fc2ブログ

06 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

欲しいなぁ~! 

のち 梅雨はどうなった???
昨日一昨日のような雨は今日は降らず。
となるとそろそろ梅雨明け宣言あるかな?
みゆ的には今日出なかったから明日かな?って思ってるのだけど・・・。
それにしてもやっぱりこの季節お日様が出ると気温も上がる。
上がった時の空気がやっぱまだ夏っぽくないんだよね~。
昨日あんなに涼しくて今日は大分暑くなって来たもんだからわが家の坊ちゃま、シヴァクンはどうしていいか、わからない模様。
ベッドの上に行ってみたり、床に転がってみたりと忙しい。
う~ん、もう歳も歳だからね。
ホントは気温を一定にしてあげた方が良いのだけど彼は冷房は嫌いだし・・・仕方がないのです。
それにしても今日久しぶりに晴れて玄関からリビングの方を見たら・・・。
床が大変汚い!!!
いや、掃除はしてるよ(笑)ちゃんと。
そうじゃなくて光の加減で油脂汚れが目立って目立って
実はみゆは裸足でフローリングを歩くのが好き。
ホントはいけないんだってね。
でも気持ちいいんだもん。
ってなわけでやっぱせねきお家も来た時から一度もワックスかけてないとなると汚れるのです。
ワックスかけなかった理由!
市販のワックスが嫌なの。
シヴァクンもいるし~。
普段は掃除機かけた後、精油入りの水で濡らした雑巾をクイックルにくっつけて拭いてるのだけどやっぱ一回キレイにしないとダメみたい。
で今日のタイトルになるのです。
欲しいのはこれ!
テレビの通販で見たんだけどこれにぞうきんを付けてフローリングやカーペットも掃除出来るって。
高温だから衛生的だし~。
前にもやっすいスチームクリーナー持ってたんだけど壊れた
それ以来ケルヒャー欲しいな~いつか買おうね~って言いながら買ってなかった。
お風呂場もそろそろスチームクリーナーでざーっと掃除したい!
あ~欲しいなぁ。でも結構お値段するのですよ。
みゆの誕生日に・・・って思ったんだけど何だかそれもちょっと悲しい?
まあ完全に予算オーバーだし、無理か!
あ~宝くじでも当たらないかしら?(笑)
指を加えてテレビを眺めるみゆであった。
みなさまのおうちのフローリングはどうしてるのかな?
やっぱワックスか。。。う~ん!!!悩むなぁ。(み)

Posted on 2007/07/31 Tue. 20:06 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 2

31

早起きって。 

なんつ~天気!?
いや~雷怖かった
みゆは雷がとても苦手。
だから雷だと基本的にPCはあげない。
もちろん元電源から抜く!
準備万端なコなので今日自分のマックをあげたのは今がはじめて
ああ~シエルくん、機嫌悪くしないかしら?
ちなみにシュウさんのPCウイン君はがんがんあげて(笑)仕事してました~♪
だって仕方がないものね。
内心雷落ちないか心配で心配で仕方なかったけど(笑)
ちなみに今日は無事雨が降り出す前に郵便局の用事もお買い物も済まることが出来ました~ぱちぱちぱち。
帰りにはちらほら降り出してトイレットペーパーを抱えたみゆが(笑)小走りに帰って来たとさ!
ほとんど濡れないで・・・あ~よかった!
でもやっぱスーパーはめちゃ混んでた。みんな考えることは同じだね。
さて今日のタイトルはどうすれば早起きしてばりばり動くことが出来るのか!?
みゆにとっては永遠の問題です。
外でお仕事してた時は無理矢理でも起きるでしょう?
そして沢山の人と会うから仕事する頃には大分しっかり頭も働くっと。
だけど今はなんとなく一日中仕事してるみたいなもんできっちりと区切りが難しい。
となるとどうしても寝るのが遅くなったりして・・・。
先週からシュウさんが出る時に声かけてもらってるからちゃんと8時過ぎには起きてるのだけど(それでも遅いって)その後仕事に向かってもなかなか調子が出ない。
困ったものです!
もともと夜型人間だからね~。
いくつになってもいつまででも寝れるし~
あの歳をとったら眠れなくなるなんて嘘だね(笑)
一体どうしたら朝型人間になれるのでしょうか?
出来ることなら6時半くらいには毎日すっきり起きてばりばり生活したいのです。
そうすれば仕事が夜にずれ込むことなんかないもの。
寝るのを早くすればいい。
でも夜のジカンはみゆたちにとってはとても甘美で・・・。
シュウさんはもともと案外睡眠時間が少ない人だから朝ちゃんと起きてる。
尊敬だ~!!!
なんて言ってないで・・・。
早起きのみなさまは夜の時間割はどうなってるんだろう???
ずっと謎だったのです
誰かいいアドバイスがあったら下さい~!!!
って今日もまだノルマ終わってないからこれからやらなくちゃだったりして。
では行ってきます(み)

Posted on 2007/07/30 Mon. 21:33 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

30

選挙行きました~! 


のち凄い天気だ~!!!
今、テレビが凄いことになってるね。
って選挙のことだけど・・・。
政治が変わるね。ちゃんと良くなるといいのだけど・・・。
みなさまはちゃんと選挙行ったかな?
わが家はちゃんと行ってきました。
それがこちらは天気があまりに凄くて・・・
午前中は曇りがちだったんだけどお昼を過ぎたあたりからやばそうな感じはあった。
午前中はケーブルテレビの人に来てもらってとても汚かったテレビの画面を直してもらった。(アダプター交換)
彼が帰ったとこで先に選挙に行っちゃおうと出かけたのがちょうどお昼過ぎ!
チャリで二人でぶ~ん。
無事に済ませ、近くのスーパーでお買い物をして外に出たら・・・・・・・・・
ものすごい雷雨。。。
仕方がないから濡れて帰りました。
でも実はこの判断は当りだった。
だっておうちについて3分後には滝のような雨とものすごい雷。
その後も結構長い間続いたから選挙に行けなかった人もいたかも。
まあ夕方2時間くらいは止んでたからやる気のある人なら行ったかな?
実は今もまた雷雨。ちゃんと大変なことになってる東京であった。
この雨がやむ8/1に梅雨明けだね、きっと。
では毎回恒例、選挙会場の小学校撮影を!(笑)
トップの写真は今日現在の校庭。
うふふっ、盆踊りが行われるらしい~
あまりに懐かしくて嬉しくなっちゃったよ。
そして玄関に入る前に可愛かったから水道を!
ほれっ(笑)



よいでしょう~?
で次は選挙会場を出て歩いてたら扉に貼ってあった時間割(笑)
おこちゃまがいるお友達なら全然珍しくもなんともないんだろうえけど私たちには懐かしかったのだ。嬉しかったのだ。



小学校一年生の時間割なんて滅多に見れないもの。
でがっかつって何?学級活動とか?こんなのあったっけ?(笑)
それに今は体育が外とか内とか決まってるのね?
私たちの頃は先生の気分次第だったけど、、、あ~かわいっと。
そして最後は帰ろうと思った時に目についたピカチュウの絵。



ベルマークを集めて商品ゲットだぜって(爆)
今は結構くだけてるのね、にゃはは。
私たちの頃は集めましょうとか真面目に書かれてたものね。
時代は変わるっと。
でもやっぱ小学校はいいなぁ~!
玄関先でもう80歳はいってると思われるおじいちゃんとおばあちゃんの会話。
校庭を指差し
おじいちゃん「ここには芝生があった方がいいなぁ」
おばあちゃん「えっ?何?芝生?・・・・・・・・・ああ、芝生ね、芝生。そうだね~あった方がいいね」
何だかほのぼのしてました。
やっぱおじいちゃんもおばあちゃんも小学校に入れて嬉しかったんだね、ふふっ。(み)

Posted on 2007/07/29 Sun. 21:01 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 2

29

いつ明けるの?ねえ、いつ? 


 あ・つ・いってば!


いやそれにしても本当に暑い、、
毎日溶けそうになっております。もしかしたらもう半分くらい溶けてるかも・・・
冷えると復活しますが(笑)
感覚的にはもうとっくに梅雨明けです。。でも気象庁さんの弁によると、
梅雨前線が太平洋高気圧に押しやられて北の方に逃げていかないと本当の
梅雨明けにはならないとのことで、今はまだ本州の上に前線がふらふらしている
(笑)から梅雨なんだと、言いきっております。。。
で、待望の梅雨明けはいつかと言うと・・・これがなんと8月1日!
梅雨って必ず7月中に明けるもんだと信じ込んでいた私としてはなかなかのショックでした。。
でもまるでそのことを証拠づけるように明日と明後日は雨模様だそうで、、、最後の攻撃(笑)ですな。。。

それでももうすぐ梅雨明け。本格的な夏が始まります。。
どちらかというと寒い方が好きな私としては必ずしも嬉しいわけじゃありませんが、
とりあえずこのじめじめ感がすこしでも緩和されればいいですね。。。

皆さんも熱中症や熱射病には充分気をつけてくださいね。。
写真は近所で咲いていた松葉菊です。緑とピンクのコントラストが鮮やかな
なかなかのきれいどころではないかと。。(^-^)(シ)

Posted on 2007/07/28 Sat. 11:55 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

28

ネタが・・・ 

時々暑いっつ~の
こう毎日変わらず仕事ばかりしていると・・・ネタがありませぬ。
シュウさんにもうそろそろ毎日は止める?って聞いたら短くてもいいからやろうと。
せっかく今まで3年間(くらい?)毎日書いてるのだからって。
あっ、今行ってみたらこのブログの前の日記が全部消えてるぅ
気がつけって。。。
どれだけ放置しているかこれだけでもわかるね、くすん。
ごめんなさ~い!
それにしても毎日毎日暑いよねぇ~。
ホントに梅雨空けてないの?って思うくらいの気温だけどこの湿気の多さはやっぱまだ梅雨なんだろうね。
まだ梅雨が空けないなんて・・・やっぱり地球どうかしちゃってる。
なるべく地球に優しく・・・とはいいながらまた2時頃からエアコンに頼る情けない私であった
でも外仕事のシュウさん曰く夏バテしそうな暑さって。
あまり無理をするのも何だし、身体をこわさないように身体にどうしたいか聞いて毎日を過ごすことにしましょう。
もう時期みゆのお誕生日!
シュウさんは着物買えばって言ってくれてるけどこの頃の暑さは着物熱も冷めるんじゃないかってなくらい。
浴衣着たいよぉ~!
最初はおうちにいるのだから毎日でも浴衣で過ごすつもりだったのにぃ。
この暑さは殺人的だから浴衣なんか着たら毎日洗わなくちゃいけなくなっちゃう。
そう考えると昔は今よりずっと涼しかったとは言え、江戸、明治、大正のみなさまは我慢強かったんだなぁ。
まあみんな同じなのだから当たり前だったのかもしれないけど(笑)
昨日あたりから何とかちゃんと早めに起きてるので仕事も夜にそれほどずれ込まなくなって来た。
梅雨が空けて暑くてもさらっとしてきたら絶対に着る!
そしたら写真撮ってもらうからね。
今年はもう結構枚数あるんだから頑張って着ないと勿体ないもの~
みんなもう今年浴衣着た?
もし着たお友達がいたら是非見せてね~♪
掲示板で待ってるわ。(笑)
さて明日頑張れば日曜日はお休みだ。頑張ろうっと。(み)

Posted on 2007/07/27 Fri. 23:30 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

27

ふぅ~ 

なんつ~天気!
あのね、あのね、今日はこっちめちゃんこ暑かったのぉ。
こっちはまだ梅雨明けしてないんだけどそのせいかとにかく湿気がひどくてね。
普段は昼間は身体のためにも電気代のためにもエアコンはかけない!って決めてるのだけどもうそんなこと言ってる場合じゃなかった。
お昼間ご近所のスーパーから帰っておうちに入ってしばらくしたら座ってるだけで汗がだらだら。
と、とにかく風がまったくなかったもんだから苦しいのなんのって。
結局その後雨が降って来るちょっと前にエアコンのお世話になりました。。。
仕方がないよね、室内で熱中症になりそうだったもの(笑)
こういう時は日本家屋はいいんだよなぁ。ちょっとないものねだりっと。
今日はお仕事がちょっと特別な日なので(明日の夜まで)超忙しかった。
っていうか忙しくした。。。
昨日予告した通り・・・とはいかなかったけど一応8時に起きて9時過ぎからは仕事してました。
偉い!って誰か言って~(笑)
そんなの当たり前だよね。みんなみたいに通勤がないだけ全然ましなんだから文句言うなってね、ふふっ。
まあそれだけ頑張ったわけだから・・・。
くたくただよぉ~!でもこの後ちょっとネットで探し物。
もう少し頑張らなくちゃ
探し物はみゆパパのバスローブ。
みゆパパちょっと身体悪くしててその関連であればいいな~ってママが思ったんだって。
ということで探します!すごく急いでるみたいなので今晩中に注文してしまわなくちゃ。
無印にあるのは知ってるんだよなぁ~他にいいとこあるかな?
楽天で探す?う~ん、とにかく手を尽くしてみまするぅ。
ということで今日は全然内容のない日記だった。
でも書くだけましだよね?あ~みんなのとこはもうじき行くからね。
ご無沙汰、不義理でごめんなさい。
早く夜は仕事しないようにするから。。。ペースが出来上がるまでの辛抱ってことで。
ごめんです。
それではまた明日~♪♪♪

Posted on 2007/07/26 Thu. 23:28 [edit]

category: ご挨拶

TB: 0    CM: 0

26

プチお買い物&外食 

時々 暑いよぉ~!梅雨空けてない?
眠い。。。
今日はちょっと早めの日記です。
とは言え、実はこの後まだお風呂、この後もうちょっと仕事だったりします(汗)
でもみゆ決心しました!
明日からは今までお外で仕事をしていた時と同じように7時過ぎに起きることにします。
要するにシュウさんが出かける時に起こしてもらうの巻~♪
そういう点わが家はシュウさん以外は全く役に立たないもので・・・
そして前と同じように9時から5時過ぎまで仕事する!
お昼はもちろん1時間。
要するにおうちにいながら外で仕事をしている状態にするのです!
そうすれば寝るのも前と同じくらいに出来る。。。
そうしないと仕事がいつまでもだらだらしちゃって寝るのが遅くなる。
こんなんじゃいか~ん!
ということで今日は絶対に12時過ぎには寝ます。
どっかで正さなくてはいけないのだからね!
頑張りまする~
今日はシュウさんが帰って来た夕方?夜?から吉祥寺へ出かけて来ました~。
買って来たのはみゆのサプリメントと基礎化粧水関係。
あああ~また大金が・・・
でもこればかりは仕方がないのだ。。。その分頑張って働くのだ!!!
自分に渇!!!
あとはシュウさんのカメラ関係の品々。
仕事のお手伝いでやっぱ三脚があった方がいいとのことで新しく出来たヨドバシで買って参りました。
でも買ったのって二千円もしないやつ。(笑)
仕事用だからいいよね~ミニサイズのやつです!
あとはブロアーっていうしゅっしゅってカメラをきれいにするやつ。
それからシュウさんのカメラ用のバッグ。
ホントは作ればいいんだけど・・・その暇がない!
見たら案外安かったのでやっと買ってあげられました。
これで外に持って行くのも安全だ。シュウさんも喜んでるし~よかった♪よかった♪
でね、今日はシュウさんのお給料日だったのでどうせだからとご飯も食べて来ちゃいました。
外食~
とは言ってもおうどんやさん。
こちらで~す。その名も綿通団!
シュウさんはもともと知っていてこの間オープンしたらしいので行ってきました。
ここはお値段も安いしね~。
でシュウさんはしょうゆ(中)に卵とかき揚げの天ぷら付き!
みゆはぶっかけ(小)にかしわの天ぷらとおむすび。
麺はこしこし!おつゆはとてもよい!そして天ぷらもおむすびもおいしい~♪
二人で千円ちょっとというリーズナブルなお値段の割にはしっかりとした満腹感。
これはいい。また行きましょう~♪
シュウさんは食べてる最中に何故あつかけにしなかったんだろう~ってぶつぶつずっと言ってたし(笑)
ちょっと散財だけどお腹はいっぱい、必要なものもちゃんと買えて、シュウさんは喜びもいっぱいとなかなかにいい一日であったのではないかと。。。
明日はめいっぱい仕事頑張ります!
さてお風呂入るかな?(み)

Posted on 2007/07/25 Wed. 21:41 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

25

日付変わってます(汗) 


時々 梅雨が空けたみたいな天気だったよ~!

ああ~情けないことに日記が大変遅くなってしまった。
ただ今のジカン00:45分。
このままじゃ昨日の日記じゃ無くなってしまうのでジカンをいじります。
多分昨日の11時頃に書いたってことになってると思う。
で何でこんなに遅くなったかというと・・・帰って来るのが遅かったから
あっ、ちょっと関係ないけどgooね、絵文字が増えてるよぉ~。
のや、そして
ついでに(笑)やまで!
最後のはちょっとなにげに嬉しい(笑)
とてもかわいい!偉いぞ、goo!自由度が少ないのだから絵文字だけでも増やしてくれるのは嬉しいのだ。
出来ればテンプレートをもっと増やして欲しいところだけどね。
って話が逸れた。
出かけて帰って来たのが11時を超えていたのです!
そこから日常やらなくてはいけないこととかしていたらあっという間に12時を過ぎた。
もうマジでな感じ(笑)
まあ月に二回程度だから仕方がないね。
今度は前回みたいに万全の状態で出かけることにします!
ちなみに今日のお夕飯は前回と同様お弁当。
今日はマフィンにしました。
ハムチーズのマフィンと目玉焼き&ベーコンレタスの二種。
目玉焼きの方には自家製マヨネーズをばっちり塗って・・・おいしかったよぉ~
まあ車の中でせかせかと食べたわけだけど(笑)
ちなみにみゆは車の中で・・・ドライブってことね。何か食べるのが大好きです(笑)
車ラブのシュウさんからしたら何か落とすと困るから嫌なのかもしれないけど~。
なんかちょっとピクニック気分が味わえてなかなか良くない?みゆだけ???
まあいいや~。
今日はお天気もなかなかによかったからロングドライブもそう悪くなかった。
ただ今日は何故か道が結構混んでてね~
どうせだから今日の日記で貼ろうとみゆのカメラも持って行ったんだけど全然きれいに撮れなかったの。
途中ね、橋の上でとてもきれいなところがあるのですよ。
でもスピードが上がってるからシャッターが追いつかなくて・・・。。。
結局こんな写真しかなかったのだ。ごめん
まあ東京の空も(ここはぎりぎり東京)黒いんだってことがわかるでしょうか?(笑)
さてこうやって意味のないことをつらつら書いてても仕方がない。
さっさと終わりにして寝ることにしましょう。
ってあ~~~~お酒がない
仕方がない、残してあった適当なお酒でも呑むか、とほほ。
明日は夕方また吉祥寺へお出かけ!
のんびりな一日よ~早く来い!

Posted on 2007/07/24 Tue. 11:00 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 0

24

懐かしい~!!! 

のち 梅雨が空けません~!!!
本日は仕事を終え、おフロジカンも楽しんでここにおります。
あ~なんか久しぶりで嬉しいなぁ。
早く日記を書いて、石けんの部屋アップして(まだだったのか~)命の水タイムに入りましょう。
で今日はこの間図書館で借りて来た本があまりに素敵だったのでご紹介。
とは言っても若いみなさまにはわかってもらえないネタでございます
ああ~大体のお友達がわからないかもしれない、、、ドキドキ。
その本はこれ!
タイトルは楽しきわが家。少女スタイルBOOKだそうです~♪
かる~い気持ちで借りて来たんだけど中を見たらどっと懐かしい記憶が・・・。
内容的には昭和30~40年代、家族みんなの思い出アルバムって感じらしい。
確かにああ~何となくおうちの台所にあった!あった!ってなものもいっぱい載ってる。
これってホントは中身見せちゃダメなんだろうね。
でもどうしても懐かしいものがあったからそこだけ載せちゃうね。



これこれ!グルービーケース!キャ~懐かしい。。。
みゆもね、持っていたのよ。
でもホントはこういうスヌーピーのみたいに白のが欲しかった。
みゆが持っていたのは茶色のフェリックスのやつ。。。
ちょっと羨ましかったんだよな~あの頃(遠い目)
知ってるコいるかしら?
その他にも赤い帽子を被った犬???の糊とかウサギが立ってる形の爪切りとか。
もうああ~あった!あった!状態(笑)
よかったなぁ~あの頃。あの頃はあの頃でとっても大変だと思っていたけどやっぱ良かったよ、うん。
台所のあたりではポットや炊飯ジャーにポップなお花が描かれていたり、ホーローのタッパがあったりとこれまた懐かし。
わが家はもともとホーロー好きだから真っ白のを持ってるけどああいうポップなタッパは今はなかなか見ないよね。
恐るべし、昭和の時代。
なんだかんだとやっぱ私たちは昭和の時代が好きなんだなって再確認する本でした。
安くどっかで見つけたら買っちゃおうかな?ふふっ。
さて次は石けんの部屋だ。
明日は恒例お仕事用夜のドライブで~す!(み)

Posted on 2007/07/23 Mon. 22:26 [edit]

category: 日々つれづれ

TB: 0    CM: 10

23

くろすみさんからの贈り物~♪ 


時々 今日は蒸し暑かった。。。

まずは今日の一日を書きましょ。
通常通りに過ごすつもりが寝坊して(心が弱い)お昼前起床。
図書館から本を返してくれ~電話を受けて起きて慌てて図書館へ。
ごめんなさい言ってまた借りて来ました~。
借りて来た本はまた今度ご紹介。
図書館の帰りにスーパーによって軽くお昼ご飯をゲット。
ぱくぱくとお昼を食べたらみゆはお仕事~!
ついでにシュウさんも写真撮り。
二人で汗だくになりながらエアコンもかけずに頑張った。
夜は夏休み前のいごっそうでラーメン
毎年いごは恒例明日から一ヶ月の夏休みだよ~長いね。(笑)
まあ前ほど依存してないから大丈夫でしょう。なんか今日はチャーシュー(いごでは豚)がなくなったから8時前にもう終わってしまったみたい。早く行ってよかった~。
おいしく頂けたけどあの店は狭いし、暑いから全身汗だくになってしまった。
あ~おいしかったけど、キツかった
帰ってからはもうちょい仕事。
でまたしてもこんな時間に日記。
日記もう毎日書くの止めるか~でも止めたらなかなか書かなくなっちゃうしね、う~ん。
喜んで読みに来てくれてるお友達はどれくらいいるんだろう

と暗いことを書いてないで今日は素敵なものをご紹介。
お友達のくろすみさんを招き、前に我が家で石けん教室を開いたのは知ってるかな?
でその時に作った石けんとその後自分一人で作った石けんを送ってくれたのよ~
もう先生はとても嬉しいよぉ。
中身については明日にでも石けんのお部屋でご紹介。
こちらではラッピングを見てもらう。
くろすみちゃんはもともと石けんにとても興味があったコで仕事でもアロマに関わってる。
お店におつとめだからラッピングのセンスも抜群だよ~!
ってこれはお店に勤めてるとか関係ないか。。。
見て見て~すご~い可愛いでしょう?
レシピメモも完全で初めて作ったコとは思えない~。
これはくろすみちゃんが日々アンテナを広げて素敵なもの見、勉強しているからだよね。
チェックの方なんか布だよ!
そしてリボンにボタンが通してあるの。
もうみゆ見て超感動~
このラッピングはみゆが今まで沢山見たラッピングの中でもかなり上位です、うん。
少しは見習わなくちゃなぁ~。
石けんもね、自分で作ったやつはちゃんとレシピもオリジナルでとても素敵でした~。
興味があったら明日を待っててね。多分アップすると思う、多分・・・。
でねでね(笑)カードも超可愛かったんだよ~ほらっ。



こっちはみゆの携帯のカメラ(笑)でも可愛いのがわかるからいいよね!
とにかくくろすみさんは字もとてもかわいらしいので(レシピみればわかるよね?)カードも素敵。
一緒に石けん作ったコが、こうやって独り立ちしてちゃんと進んでいってるのがみゆは嬉しい。
香りのブレンドも完璧だったし~もうみゆは教えることは何もない。
じっくりと遠くから見つめていくことにしましょう。
ってあっという間に追い越される可能性大
あ~みゆも石けん作りたい!作りたいけど作る暇が・・・。
暇は作るもので・・・作ろうと思えば作れないことはない・・・けど材料もキレ気味で・・・あ~もう!
ということでみゆの石けん作りはもうちょっとお預けかも。
みんなからの頂き物の石けん眺めて心を癒しましょ(笑)
最後にくろんちゃん、紹介が超遅くなってごめんね~。
シュウさんが情熱をかけて撮った(笑)初のマクロ写真はいかがかな?
とにかく先生は心から嬉しい!いい生徒でありがと~(み)

Posted on 2007/07/22 Sun. 23:51 [edit]

category: プレゼント

TB: 0    CM: 0

22