せねきお - 橙色な灯りの下で -
せねきお家のつれづればなし
お世話になりました


大晦日の今日はとてもいい天気だ!
今年最後のご挨拶に出て参りました、せねきおです。
何だかあっという間の2006年だったような気がしますが、今日で今年も終わり。
みなさまには非常にマイペースな我が家に何度も足を運んで頂き、感謝の言葉もありません。
今までのお友達に加え、今年も新しく遊びに来て下さった方がいるのがより幸せを運んでくれました。
ホントにみなさま、今年一年我が家をかわいがって頂き、ありがとうございました。
当主の私が家族の皆に代表してお礼を申し上げます。
どうか来年は今年以上に(笑)我が家をよろしくお願いします。
さて今日からシュウとみゆは千葉の実家(みゆの方)で一泊です。
私とシヴァはお留守番となりますが、どうせシヴァは寝てばかりでしょうから私もゆっくりと読書が出来ます。私に課せられた使命は夜になったらエアコンを付けてシヴァを暖めてやるくらい。
気楽なものです。
シュウとみゆはきっと実家でa lot of gochisoを食べることでしょう。(笑)
あまり大きくなって帰らないことを私としては祈るばかりです。
おとといあたりからあまりにばたばたしていた我が家ですが、明日の2007年からはもっとゆったりと過ごしたい。
よくみゆに言っておこう。(ばたばたしてるのはいつもみゆだからな)
それでは皆様、どうか良い年をお迎えください。(せ)
31
今年を振り返って。

なんていうめまぐるしい一日だったのでしょう?
それもこれも自分のせいなんだけど・・・昨日まともに大掃除しなかったでしょう?
そのせいで今日がてんこもりの一日となってしまったのです(涙)
でも何とか無事に大掃除終わりました。もちろんやり残したとこは結構あるけどもう仕方がない!
三が日過ぎてどうしても気になったらその時にやりましょう。
明日から一泊で帰省なのでホントはみなさんのとこに年末のご挨拶に行きたかったのですが、今日はどうしても時間がない。
なのでごめんなさい!お正月中に新年のご挨拶に向かいます。どうかお許しくださ~い

そしてついでにもう一つ。
やっぱり年賀状まったく作る暇ありませんでしたぁ。
もし出してくれたお友達がいたら(見てるかな?)ごめんなさい!元旦に帰ってから大急ぎで作りますので到着遅くなります。お許し~♪(謝ってばかりやん)
今年はもうわずかということで今現在後悔ばかりのみゆですが、軽く一年を振り返ってみようと思います。
あっ、そうだ!みゆだけではなく家族全員で振り返ろう。目標は達成出来たかどうかね。
まず、せねきお氏。目標は”本をたくさん読む”でした。どうですか~?
せねきお-うん、たくさん読んだ。目標は達成したと言えよう。だが書庫の本があまり増えないので私的にはちょっと不満が残るのだが・・・(はい!はい!来年はもっと本を買いましょうね!)
シュウさんの目標、”今まで先送りにしていたことを全て実現する”いかがです?
シュウ- うーん。。意識はしていたからまあそこそこって感じでしょうか?「全て」にはほど遠いです。はい、、、
みゆの目標は”ダイエットをしてかわいいきれいなキラキラ星人になることともっと潤いのある生活を出来るようにすることと音楽をちゃんとやること”でした。で結果は・・・
何しろ目標が多すぎるでしょう~?(汗)ダイエットは成功しませんでした。音楽も結局出来ませんでした。潤いのある生活は70%くらいは成功と言えるかな?ああ~全然ダメダメだぁ。
あれ?シヴァ君は目標なかったのか!?まあ彼はマイペースだから目標は必要ない?(笑)
こんな感じの結果となりました。一番ダメだったのは誰だ?みゆか・・・。
やっぱり今現在の後悔がそのまま一年の結果なのかもしれない。自己嫌悪。。。
来年こそは有言実行を目指して頑張ります。
今年一年の挨拶は明日せねきお氏に任せることにして今日はこれでね。
あ~この後も忙しいのだぁ、ばたばたばた・・・。。。(退場)(み)
30
予定通りにはならず


寒い一日だった。まことに寒かった。。。
当然のことながら予定通りに大掃除は全く進んでおりません!

それもこれも全てみゆが悪い~?
お昼すぎに起きたのだけどなかなか気分が乗らなかったのです。
お昼ご飯を食べるとこまでは案外調子よくいっていたかも。
昼から珍しくちゃんと丼ものを作ったりして

その後、シュウさんが窓ふきをしているのを見ていたらものすご~くカーテンの汚れが気になっちゃってがらがらとカーテン洗い!それもなるべく真っ白に洗い上げたい!
ということで何故か洗濯に命をかけてました。それも二回も回したもんだから何となく洗濯にかかりっきり。
その後もちょっと玄関の掃き掃除とかしたり、部屋にまずクイックルをかけたり、またしても何故か物入れの整理をしたりしてとあんまり大掃除には関係ないことばかりしていたみゆ。
ごめんなさ~い!でも大分片付いたのよぉ~!
夕方になってから慌ててキッチンの片付けなど始め、急いで足りないナチュクリの洗剤などを作る!
みゆが主に使ってるのはクエン酸水(クエン酸小さじ1、水200cc)アルコール35(無水エタノール70ml、水130cc)セスキ水(セスキ炭酸ソーダ小さじ1、水500cc)の三種類。
あとは昨日も言ったようにとろとろ石鹸と重曹をたっぷりと使ってます。
クエン酸水はアルカリ系の汚れに強いから水垢とか石けんかすとかが得意。
アルコール35は揮発性で殺菌消毒とかも出来るやつだから電化用品を拭くのに使ったり、冷蔵庫の中を拭いたりする。
重曹は弱アルカリ性で石鹸と合わせると油汚れに抜群の強さを!あと研磨作用もあるのでクレンザー代わりに使ったりもしております。
セスキはこの中では一番強い洗剤だけどその分だけ汚れ落としには抜群の強さを!案外万能選手だからいろいろなとこに使っております。
ということで今日はゴトク連中を重曹煮(1時間煮続ける)の刑に処することに決め、あまり無理はしないことに。(笑)
夜にシンクにやっぱり重曹を溶かしたお湯を張り、その中に長いは一晩浸け置きます。
明日になったら汚れが柔らかくなって落ちやすいに違いないとの考え。
どうなることか!?結局明日はお部屋の掃除(床拭きとかね)お風呂の掃除(これはシュウさんがペンギンさんで)あとやり残したキッチンの部分をやることになります。今日より断然多いやん

仕方がない!みゆは明日10時に起きることにします。
明日はいごの最終日、なので昼いごすることに決めたので(今日の夜は寒すぎて行く気がしなかった)午前中にどっか一カ所だけでも済ませて行くことにします。
まあ予定通りにいかないのは毎度のこと(笑)それでも結構ゴミを捨てられたからよし!としよう。。。
さあてさっさと寝ないとまた起きられないね、頑張ろうっと。(何を?)
ああ~今日もろくに写真がないのでシヴァさんでも見て下さい!
ほらっ、なんか笑ってるみたいでしょう?(み)
29
お掃除~!


本年の仕事無事終了しましたぁ。
あ~嬉しい。これで来月の4日までお休みだぁ。
こうやって書くと長いような気がするけどお正月休みってあっという間なのよね。
予定を書いて見ると明日、あさってで大掃除。その合間をぬって出来たら(!?)年賀状作り。今年は遅くなっちゃったのでもしかしたら頂いた人のみにお返しとなるかもしれない。(弱気)
PC(シエル)を新しくしてフォトショップも新しくなったのはいいけど実はまだ全然使いこなせてないのです。
毎年我が家の年賀状は我が家の住人&お花たち&お気に入りのものの写真をいっぱい並べて案外見て楽しく!をモットーに作っていたんだけど新しいフォトショップはあまりにバージョンが上がりすぎてて前のとは大分勝手が違う。今から勉強する暇はなし。となると・・・やっぱり無理かな~?

大晦日から元旦はみゆの実家で一泊。2日は初詣&初売り(笑)ようやくゆっくり出来そうなのが3.4日の二日間。
この二日間もどれだけゆっくり出来るか保証はないわけで・・・。あ~大変だ!
やっぱり肝は明日、あさっての大掃除かも。
で登場するのが今日の写真なのです。何かと思ったでしょう?(笑)みゆの下手な携帯写真でごめんね。
この重曹、我が家がいつも使っているものなんですがアメリカのアームアンドハンマーと言ってなかなかに有名なもの。そして写真ではわからないかもしれないけどなんと5.4Kgも入ってる。そしてお値段¥980なり~♪
超お得でしょう?持って変えるのがひじょーにきびしいんだけど大変役にたってくれてます。
何しろ我が家は重曹好き。朝晩触らない日はなし!ってくらい。(笑)
なので明日もたっぷり使おうと思ってます。
我が家の油汚れの落とし方は赤星たみこさんのとろとろ石鹸と重曹をたっぷり使って落とします。やり方としてはスポンジやアクリル毛糸をゆわいたものの上にまずとろとろ石鹸を出してその上に重曹を振りかける、これだけ!これでこするだけ!大掃除の時はなるべく固めのとろとろ石鹸を使ってるかも。リンクを見てくれればわかると思うけどこれがびっくりするほど良く落ちる。
なので換気扇周りもレンジの周りのタイルも冷蔵庫も食器棚も全てこの方法で汚れを落としてま~す。拭き取るのはぼろぼろになったタオルとかを切り取ったものが多いかな~?
このとろとろ網戸とかもきれいになるとの話なんだけど今年網戸までやるジカンがあるか!?
ホントはやらなくてはいけないんだけどね~。サンの部分はきっとシュウさんがペンギンさんのスチームクリーナーを使ってきれいにしてくれるでしょう。そそ、このペンギンさんのスチームクリーナー、超かわいいんだけどやっぱ安かっただけあって使い勝手は大変悪いらしい。こういうのを安物買いの銭失いというのです。

何だかどんどん長くなるのでどういう大掃除になったかはまた明日報告しましょう。
何か新しい発見があるといいなぁ。楽しいよぉ、ナチュクリ!ってここに来るお友達はみんなやってるかな?
さあて明日どこまで終わるか乞うご期待!(み)
28
冬の嵐?フェーン現象だってば(笑)

お天気、晴れって記したけど実は早朝はかなりの雨だったらしい。
さすがにみゆが起きた時はもう雨止んでいたけど、、、外はまだまだびしょびしょ。
ホントに今日はピーカンになるのかしら?と思っていたらみるみるうちにお日様が!
そこからがすごかった。
そう、仕事場に着いたあたりから明るくなればなるほど風が強くなり、気温も上がる。
ものすごい日差しなのにぴゅ~ぴゅ~と隙間から風が泣く。ちょっと怖いくらいだったよぉ。
気温もどうやら20℃くらいまであがったらしい。まじに体調が崩れます。
大体仕事場でもものすごい風邪をひいてる人がいて、マスクもせずにごほんごほん咳をする。これってある意味犯罪だよね~?この年の瀬、風邪なんかひいてる場合じゃないのにぃとどきどきしながら仕事して来ました。
まああとお仕事も明日行けば終わり。
日曜日超睡眠時間の少なかったみゆとしてはかなりくたくたなのですが、きっと明日いちにちくらいはもつでしょう。
大体今日も仕事が終わったらおうちでまったり~と行きたかったんだけど考えてみたらカレンダーやら大掃除で使うものとか欠けてるものがある。
シヴァクンのご飯や砂もないことだし、これは今のうちに買いにいかないと後が大変!ということで仕事が終わってからまたしても吉祥寺へ買い物へ。
カレンダーやら重曹やら砂やら買い込んだのはいいいけどあまりに重くておうちに入るまでが大変だった。(汗)
明日はシュウさん、午前中でお仕事終わって一旦おうちに戻ってスーツ着て夕方から会社の納会です。
みゆは・・・もちろん何もないのでまっすぐ帰ります。帰ったらまず図書館へ行きましょう。
明日で今年の開館は終わってしまう!冬休みに読む本の一冊でも借りて来たいからね。
シュウさんもちょっと遅くなることだし、少しお夕寝でもしたい!って思ってるけどどうかな~?
まだ年賀状も書いてないし。。。みんなもう書きました?
あさっては大掃除のメインの日で30日には残りを少しだけやるって感じにしたい。
大晦日はみゆの実家に帰らなくちゃいけないからまるまるつぶれちゃうし~。
ああ~思えばかなり忙しいのかも。(汗)
まあ師走だもん、みゆだけではなくみんな忙しいよね。
今日の日記はシュウさんが書くって10時に部屋に入っていったのに、、、結局書けなかったので急遽みゆが!
ということでかな~りいい加減な日記であります。
楽しみに読みに来てくれてる人がいたらごめんなさい!
明日はもっと有意義な(どんなだ?)日記を書くように頑張ります。
ではではおやすみ~♪♪♪(み)
27
うーさぶっっ


今、外はすごい雨です。。。もう朝から降り続いていて、なんでも今日1日で今月の総降雨量を超えてしまったとか。。。被害が出ないか心配です。
明日は晴れるようですが、今度は気温がえらく上がるらしいので、東京地方のみなさん、体調管理には気をつけましょう。。。d(^-^)!
で、今日は朝から冷たい雨の降り通しです。。こんなに切れ目なく降り続けるのは久しぶりでして、外仕事が多い私にとってこういう日は非っ常~にキビシイ!(by 財津一郎) わけです。。。昼間みゆさんにメールで書いたんですが、こうやって冷たい雨の中
ともあれ、固まった身体を引きずっての帰宅です。。こんな私のためにみゆさんはお風呂の中にユーカリとラベンダーの精油を混ぜた重曹を入れてくれました。。いい香りのお風呂にゆっくりつかる。。冷え切った身体にはなによりのご馳走です。。いやー天国と地獄、はたまた地獄に仏とはまさにこのこと。みゆさん、ありがとね。。(^o^)
そして今日の写真は、我が家今年最後のバラ、チョコフィオーレです。。みんなそろそろ冬剪定かな~?なんて思ってたらいきなり咲きました(笑)品種的にはミニバラなんですが、けっこう大きな花が咲きます。。花期が短いのが残念ですが、次から次へと咲くさまはなかなか見ごたえがあります。。(^-^)
この子が終わったら冬剪定ですね。。さて、この冬1番の大仕事、がんばろっ(シ)
26
メリ~メリ~メリ~クリスマス♪



みなさん、Happy Merry chiristmas~

素敵な楽しいクリスマスを過ごしてますか~?
我が家では昨日に引き続き、プチパーティということでさっきまでご馳走を頂いておりました。
よくよく考えてみたらホントはクリスマスは今日が本番なんだよね。
なのにイブの方によりご馳走を食べるとは一体!?まあ今日も食べたからいいか!?(笑)
今年のご馳走はやっぱり買って来たものばかり。来年は自分で頑張ってご馳走作ってみようとちょっと思ってたりもして~。
まああと一年先のことなのでゆっくり考えればいいってことで!
ちなみに今日のご馳走は昨日の残りのサラダ連中、フィレステーキ付け合わせポテトフライ&ほうれん草とアスパラのバター炒め!それにキャンベルスープクラムチャウダー、ライス(もちろんかまどさんごはん)でした~♪お腹いっぱいで超幸せだぁ。
お腹いっぱいっていうのは幸せなことね。
昨日今日はもうダイエットのことは忘れた、もちろんわざと!一年に何度もあるわけじゃないし、いいよね~。
なんたってクリスマスのあたりってとても幸せな気分になれるんだもん。
昨日もね、吉祥寺を夕方歩いていたらすっごくおしゃれをしてる女の子とか結構いてとっても微笑ましかった。みゆはそういうのを見るの大好き~♪これは元々の性格でクリスマスに何の予定も入っていない年(ひとりぼっちのクリスマスってことね)とかでも街に出るとクリスマスソングは流れてるし、街もネオンとかリボンとかでおしゃれしてるし、街行く人々も何となく浮き足立ってる感じがして、何かを素敵なことが起きそうなわくわくした感じをたっぷりと味わった。(笑)
思えばこういうのを実感として味わえたのは実家から出て東京で暮らすようになってからかも。みゆの実家はかな~りの田舎だし、もともとみゆパパ、ママ共に完全なる出不精でいつでもおうちで~♪といった感じだったからきれいな街並とか見る機会なんて全くなかったもの。その反動なんでしょうか~?(笑)今はすっかりみゆパパママと同じでおうち大好きっこになってるけどこの時期だけは結構活動的になってあちこち夜に歩き回ってる私。
ホントにクリスマスが好きなんだな~って思う。
こんなこと書くとキリスト教徒さんたちには怒られちゃうのかな?いいんだよね?素敵なことが起きた日であることは確かなんだもん。
そうそう仕事場で工事関係の若めの男性が娘の話を楽しそうにしていたの。どうやらまだ幼稚園に上がるか上がらないかってくらいの年みたいだけどサンタさんが来るのをとても楽しみにしていてパパもサンタさんになってプレゼントをあげるのがすごく楽しんだって。(笑)そして今日娘さん、起きて真っ先にプレゼントを開けたら飛んできてパパとママに見せに来たんだよ~って超笑顔で話をしてました。その後、一緒にいた仲間が口にしたこと”かわいいね~♪”って。うふふっ、いい仲間を持って幸せだね。思わず聞こえてしまった会話だったけど何だかとってもあったかくなりました。
みんなはいくつまでサンタさんがいるって思ってました~?
みゆは起きたら枕元にプレゼントがあってママそれを言ったらパパにありがとうを言いなさいって言われ、ちゃんとパパにありがとうとお礼を言って・・・そう育ちました。

25
クリスマスイブ


結局昨日のトラブルは夜中の3時頃、一応の決着を!
あのあとみゆとシュウさんで頑張った結果、何とかケーブルもテレビもHDDも写るように。
ただし何故か前とは違ってテレビよりケーブルの映像の方がはるかに汚い。
今日の朝、10時過ぎにケーブルテレビ会社から電話があるからその時に聞いてみようっということで寝たのは4時。
当然10時過ぎに電話はかかってくる。
早起きのシュウさんが対応してくれたけど途中電波状況が悪くて切れてしまったため、どうせならみゆが電話に出てくれないかということで10時半前に起こされた

その後ちゃんとみゆが出て話をしたけど何だかこの人逃げの態勢。
これは無理かなと思い、適当に電話を切ったけどその後、もう一度紙に書き出して確認したとこ、やっぱりおかしいねということで再度電話。今度は女性の方が出てくれたんだけどこの人詳しい。。。いろいろ話したとこ、やっぱり民放よりケーブルの映像が汚いのはこっちに原因があるかもしれないので一度確認に行きたいという話になって予約出来たのが来年の4日。あ~鬼が笑う。(笑)まあそれまでは映像汚いけど何とか我慢するしかありません。
で~大切な今日、この電話でしっかり午後1時過ぎまでかかってしまい、その後大急ぎで吉祥寺へお買い物。
当たり前だけどクリスマスイブだから駐車場も超混んでる。何とか止めて猛ダッシュで買い物を続ける。
駅ビルのカードのおかげで現金使わなかったけどもし現金だったら福沢さんが飛んでいくくらいの出費!(おお~い)
で並べてみたのが今日の写真。ちょっと雰囲気を出してみました。(笑)
ごちそうはお得意のR1/Fさんでサラダとチキンのキエフ、ローゼンハイムでハム等を5種、柿安で天むす10個、FLOでキッシュとサラダ1種。でケーキは出来れば吉祥寺では有名な多奈加亭か、トップスのチョコレートケーキが欲しかったんだけどどちらもゲット出来ず。(予約が必要なのね~?)結局チーズケーキファクトリーで個別のケーキを買って、お酒はCAVAのスパークリングワインで乾杯~

今日は結構明日にも残せるものを買ったからお腹いっぱいになっても平気♪
ということで慌ただしく過ごした一日が9時から始まったクリスマスパーティのおかげでまったり~♪
なにしろクリスマス気分を出そうということでテレビはお気に入りのターシャ・テューダーさんのDVD(きなん坊さんからもらった)を見ながら!とっても雰囲気よくパーティは進みました♪
CAVAも辛口は苦手なみゆでもとってもおいしく飲めたし(ネットのお友達の推薦ワイン)寝不足だけどとても楽しい時間を過ごしてます。
何しろ睡眠時間が少ないからね、今日はいい気分で酔っぱらったらさっさと寝ようと思います。(笑)
だって明日はステーキ焼くから。(食べ過ぎ?)
もしかしたら明日も残業かもしれないけどガンバリマス。
最後に仲良しのきなん坊さんが送ってくれた札幌のクリスマスネオンの写真をみなさまへクリスマスプレゼントとして~♪メリークリスマス!(み)

24
大変だ。。。(涙)
どんなに大変かというと・・・。

こんな感じ。。。わかるかな?
実は我が家、テレビ台が壊れかけていたもんでこの間やっとお得意の通販でテレビ台を買ったのです。
平日に来ていたんだけど大掛かりになるから放っておいて本日午後から設置をはじめた訳です。
とにかく我が家はオーディオ&ビジュアル機器が多い。
なのであとあとのことを考えて線を抜いていく時にちゃんとふせんでどこどこへ!と書いておいた。
はずだった。。。
古いテレビ台を取り去り、掃除も終わって新しいのを設置。
さて、では繋いでいくかと始めてみました。
ステレオはばっちりだったのです。途中どうせだからとスピーカーコードを吉祥寺に買いにいくハプニング(?)はあったけど無事にゲットして帰って来て付けてみたらなかなかいい音になったのでご満悦♪(CDが壊れているのが発覚したけど)
でテレビに行こうと始めたら・・・付けいていたふせんが結構外れてる。

ちょっとやばくない~?と思いながらも多分こうだよね?とシュウさんと悪戦苦闘。
そんななか彼は・・・

テレビ台が入っていた段ボールでくつろいでるぅ

さてこれでいいだろう!とテレビを付けてみたら
つかない~!
何が悪かったんだろうと一生懸命考える私たち。
気がつけば9時を過ぎ、慌ててかけたケーブルのカスタマーセンターでもどうにもならない。それならばと取説をひっくり返し、HDレコーダーとケーブルチューナー、テレビと全て眺めながら再度挑戦してます!とにかく我が家のテレビ関係は面倒くさいのよ。ケーブルがあるでしょう?テレビがあるでしょう?HDレコーダーがつながって、未だにビデオもつながって、PS2まで。ビデオまでつなげてると写らない時もあるから(コピーガート関連)普段は映像端子だけ外して、、、などと複雑なことをしていたのです。
あ~後ろでシュウさんが困ってる。
ん?ケーブルだけは写るようになった?なのに民放が写らない?
最初の段階で分配器でアンテナを分けてるのもよくわかんないよね。
ああ~我が家のイブイブは大変なことに!もうこんな時間だからお掃除も出来る分けないし~明日はお昼前に吉祥寺へ行ってごちそうを買う予定なのにぃ。
どうなってしまうのでしょう?
さてみゆももう少しお手伝いに行ってきます!こういうのは女の子なのに結構強いのよ。
みなさん、どうか無事に我が家が平穏な日々取り戻せるように祈って下さい

23
ショック~(涙)

か~な~し~い

何をそんなに悲しんでるかというと。。。(みんなひかないでね)
大残業で帰るのが遅くなり、ブリーチの25話目が録れなかったぁ。。。
詳しく話すと、、、我が家はケーブルテレビに入っていて毎月頭にブリーチは4話連続の一挙放送がある。夏頃からせっせせっせとその一挙放送を大事に録画していたみゆ。ただこのケーブルのリモコン、毎日とか月~金とかは予約出来るんだけどピンでは出来ない。でとうとう落としてしまった今月の頭の放送。
ショック~

年末にもう一度あるよ!
おお~それなら何が何でも録らなくては!気合いは入っていたんです。その時点でDVDレコーダーの方は予約完了。
あとは当日にケーブルの電源を入れてチャンネルを合わせればいい!はずだった。
朝、出かけるときちゃんと覚えていたみゆはちょっと不安に思ったんだよね~!
もしかして大残業で電源入れられなかったしてって。
その時はシュウさんもいることだし、平気でしょう~と出かけたんだった。
頼みの綱のシュウさんは・・・みゆをお迎えに会社まで車で来てくれていた。

帰り着いてホット一息ついていたら何故かDVDの録画ボタンに赤い!
あ~~~~~~~~~~と思ったが既に時遅し。一話分、しっかりアウト。
そのあと来月の番組表をチェックしたけどこの分は普通に先週放送されたばかり。
あまりについてない、ぐすん。
楽しみにしていたのにぃ。どうすればいいの~?
シュウさんはきっとまたいつかやるからそれまで待とうよって。そんなに待てないよぉ。
ということで泣いているのであった。
やっぱおいおいって感じですか?(笑)
あまりに悲しいのでいごの帰りにTSU◯AYAに寄って新しいゲームを買って来ました。
これをやってるのを見て(笑)気を紛らわそう。
本日ゲットしたのはこれです。
ホントはシュウさん、ゼノサーガ3が欲しかったんだけどもう半年経つのにまだかなり高い!
でこっちは新品で1000円も変わらなかったのでならばこっちをってことでゲットしました。
もし売ることになってもこっちの方が高く売れるもんね。(せこい)
ちょっと絵がかわいすぎるんだけどね~毎回やってるし、バトルは面白いから。
きっと明日はシュウさんゲーム三昧となることでしょう。(笑)
明日はイブイブだもんね~。プチごちそう食べようかな?なんてね。
さてクリスマスまでもう日がないのでどんどん行きます!クリスマスネオン。
今日のはちょっと地味っちだけどなかなかいい雰囲気だった新宿ミロードのクリスマスツリー。
いかかでしょうか~?
そそ、住所を教えてもらえたクリスマス石鹸応募者の方には今日の夜発送終了しました。
どうか期待をせずにお待ちください。(み)
22