せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
手が痛い(涙)



お昼間はやっぱり暑かった。
でも昨日宣言した通り、エアコンかけて寝たら目覚めが大分楽になりました。
やっぱ暑かったんだ

まずシュウさんが寝た時にドライ28℃にかけてもらってたのね。
その30分後にみゆが寝室に入ると・・・熱帯?

シュウさんが扇風機も回さずに寝てたせいもあったんだろうけど。。。
あのエアコンは夜には28℃ドライではまったく役に立ちそうもありませぬ。
仕方がないのでみゆが27℃に変更して寝たら・・・起きた時には湿度が70%もありました。
もちろんみゆは汗をかく。困ったエアコンです。
仕方がないので冷房にして今日から寝ることにしましょう。
って今日はいくらか涼しいから窓少し開けておけば平気かな~?
ああ~ここまで書いててもうお手手が。。。
このお仕事はじめてもう半月。
シュウさんのPC使ってるでしょう?それにこの仕事マウスの使用頻度がめちゃ高い。
みゆは今までずっと入力の仕事やって来たから入力自体なら慣れてるんだけどマウスは極力使わないようにしてたから多分使い方が下手なのね。
おかげで手の平から腕の部分まで痛みが

困りました。バン◯リンでも塗りましょか?
ここ一週間くらい少しずつ痛んできたんだけど直る気配なし。
仕方がないので今度マウスパッドのとこに腕を乗せられるやつを買いましょう。
腕痛めてたら何にもならないもんね。
それにシュウさんのキーボードは安物だから(笑)キーが固い。
みゆのシエルくんはとてもいい子なので超打ちやすいのです。
まあマックではやれないのだから仕方がないね。
何とか騙してやっていくしかない!
明日はやっとお休みなので少しは手も休める?
でもみんなのとこも行きたいなぁ~。
明日お出かけしなければきっと遊びに行くつもり。ホント不義理でごめんね

さてこの頃写真を撮ってないから困っちゃうんだけどこの間の続きでお気に入りのシヴァの顔が撮れたからぺったん。
みゆはこのお顔が大好きなのです~。
凛々しくてかっこいいでしょう?

30
眠い。


何だか今日の暑さはかなりきいたみたい~

ねっ

雨が降る前だから空気はじっとりしているし、陽は照ってないのにむっとした空気がおうちのなかに。
例のごとく、雨が降るまでは今日も窓を開け放ち、扇風機を回して耐えていたんだけど降って来たらもうダメ。
ダメだな~と思いつつ、エアコンに頼ってしまった

でもね、部屋の中の温度を見たら32℃で湿度は70%もあったんだよ。
涼しいとこを探して寝るシヴァクンも今日はあちこちうろうろ。
そう言えば彼、この頃朝鳴きがひどい。
まあお腹が空いたよ~ってことなんだろうけど今までは起きろってみゆが寝てる寝室までちゃんと来て訴えていたの。
それがね、この頃はご飯の前(リビング)にいて大鳴きするのです。
いくらペット可のマンションでも迷惑だって。。。
一体どうしたっていうんでしょう?
歳取ってわがままになって来た?
これからは朝、ジカンがなくてもシュウさんにご飯あげてもらいましょう。
あっ、せねきお氏があげてくれればいいのにね。まったく~

本当はね、シュウさんが出かける時にみゆも起きてそこからさくさくと行動すれば一番いいのだけど。。。
どうしても起きれないの。
特にこの頃ど~しても眠い。ちゃんと9時前には(ちゃんとじゃない)起きてるんだけど目が半分つむったまま状態。
疲れのせいかと思っていたのですよ、シュウさんもね。
しかし今日シュウさんと話していて何だか違うかもって話になった。
昨日シュウさんはさすがに疲れていたので12時に寝た。
シュウさんからすれば12時に寝れば朝はかなりすっきり~モードになるはずだったのに今日はもうだるくてだるくて仕方がなかったんだって。
それはおかしいぞ。。。
でもみゆが昨日寝るときシュウさんは上にかけてたのを完全にはいで寝苦しそうに寝ていた。
ふと気がつく。
もしかして私たちって暑くて安眠出来てない???
そうなのです。エアコンはもったいないからって全然かけてなかったのです。
エアコンの風は身体に悪いし、かけないで済むならその方がいいのだけどここはマンション。
正直空気の逃げ場はないもんだからかなり暑いのね。
よ~く考えてみたら去年はもうかけていたかも。
みゆももう大分慣れて来たのに疲れが取れないのも睡眠のせいだったのかも。
ちょっと気がついて嬉しい私。
これで睡眠不足が解消されるのならありがたい。
我が家の設定温度は必ず28℃だからそれほど涼しくはないけどそれでもきっとよく眠れるよね。
明日はシュウさんがお仕事なのでみゆも仕事します~。
日曜日はお休み。
この週末でまたみんなのとこに遊びに行きたいな~。
なんか週末ばかりでごめんね。
でもお見捨てなきようお願いしますだ

さて寝るのが楽しみだな~(み)
29
ニラチャーハンの思い出(笑)




実は今の時間3時17分。
何故こんな時間に日記を書いているかと言うと今日は帰りが遅くなるから。
仕事がある程度一段落したので今のうちに日記を書いてしまおうかと。
ちなみに帰ってから足すかもしれないのでアップは夜です(笑)
昨日書いたとおり、今日は仕事の道具を取りにまたしても横浜まで夜のドライブ。
前回は何も食べずに行って帰って来たらお腹が空いてふらふらだったので今回はちゃんと用意する!
やっぱ10時を過ぎてからの食事なんて身体に良くないもんね。
昨日お弁当だったし~今日はみゆの手作りのものをと。
普通のお弁当にしてもいいのだけどここはお夕飯並みに何か作ろうと考えた結果。。。
じゃ~ん!ニラチャーハンと餃子を焼いてお弁当箱に詰めていこうかと。
どこで食べるかは、、、もう行き当たりばったり(笑)どっかあるでしょう。
なのでこれを書いたらもう作ってしまおうかと思っているのです。
こんなに暑いし、ちょっと心配なんだけどね。まあ平気か!
でタイトルにまでしたニラチャーハン。
理由があります。
ニラチャーハンといえば、みゆのパパが唯一作ってくれた料理。
みゆのパパは完全なる九州男児でありまして~仕事をしていた時も黙って帰って来て自分の定位置の椅子に座り、そこから立つ時はせいぜいトイレに行くときくらいっといった徹底ぶり。
もちろんみゆママはパパが帰って来たのを確認したらビールやらつまみやらをテーブルに並べ晩酌の準備をするのです。
みゆパパは車通勤だったし、必ずまっすぐ帰って来てたので大体5時半くらいにはおうちに着いてた。
ママも働いていたのにすごいことだと今になって思う私。
なんか前置きが長くなったね。
そんなパパだけどみゆたちが子供の頃はこのニラチャーハンだけおねだりすると台所に立って作ってくれた。
今考えるとものすごいことだ~

パパのニラチャーハンはおしょうゆの味も薄めで基本的に塩味で付けていた。
おいしかったんだよね~それが、ニラの味がばっちり出てて。。。
後にも先にも作ってもらったのはそれだけだったけど子供心に嬉しかった記憶が

なのでみゆは滅多にニラチャーハンは作らない(笑)
何となく特別な食べ物となっているのかもしれないね。
さてこれから作るよ!パパのみたいにおいしく出来るといいのだけど~(笑)
そうだね。帰って来たらどんなお味だったかくらい付け足すことにしようか。
では作って来るね

ただいま~♪今日は帰り道が空いていたので10時前に帰って来ておうちでお弁当食べました~。
でニラチャーハンのお味は???
パパのみたいにはおいしくなかったけどそれでもシュウさんは喜んでたし、お腹が空いてれば何でもご馳走。
ねっ

28
お買い物~!


今やっとお夕飯食べました~。
今日はちょっとお買い物に行っていたので作れなかった。お弁当になってしまった。
ああ~散財?まあでも仕方がないね。
で買い物って何を買ったかって

台車。。。
いやね、仕事の品物を取りにいったあと、駐車場からせねきお家に入れるまでが超大変だったのです。
それでさすがのシュウさんも弱音を吐いて、この先続けていくのなら台車を買おうっと。
いわば先行投資だね、うん。
でね、最初は舐めていて近くのホームセンターにあるだろうとシュウさん帰ってから行ったのね。
そしたら7時までのコーナー(ブロックとか売ってるとこ)ならあったんだけどもう閉まっちゃったんです、と。
その時間7時5分過ぎ。
あ~なんてタイミングの悪い。。。
でも必要なのは明日

そうです、また明日夜のドライブで横浜までgo~

となると他にある場所は???吉祥寺に行ってみてもいいけど絶対にあるって思えるお店がない。
途方に暮れていたみゆが突如思い出した。
ちょっと走るけどドンキにあるんじゃない

行きました。ちょうどそのホームセンターから車で20分くらいだったかな?
入り方がわからなくて迷わなければもっと近かったかも。
そこのドンキははじめてだったんだけど新宿のドンキとかより通路も広くて悪くない、うん。
仕事熱心な店員さんに聞いたら台車もすぐに見つかったし、シュウさんが欲しがっていたたためるバスケットも見つかりました~。
台車は¥2970-、バスケットは一個¥472- 超安~

台車も結構ちゃんとしたやつなので仕事の時以外にも重宝しそう。
ついでに少し店内を見てみると・・・油も普通のスーパーより安いかも。
でキャノーラとピュアオリーブ、エクストラバージンオリーブとゲットしました。
ついでに命の水、みゆの愛するバーボン、アーリータイムズが¥999-。
さすがはドンキ、安いんだね~

ちょっと辿り着くのが大変だけどやっぱ使えそう。
最初に行ったホームセンターだときっと千円以上は高かったと思うもの。
これこそ頑張って行った甲斐があったというもんんだね。
帰りに寄ったお弁当屋さんの店員さん、とてもいい感じでお弁当もおいしかった~。
もしかして今日はちょっとラッキーだったかもしれませぬ

まあ、というようになんてことはない日記でありました。(笑)
明日は帰って来るのがまた10時を過ぎると思われます。
明日はちゃんとシュウさんが帰って来るまでにお仕事の最低ノルマをこなし、チャーハンでも作って夜用お弁当にしようと思ってるのだ。
そんなに出来るかな?早起きすればきっと出来る、、、と思う(笑)
だから日記はちょっと遅くなるかも。
この頃大して面白くもない日記ばかりでごめんなさ~い!
みんなのとこも遊びに行けなくてごめんなさ~い!
金曜日には遊びに行きたいなって思っております。待っててね!
さてではまたお仕事に行ってきます。(み)
27
遅くなった~!




なのでおうちの中にいて変な風に汗をかきます。
涼しいから扇風機を止めるとじわ~と汗をかくの。
これはよくない。。。結構きついです。
なので少々涼しすぎ?ってなっても扇風機は回し続けてるみゆの今日この頃であります。
外にもほとんど出ないので(笑)あまりネタがない私。
困りましたね~。
仕方がないので適当に何か書いてみましょう。(おい!)
今日は午前中いっぱい潰して・・・とは言っても起きたの9時過ぎてたから大したジカンではないか!
(ともかく)潰して~おうちのお掃除です。
涼しいから平気だろうと思ったのに途中から汗だ~らだらかきながらのお掃除。
この頃忙しくてクイックルや軽く箒~♪ばかりだったのでいい加減自分でも裸足の感じが嫌で嫌で・・・。
仕事をほっといて強行しました。
ガンちゃん(掃除機)をかけた後、ぞうきん掛け(クイックルにぞうきんをくっつける方法だけどね)もしました。
今日はぞうきんを精油のティートリーでゆすいで拭いたんだけどびっくりするほどきれいになったよ。
まじ我が家の床が汚すぎたのかもしれないけどすごく嬉しかった。
天然成分だから、それも水1リットルくらいに2滴程度だからシヴァクンにも安全だし、これからはもっとマメにぞうきん掛けしましょうね~。
それにしてもみゆは自分で石けんを手作りする子だからもちろん我が家は石けんシャンプーなんだけど。。。
昔に比べて髪にボリュームが出たっていうかこしが出たっていうか~。
もともとすっごい猫っ毛で雨が降るとまるで何日も髪の毛洗ってないコみたいになってたんだけど今は湿気には負けない!
結構ふわふわなのですよ。
歳を取ると髪も痩せて来るっていうよね~みゆの髪は太って来たような~(笑)
そのせいか地肌もよく汗かくのです。
ちょうど耳の後ろのあたりからつ~とな。
地肌が汗をかくのっていいことなのかな?少なくとも昔はそんなことなかった。
というより髪に滲みないで髪をくぐり抜けて落ちて来てるのか

う~ん、これは一体どういうことか!
でもね、手作り石けんでよかったなって思うこと、もう一つ。
この歳になっても(いくつだよ~内緒

お肌が水をはじいているんだよ~これは嬉しい~

あっ、若いみなさん、当たり前だと思っちゃいけません

どんどん水を弾かないお肌になっていくんだからね~(笑)
汗も昔に比べたらいっぱいかくようになったし、もしかして案外代謝がよくなった?
だから痩せたのかな?(笑)
みゆは2月におうちに入ってから実は5キロも痩せてるのですよ~。
別に何もしてないのに

変わったことと言えば、毎日結構な量のウーロン茶を飲んでること。
というかウーロン茶以外はほとんど命の水だけかも(笑)ってたまにペプシも

水分女だから飲む量も結構なもんなんだけどみんなもよかったら試してみる?
時にそのウーロン茶ってぬるいです、大抵(笑)
冷たいのばかり飲むと身体に良くないからね~特にこれからは。
ってことで、うん、大分書いたね。
突然ですが、そろそろ帰ります。日付変わっちゃう(笑)
今日はお仕事終わってますのでこれから命の水タイムです。でもやっぱり遅っ

あっ、今日の写真、夜中のみゆに抱かれているシヴァクンでした~(み)
26
占い(笑)


さてまたしても急いでます。
あ~おいおい!って声が聞こえそう。(笑)
今日なんかも銀行周り(超混んでいた)をしたくらいであとはろくに何もしてないのでネタがない。
なのでこの間お友達の星のんの脳内イメージが面白かったことだし、占いでもちょっとやってみますか!
まずはこれまたお友達のらっこちゃんのとこで見かけたサザエさん占いここね!
まずはみゆからいく?(笑)
じゃじゃじゃ~ん!
占いの結果---------------------------------------------------------
あなたはタマです。
●説明:好奇心旺盛で落ち着きがなく、常に何かをやっていたいと思っています。
ですが仕事などの取り組みを自分出仕切るのは苦手で、強いリーダーの下だと実力を発揮します。
おだてに弱く、褒められればいくらでも頑張りますが、ドジな面があったり勘違いなどもしやすいです。
根っからのプラス思考でコツコツ頑張ります。
おお~い!やっぱり猫かい?(笑)どうですか?あってます?
案外みゆは一匹狼タイプなんだけどなぁ。それに実はマイナス思考だったりして、、、。
じゃ、次シュウさん!あっ、今回は二人だけね

占いの結果---------------------------------------------------------
あなたは波野イクラ(イクラちゃん)です。
●説明:ロマンチストで遠くを見ながらぼーっとすることが結構好きです。それが南国リゾートなどの場所だと更に最適です。
そんな反面、人に感じさせず悪だくみを行ったり、計算高い分析を行ったりします。
また慎重な面もあり人には疑り深く、何かに失敗したときなどの言い訳は何故か納得してもらえる事が多いです。
あははっ、イクラちゃんだって~

まあロマンチストってとおはあってるかな?それにぼーっとすることもシュウさんは好きかも。
ということはやっぱイクラちゃん?(笑)でも悪巧みや計算高いとこはないな。どちらかというとみゆの方が・・・おっとっと、口が滑っちゃった。何でもない!何でもない!
そして今日はもう一つ面白いのを見つけたの。
それはこれ!妖怪占いだよん。
シュウさんがこの間、”ぼそっと俺、死んだら天国や地獄じゃなくて妖怪の国に行きたいな”などと言っておったのでやってみることにしましょうね。
今度はシュウさんが先ね。じゃん

------------------------------------------
あなたは癒し系の雪女さんタイプです。
寒いなか一人. 雪の中で堪えてきた雪女さんタイプのあなたには包容力があり、人の心の痛みが分ります。 あなたのそれとなく醸し出す、癒し系のフィーリングは まさに”天然記念物”知らず知らずにみんなあなたの周囲に集まってくるのです。 なにやら人には言えない過去がありそうで そこがまた魅力の一つ( じつは怖かったりして…) カリスマタイプの大王さんとは一見LOVE,LOVEなのですが 大王さんの強引さが気になり始め 楽天家のカラ傘さんとの不倫の噂も…
あら~素敵♪雪女だってぇ~。でも何故に女なのかしら?ふふっ。
で内容は・・・・・・・・・う~ん、シュウさんはこういうタイプではないような~?
なのでこれはあまり合ってないのかもしれないなっと。勝手に決める嫌なやつ。(笑)
次みゆ行こう~!!!
-------------------------------------------
あなたはうそはつけないヌリカベさんタイプです。
どちらかと言うと コツコツタイプの努力家で一攫千金大キライ, (だけどお金は大好きです) 決して世渡り上手とは言えませんが そのlooksとコツコツとした努力から あふれ出る信頼感は絶大、 みんなあなたを頼りにしています こまったことがあってもヌリカベ さんがいれば大丈夫! 恋愛に関しては一途なタイプ相手とすこし 距離をおくのもいいかも!ヌリカベさんの存在の大きさを解かって くれるかも タコワラシさんの しばられない生き方を見てると 否定の心とうらやましさ が入り乱れ気付かぬうちに ひかれて いる自分に ハッとしています? 慎重派のミイラさんとはライ バル同士 ミイラさんには負けられません! 近頃 フランケ ンさんの暑い視線が気になるのですけど…
おおお~ヌリカベ

って内容は・・・・・・・・・これも全然違うかも。
嘘はつけない?にゃはっ、つくかもよ~結構(笑)一攫千金バンバンザイだもんね。
あっ、オカネが好きなのはあってる?でもみんな好きだよね~?(笑)
コツコツ努力家?そうなの?自分ではそうは思わないけど

でも二人の相性はハート一個あるからまあまあなんだ、ふ~ん。
まあどっちにしろなかなかに面白いでしょう?絵もね、いい感じなの。
是非みんなもやってみて何だったか教えてね。
さあてまた仕事だ、たったった・・・

25
休みは休みで忙しい?(笑)




お休みの今日はちゃんとたっぷり寝たよ


朝焼け超キレイでシュウさん嬉しそうにカメラを抱えて外に出てました。
今度その朝焼けも日記で紹介するのではないかと(笑)
そんなこんなで起きたのはお昼過ぎなのに完全に疲れは取れず。何やってるんだ?
でもそこからは結構勤勉に過ごしました。
まず雨のなか図書館まで行ったでしょう。
今日は小説はまたしても柴田よしきさんの本3冊と島本理生さんの本1冊と外国の童話を1冊借りて来ました。
一気読みするジカンはないけど少しずつお昼にでも読むことにします~

タイトルはまた今度ね。読んだ本紹介にて。。。
あっ、そうだ!今日はお昼にホットケーキを焼いたのですよ。超久しぶり(笑)
フライパンがよくなったのでホットケーキも上手に焼けた。
あっ、写真撮っておけばよかったね。
バターたっぷり、メイプルシロップかけて食べればうまうまで~す。
沢山は食べられないけどこういうものなら甘くても食べるみゆであった。
その後、ようやく石けんぐるぐるしました~

ちょっと面倒くさいな~なんて思っていたのだけどやってみたかったことが何とか実現可能ってわかったら(師匠ありがと~♪)やらずにはおえなくて(笑)
どういう結果になったかはまた石けんのお部屋でアップするから興味がある方は是非そっちを待っててね。
そうそう石けんの部屋のアップもしたよ。
あとやっぱ仕事関係のことをちょっとやって(熱心なやつだよね)のんびりお風呂に入って気がつけばこの時間。
やば~い!急がなくちゃまた寝るのが遅くなる。
来週こそはちゃんと仕事のペースをあげれれるように生活も整えようって思ってるんだ。
でも明日は銀行周りもしなくちゃだ。忙しそうだな。
休日は休日で何だか慌ただしい私たち。(笑)
忙しいのは幸せなこと?どうなんだろうね。
とりあえずゆっくり命の水タイムに入りましょう。
そそ、今日の写真は収穫したオレガノちゃん(花付きなのでドライにします)と玄関ガーデンのミニトマト。
みゆが撮ってみたんだけどお写真どう?(笑)(み)
24
予定は未定?


シュウさんがお仕事の土曜日。
当然みゆもお仕事します!
でもちょっと二度寝したりして

せっかくの二度寝だけどやっぱ罪悪感があるもんだからゆっくりは寝られない(笑)
まあ気温が上がって寝室が暑いっていうのもあったけどね。
日中はなるべく全部の部屋の窓を開け放ち、空気を通し、扇風機だけで耐えてる私。
でも動かないでずっと机に向かっているからじっとり汗かくのよね~。
ちらほらあせもっぽくなってきたりして

冷房なんてかけないほうが絶対に身体にいいし、電気代もかからない。
冬の間、日中はストーブなしで過ごせたんだから夏も

風がないと超暑いし、風があっても熱風だったりしてかなりキツい。
夏の間、おうちにいるみんなは一体どうしてるのかな~?
よかったら教えてね。
さあて明日はやっと完全オフ。
やりたいことはてんこもり~

全然ぐるぐるしてないから石けんも作りたいし、カウプレの発送準備もしなくちゃだし、図書館も行きたい!
シュウさんは愛車の洗車に行くって言ってたから午前中はゆっくり眠れるでしょう。
石けんの部屋のアップもしたいし(シュウさんは植物の部屋アップするのかな?)ご無沙汰してしまっているお友達のとこにも行きたいし、お返事待たせてるメールもある。
うわぁ~何だかやりたいことだらけ。
午後からで間に合うかな?(笑)
まあ何より優先すべきは心おきなく眠ることかもしれないな。
だっていつも眠い、眠いって思ってるんだもの。
生活のペースを整えるためにもやっぱ一週間に一回くらいは眠り姫になるのも必要かと。(笑)
今日はね、シュウさんが帰ってから吉祥寺へ買い物に行ったの。
ちょっと久しぶりだったから嬉しかった(笑)
買ったものは大したものじゃないんだけど街にもたまには出なくちゃね。
今日の写真、携帯からだからよくわからないだろうけど日が沈んだばかりの空がとてもきれいだったの。
やっぱこれじゃあわからないか

ああ~何だかあまりに日記らしい日記だ(笑)まあ変化もあまりないしね、仕方ない。
さあてもう一仕事だ、頑張ろうっと。(み)
23
真似っこ!脳内イメージ


なんか久しぶりの日記だな~(笑)
いいことだ

でもね、今日もまたこれを書いたら勉強部屋へ(仕事さ!)あああ、早く夜はフリーにしたいなっと。
で、今日は仲良しの星乃さんのとこで面白いものを見つけたので我が家もやってみましょう~。
その名も脳内イメージで~す。
どんなものか見りゃわかる

ほれっと。

一体これは何でしょう?(笑)食だけかい!?ってよ~く見ると”悪”と"悩"と"秘"と"金"が一つずつ。やっぱ浮世離れしてるってことね。
では次、シヴァクン!

わぁ~~~


家族多いからね、じゃんじゃん行こう~!次はシュウさん?

あ~ん、我が家には何だかこういう人ばかり

この真ん中の”休”からまっぷたつに別れてるのね?ふむふむ。。。でもどっちにしても”欲”か”嘘”かい~!!!
何だか悲しくなって来た。シュウさん、みゆに何か隠してない?

で本人はどんなかというと~

ねね、当たってない?(爆)自分で言うなって

そうなのですよ~みゆは善良なのです。でもやっぱり”酒”はあるのね

女の子は結婚したら名前が変わるのよね?
では旧姓だったらどうなるか。。。星のんも劇的に変わっていたもんね。

ああ~なんてシンプルだった昔。

まあ昔の方が食べてたかな?(笑)
でね~今回はみゆ、上の方は普段使ってる表記でやったの。ちなみにみゆは本名じゃないのよ~(笑)
だからまじ本名でも一応やってみた

そしたら・・・・・・・・・・・・貼る必要もありません。
脳内全て-遊-
あははっ、みゆってば。
みんなも面白いからやってみて~!
さあて笑ってないで仕事しよっと(み)
22
感謝です。。(⌒▽⌒)





33333・・ぞろ目のお祝いです。。(^o^)
お祝いのバラは、神代植物公園の「ジャルダン ド フランス」です。可愛いでしょ♪
せねきおを開設して、10月で丸4年を迎えます。もう4年も経つんですね。。
で、当初はどうなることやらと思われたアクセス数も3万という大台を超える
ところまで漕ぎつけました。驚きです(笑)
最近は忙しさにかまけてすっかり更新が滞っているにもかかわらず、見捨てずに
扉を開けて来てくださる皆さん、本当にありがとうございます。感謝です。。
これからはなるべく更新にも力を入れていこうと思っていますので、これからも
仲良くしてくださいね。。よろしくお願いしますd(^-^)!
で、更新の滞っている私ですが(笑)、もうすぐ「お気に入りの部屋」のリニュが
完成します。お知らせしますので良かったらのぞいてみて下さい。。(^-^)
あと、ふと気付いたらこの間行って来た神代植物公園のバラたちが全く手付かずで
残ってるではないか!(笑)思えば最近植物園もほっときっぱなしだし、、うーん(^^;
週末にはUP出来ると思いますので、バラ好き、植物好きな方はのぞいてみてくださいね。。
というわけで、シュウの反省会(笑)でした。。。
最後にバラをもう一つ。。神代植物公園の新種です。新種なのでまだ名前は
ありませんが、とても端整な美しい子でした。。(^-^)

あら、上の子と同系色でしたね。。でも、綺麗でしょ?(^^; (シ)
21