せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
昨日は


そうです!昨日はシュウさんのお誕生日でした。
無事に大厄の年も過ぎ去ったってことだね~

誕プレはご希望に合わせてCD。
中古も入れて4枚プレゼント。
LPで持っていてそのままCDではゲットできなかったようなものは中古でどうしても欲しかったものは新品で。。。
YMOとピンクフロイドとJAPAN2枚。
とっても喜んでくれたからよかったよね。
で昨日は仕事を早めに終わらせてごちそうパーティ。
本当は吉祥寺ででも行ってディナー、もしくは天下寿司と行きたかったんだけど結構雨降っててねえ。
夜に雨降ってるとついつい出かけるのがおっくうになって(年か?)車で行けばまったく濡れないですむビルのなかにいろいろ入っているとこでお惣菜を買って帰りました。
せっかくのお誕生日に申し訳なかったけど相変わらず誰が食べるんじゃいってなくらいの量を並べたので本人的にはそれなりにご満悦。
まあ我が家らしくていいかな?(笑)
ダイエット!ダイエット!って言っているくせにまた食べ過ぎて大ピンチのみゆであった。
明日は妹のシマリスが来るのでたっぷり食べさせなくちゃ。
そしてみゆは控え目にしなくちゃ。
何しろ来月は大イベントがあるのです。
と~~~ってもと~~~っても楽しみにしているので何としてでも少しは痩せてきれいになりたい。
間に合うか!?
仕事にかまけず運動もすること!まずこれが第一。にしてかなり難関。
とりあえずあと3週間くらい頑張ります!(み)
23
遅ればせながら・・・(^-^;




えーと、、初詣です。。。(^-^;
みゆさん久々の着物姿。手前を歩いてます。。(^-^)

ここは山門。3日にもかかわらずすごい行列でした。

割と大きな神社なので露店もいっぱい。ちなみに手前はみゆさん(笑)
おみくじも引きました。みゆさんなんと大吉


私は吉でした。去年と同じ・・

みゆさんの大吉に大いに期待しつつ(笑)、今年も頑張っていこうと思ってます。
うちには牛もいることだし・・・ね。。(笑)↓

16
あっという間に


もしかしてみゆ、今年始めての日記?
あわわ。。。
今更ですが、一応あけおめです

で今日は鏡開き。
ちゃんと

まあなんとなく今年はまことに正月らしくない正月を過ごした気がする。
でもちゃんと初詣は行きました。
いつもと同じ八幡様です!
おみくじは、みゆは生まれて始めての大吉

まあでも書いてある内容はシュウさんも悪くはなかったからよしとしよう。
確か彼は去年は大厄。
今年は後厄なのかな?
大厄でも大病もしないですんだからよかったというべきでしょう。
七草にはちゃんと七草がゆ食べました。
実はみゆのしたことが前日に七草を買っておくのをすっかり忘れ、当日の夕方七草を買い求めの旅に出る羽目になりました。
あれって朝に食べるものなのね~。
今年始めて知った出来事でした、情けない。。。
結局恥ずかしながらコンビニで発見した出来上がっている七草がゆしか手に入れることが出来ず、とりあえず食べた!っていう満足感しか得られない結果となりました。
まあ、食べたから大丈夫!だよね?

なんか年明けからあまり街に出かけなかったもんだからお正月の音楽も聴かず、ちょっと長い休みって感じでした。(笑)
着物も結局初詣の日しか着なかった。
せっかくウールの着物がたくさんあるので冬のうちに何回か着る予定です。あくまでも予定。
今年の目標はやっぱり痩せることかな?
あと自分の時間をもっと作ること!
年々意思が弱くなって来てるので流されないように頑張ります

初詣の時の写真とかきっとシュウさんがまた貼ると思うので今日のとこはこれでおしまい。
みんな三連休楽しんでね~。(み)
11
2009年、明けました (⌒▽⌒)




明けましておめでとうございます。。
今年はちょっとのんびりムード。これから初詣行ってきます。
丑のせいでしょうか、、、(^-^;

この方は去年資格取りに3日間通った埼玉県の教習所の裏にいたうしさん。
ちょっと不鮮明ですがなかなかいい顔してました。。(*^o^)
03
| h o m e |