まん。
だって我が家の周りにはちょっと思い浮かべただけでも4店舗もファミマある。
ならば!
と昨日から気合入れていた。
いろいろ考えて街道沿いではなく、住宅街の中にあるファミマを選択。

行ったらちょうど蒸されている最中だった。
20分ほど待って4つあった中の2つゲットね。
ほら!証明写真♪

お味は…結構もちもち。
具は普通にちゃんと美味しい(当たり前?)
記事を読んでからずっとゲットしようと思ってたんだ。
ああ~良かった(笑)
でも写真…袋に張り付いちゃってはがれた表面、ちょっと怖くなってるね

29
28
美味しい。。。
それもなんと今日取ったばかりに新鮮の野菜。
大根に白菜にホウレンソウ、ジャガイモ………。
なんと幸せなことか!?
さっそく大根を頂いたよ。
それも最高に贅沢な…
大根の刺身♪
シュウさんの大好物。
それも新鮮な大根限定。
実はこの大根さん、葉っぱまで合わせるとなんと長さ1m

みゅうが仕事をしている間にシュウさんはせねきお家大好物の葉っぱの煮物作り。
これがどんぶりにするとめちゃうまなのだ。
仕事が終わったらようやく大根の刺身が登場。
薄切りにした大根をちょっとだけわさびを付けて醤油で頂く。
う~~~~~ん、なんと美味なことか!?
これは大人の楽しみだ。
どうしても欲しくなって残っていた日本酒についつい手が伸びる。
まあ明日はお休みだから良いだろう(笑)
ダイエット中なのに呑んでばかりいるような~~~~?
お野菜大好きなせねきお家。
あああ~なんとありがたい!
ホントにありがとね。
新鮮なうちにたっぷり食べるからね~!!!!
26
たまには最新の音楽話でも
たまには懐メロとか~歌謡曲とか~ジャズとかも聞こえてくる。
NHK-FMのラジオを聞いてるから!
仕事に集中しなくちゃって時はおしゃべりが多いのはNG。
やっぱクラシックが心落ち着く。
クラシックが流れてない時は坂本龍一だの、エンヤだの、ピアノのCDだの聴いている。
シュウさんにどんどん偏屈になっていくって笑われてるくらい

今日は久しぶりに最新のヒット曲が流れて来たのでそのまま聴いてみた。
そうそう~シュウさんが斉藤和義の新曲がかっこいいって言っていた。
この「やさしくなりたい」だね。
斉藤和義らしい曲だ。
これはきっと売れるからいっぱいこれからも流れるだろう。
ちなみに斉藤和義はシュウさんが昔から気にいってるアーティスト。
歌わせると結構そっくりだったりする(笑)
そしてそして流れて来たよ。
みゅうが実は一枚目のアルバムからずっと好きなアーティスト。
もう結構長いね。
バンプの曲「ゼロ」
さすがにこの曲は前にも聴いて知っていた。
ゲームの主題歌かな~?って思ってたらやっぱりFFの主題歌なんだ。
BUMP OF CHICKENはね、どうしても好き(笑)
藤原の声がメロディがめちゃ琴線に触れる。
あっ、呼び捨てで申し訳ないのだけど何故だか彼は呼び捨てが似合うって思っちゃう。
ちなみに藤原はルックスや佇まいもめちゃ好みだったりする。。。
こういうタイプ好き。
まあ音楽が先だけど。
みゅうはメロディ至上主義。(こんなのあるのか?)
恥ずかしながら歌詞は耳に入ってこない。
なのでカラオケは案外苦手だったりする。
メロディは覚えてるから歌えるんだけど言葉の乗せ方が適当になるから

まあ歌うのは好きだけど。
藤原の歌は心地よいんだよね~。
どんな時でも聴こえてきてほっとするのは今はバンプくらいかな。
結構流れてるから知ってると思うけどもし興味のある方がいたらじっくり聴いてみて

25
クリスマスまであと一カ月
いろんな街がきらきらする季節だ。
それだけで何となくウキウキする。
とっても嬉しくなる。
いっぱい街を見たい。
いろんなとこに行きたい。
現実は………だけど。
この季節だけは頑張りたいなぁ~頑張って貰いたいなぁ。
日曜日の度に出かけるか!お~~~~~!!!
24
ありがたきこと。。。
そういう友がいることが何よりの幸せ
それだけでハートがほっこりしてくるね
トンと背中を押してくれる仲良しさん
ずっとずっと仲良しでいてね
23
1122 いい夫婦の日?
なるほど~。
私たちってよく仲良くていいな~と言われる。
いつも一緒にいるからだね、多分。
夢を壊すようだけど


昔からあまり裕福ではない我が家なのでどっちかが勝手に遊びに行くということはほとんどない。
行く時はお互いが楽しめるとこに一緒に出かける。
そうしていくうちに自分だけの友達ってほとんどいなくなっちゃって(笑)友達は大体どっちも知ってるって感じに。。。
それはそれで楽しいけどシュウさんには可哀相だったかも。
生活が落ち着かないこの頃はけんかもしょっちゅう

せねきお氏に叱られてから可愛い蒼のためにもなるべく気をつけてはいるけど……。
今は決してほめられるような夫婦ではないな、、、と。
でもそんなこんなで来年の4月には20th。
正直あっという間。
いつの間にそんなに歳をとったのか!?
お互い気持だけ置いてかれたって感じ。(お互い心はめちゃ若い)
4月に笑って過ごせるよう努力しよう。。。
そうだな~みゅうが理想な夫婦だと思える有名人は…
シーナ&ザ・ロケッツのお二人。
昔、下北沢のレコード屋に勤めていたのだけどその時によく見た。
超~背の高いロッカー鮎川さん。
ただでさえ背が高いのに子供を肩車して良く歩いてた。
よくシーナも一緒にいてほほえましかった。
多分きっと今も仲いいんだろうな~って思う。
あとは
山下達郎&竹内まりや夫妻
お互いを尊重し合っててとても素敵。
ってばりばり年齢ばれるじゃんって感じ?

22
盛りだくさんな日曜日
シュウさんはテリリでどっか行きたかったみたいだけどとにかく休息第一!
ということでたっぷりと睡眠はゲット。
シュウさんは昨日、予定通りさっさと沈没して眠りについたので起きたのは早かったみたい。
今は昼の仕事だから今日一日お休み。
そのことがどれだけ嬉しいことか!!(笑)
久しぶりに家事をといろいろやってくれた!
サンキュ~

みゅうはお休みとはいえ、完全にオフというわけにはいかない。
ちょっとした仕事はあるのよ。
そのついでにシュウさんは久しぶりに写真撮り。
思えば一週間カメラを触らないなんて何年ぶりか!
大したものを撮るわけじゃないけどやっぱ嬉しかったらしい。
そしてみゅうはまたまた久しぶりに石鹸作り!
今日は時間もなかったし、完全に自宅用なので簡単な石鹸を。
ベーシックな材料にオプションとして昆布の粉末と砂糖を(また食べ物かい)
ええ、みゅうの石鹸材料は口にできるものばかり(笑)
よかことさ~

お夕飯も手抜きなしで頑張って作り、これからwii Fit Plusのセッティング。
今、シュウさんが開けてくれている。
ようやくだよ~。
とにかく時間がなかったから手が出せなかったけど明日から出来るかな?
少しだけでもやれるようにしたい。
運動しないとまじやばそうだから。。。
寒くなってきたし、どんどん脂肪を蓄えるつもりの身体。
考えを改めさせるぞ~。
さてでは行ってくるか。
わかるかな?(笑)
20
おうち居酒屋!
だって明日はお休みだもの。
スーパーで助六寿司やら釜めしを買ってきた。
それに蕎麦をつけて日本酒で一献傾ける。
大人の時間さ、ふっ。。。
でもきっとシュウさんは1時間ももたずに寝ることだろう。
まあ、いいさ。
みゅうはそのあとも仕事だからね。(さみし~)
さあて用意は出来たみたいだから行ってくる。
楽しい時間のはじまりだ

19