せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
家 ホーム


「家」
どこよりも安らぐ場所。私にとっては終の住処”せねきお家” 昔からずっとこの場所が欲しかった。私はいつも此処にいます。
写真はとても我が家らしいリビングにあるプレート。他の部屋にもどんどん飾ります。(笑)(み)
30
シュウさんチャリゲット!


毎日書かないって決めたらいきなり遠ざかる日記。
それも問題だよね~。
ということで考えていることが一つ。
明日にでも記します(笑)
本日はシュウさんはお休み、みゆはお仕事

まあシュウさんがいる日はみゆも家事が大分楽なので嬉しいのだけど。
せめてとゆっくりと眠っていたらチャリ修理に行ったシュウさんがもう戻ってる。
???って思ったらジカンがかかるので一旦戻ったのこと。
ふ~ん、って思いながら仕事に取りかかっていたら電話。
自転車屋さんからで修理に1万以上かかるとのこと。
シュウさんのチャリ”ジタン”はもうタイヤを取り替えたり、ブレーキを取り替えたりでかなりコストがかかっている。
で今回はチェーンが悪かったのだけどこれを直すとなるとこの間取り替えたばかりのタイヤごと全て交換って。
それなら買った方が安いでしょう。
ということで引き取りに行ってもらって違うチャリンコ屋さんへゴー!
来月そうそう車検なのでここでの出費はかなりピンチなのだけどそうも言ってられない。
何しろシュウさんはチャリで通勤しているのだから。
そういえば吉祥寺に行くまでの道に新しく出来た大きめのサイクルショップがあったな~ってなことで壊れかけのジタンとみゆのピカちゃんで出発!
暑い中、頑張って走って行った甲斐あった。。。
色は気に入らなかったみたいだけど丈夫で安いチャリゲット!
本日の写真ですね。
いかがでしょうか~?
そこらのチャリとは(みゆのも含めて)ちょっと雰囲気が違う感じ。
フレームも太いし、タイヤもごつい。
それになんと28インチなの、この子。。。
お値段ばらす?
13,000でした~。アウトレット車だったの。
とにかく毎日案外長い距離を走るから丈夫を第一に考えてあとはお値段との相談。
3段くらいのギア付きが多いけど壊れやすいしない方がいい。(みゆのピカは付いてるけどこの頃入りが悪い)
この全ての条件を満たしたのが新しくやって来たこのコだったのです。
アウトレット車だから傷とかへこみとかあるのだけど乗って行くうちにどうせ付く。
シュウさんはちょっと気にしていたけどみゆは全然(笑)←自分のではないからってワケではないよ。
帰って来て定価をちゃんと調べたシュウさん(爆)
にゃんと定価41,800だったそうです~。
ものすご~くお得だ!素晴らしい。
これを見てシュウさんもご満悦(現金な奴)
明日からシュウさんの足となって頑張ってくれることでしょう。
命名 ワチフィールドよりイワン。わかる人いるかな?
頑張れ、イワン!シュウさんと仲良くね。(み)
29
愛


「愛」
我が家は結構溢れているほうかと。地球上にもっともっと溢れて欲しい。腹が立ったときちょっと飲み込むだけでも増えるかな?
写真は我が家のハーブ。シュウさんの愛する植物たち。緑を増やして地球にも愛を!(み)
28
やっとお墓参りに!



今日の空は、こんな感じ。
おばあちゃんともりおさんのお墓参りに行ってきました。。
年明けに行くつもりが、日々の生活にかまけて伸ばし伸ばしになっていたお墓参り。
いつの間にか新緑の季節になってしまいました、、申し訳ない(-_-;)
ちなみにおばあちゃんはシュウのおばあちゃんで、もりおさんは以前シュウと
みゆさんがバンドをやっていた時のボーカルさんです。。
もりおさんのお墓はすごく見晴らしのいい場所にあって、都内とは思えない
素晴らしい景観が望めます。こんな感じ。

写真はちょっと靄っぽく写ってるけど、新緑がとても素敵でした。。(^-^)
そして、お墓参りということで、久々の着物なみゆさんです。

春色の着物。。(*^o^) 縮小のせいで柄が少しつぶれてしまったのが残念。。。
なんにせよ、お天気にも恵まれてなかなか良い一日でした。。(⌒▽⌒)
27
手始め せねきお



ここから一言日記、、、おさぼり日記のスタート。
せめて一言だけでも続けていければの苦肉の策。
なるべく写真も貼りたいけれど貼れない時もあるかも。。。
その場合はごめんなさい。
今日は特別にコメント付き。
次からは単語一言にコメント一言のみになります。
これで短い文も書けるようになるかな?

「せねきお」
我が家のHPのタイトル。もしくは当主の名前。クレーの絵では「さわぎく」。とても気に入っている言葉です。
写真は我が家当主せねきお氏愛用の紅茶ポット。(み)
26
Anniversary


16回目の結婚記念日であります!
思えば遠くに来たもんだって感じ?(笑)
気持ちは結婚した当時と全然変わらないみゆでありますが、着々とトシはとっているような~?
まあきらきら星人の私は地球のみなさまよりずっと若い訳ですが、あっ、殴らないで~

何はともあれ、イベント好きの我が家。
結婚記念日となれば頑張ります!
という訳で仕事も今日は軽めにしてめちゃんこ飛ばして夕方からみゆ一人で吉祥寺にパーティーのご馳走を買いに行きました。
和洋折衷、好きなものだけを買い込んで来て参りました。
記念日だからね、頑張った。。。
でもうじきパーティがはじまります。
ご馳走、嬉しいな~♪
まあご馳走はいつもと同じようなラインナップなのでいちいち写真を撮るのはやめてちょっと気取った写真にしてみました。
いかがでしょうか~?
このケーキは甘いもの苦手なみゆでもおいしく頂けるトップスのチョコレートケーキです。
もちろん大きさは一番小さいやつ。
でCAVAは辛口だけど唯一飲めるスパークリングワイン。
おいしいんだよね~これ。
お友達に教えて貰ってからイベントではいつもこれを買う我が家。
我が家的にはこれでも高いから(笑)そうそう買えないのだ、にゃは。
明日は土曜日だけど残念ながらシュウさんは仕事。
あまり羽目を外すわけにはいかないけどせっかくだから家族みんなでたっぷり楽しむ予定。
ではではいただきます~っと。(み)
25
我が家の重鎮。。





我が家の重鎮を紹介します。。

ランプさん(笑)かれこれ12~3年の付き合いになるでしょうか。
3回にわたる引っ越し攻撃(笑)にも耐え、今夜も我が家のリビングを
照らしてくれています。。(^-^)
昼間の写真はご覧のとおりかなり地味でありますが、ひとたびスイッチを入れれば・・

けっこういけてるでしょ?お気に入りなんです。。(*^o^)
24
明日からは

かなり気温もあがったのではないか?
何?我区の最高気温は22℃か。
ふむ、もう初夏の気温だな。
久しぶりにやって参りました、せねきおです。
今日はお知らせがてらのご挨拶ということで呼ばれた次第。
とうとうみゆが音をあげたので明日からはこの日記も不定期更新とするそう。
かなり長い間毎日書き続けて来たこの日記。
私としてもシュウとしても何とか続けたかったのだが、今までメインで書いていたみゆが白旗をあげたとなると今後が厳しくなる。
昨日からの家族会議で仕方がないから書ける日に書こうということになった。
毎日見に来てくれていたみなさまには大変申し訳ないのだが、、、
まあその分少しはみなさまのところに通える時間が出来ればそれはそれかと。
シュウはなるべく短い日記でも書くつもりらしいのでたまには遊びに来て下さると家族全員喜びます。
私も少しは書くようにとは思っている。
本ばかり読んでるもんであまりネタがないのが辛いとこだが。
面白い本でも読んだら登場することにしよう。
もうじきシュウとみゆの結婚記念日。
その日はちゃんと更新もあると思う。
どうかこれからも我が家を見捨てなきよう心よりお願いいたします。(せ)
23
久々。。



久々に早上がりです。。(^-^)
もともと今日は恒例の横浜行きの日だったので、まことに好都合(笑)
3時半に帰宅出来たので、平日の昼間にはなかなか出来ないバラの世話なんかも
しちゃったりして、うむ。充実(笑)
横浜へは大体月2回くらいのペースで行きますが、今回は少し間があいたのと、
ドライブ自体最近はあまりしていないのでなんだかとっても久々な感じです。。
いつもなら超大急ぎで帰って来て支度もそこそこに出掛けるわけですが、今日は
えらく余裕がある。(^-^) 用事済ませてシャワーまで浴びて、なおかつ
いつもより早い時間に出掛けることができそうです。(*^o^)
なにをするにせよ、時間があるってのはいいですね。。
さて、ただいまの時刻 17:19
なかなか順調。。(^-^)
いつもなんだかんだで出発が遅くなるのが我が家の常ですが、この調子なら
半過ぎには出られそうです。。
なんだかとっても私的な「日記らしい日記」を書いてますが(^-^;
どうやらみゆさんの支度も終わったようです。
ではでは、行ってきます。。。(*^o^) (シ)
22
魔の月曜日


晴れって天気予報では言っていたのにぃ。
大して晴れなかった。
月曜日はやっぱ晴れじゃないとテンションが上がらない。
思った通り、忙しかった月曜日。
なんかここんとこ、仕事難しいのが多くて困ります。
早く通常のパターンに戻したい。
明日はまた横浜行きなので少しはパターン戻せるようになるかもと期待!
夜の横浜行きはいいドライブなんだけど帰ってからが慌ただしいからな~。
ちょっと困ります。
まあ今日は忙しいわりにはお夕飯も頑張れたし、よいかなよいかな。
ってそうだ!
今日のメインは何日か前にお味噌に浸け込んでいたお肉だったのだけど。。。
シュウさんはお肉嫌いだし、なるべく油は切ろうと思って電子レンジで焼いた(ダイエットモード)ら固くなりすぎちゃった

ちゃんとガスレンジのグリルで焼けばよかったのだけどあそこはやっぱ掃除がちょっと大変。
重曹いれてやるからめちゃんこ大変ではないのだけど横着しちゃったのね。
なので自分が悪い。
まあたっぷりと油は切れていたわ(笑)
ぼそぼそだったもの。。。
他にもおかずがあったからよかったもののあれだけだったらキツかった。
次からはもうやらな~い。
でも一つだけいいこと。
固いもんだからよくかんで食べたから少量でお腹いっぱいになった。
はははっ、それはそれだったかもね。
そろそろ真面目にダイエットしないと薄着の時期に入るし~頑張ろうっと。
相変わらず中身のない日記ですみません。
たまには面白い日記も書きますんでお許し~

21