fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

せねきお - 橙色な灯りの下で -

せねきお家のつれづればなし

製作~製作~♪ 

ずっと懸案だった玄関。。。
まずは恥ずかしながら全体像を!



こんな感じになっております!
で製作したのは何かといいますと…。



これです!(笑)
見ての通りのすのこ。
すのこは安くていいのよね~。
今回、長いのを2組、短いのを3組買ったのだけど(各2枚入り)ねじとかも全部入れて全部でお値段約3500円。

これは何にしたのかというと玄関に置いてある灯油缶のカバー。
実は今までは段ボールを使って色塗って隠していた。
だけどそれだと当然どんどん形が崩れてきてボロッちくなっていく。
本当はジャストサイズに作ればいいのだけどそこまでの根性も技術もない(きっぱり)
ならばとすのこを組み合わせ、ねじ釘で止めて作ってみようと。(もちろんシュウさんが)
別に完全に隠さなくてもいいし…(全体的に我が家はこういう点ゆるい←特に私)
上に重いもの載せるわけじゃないし、なんとなく隠れればいいやということで出来上がったのがこちら。



オイルステインを塗ったらまあまあだよね(^.^)
この先は表側に何か細工でもして写真やはがきでも貼れるようにしようかな~と考えたりもする。
変化したらまた報告するかも(笑)

ま、ずっとどうしようか悩んでいたのが解決したので大満足な私たちであった(^_-)-☆

で満足といえば



本日の収穫~♪(写真に写ってないバジルも)
せっかくだから新鮮なうちに!



シュウさん作のパスタとサラダに入った(^◇^)
ちなみにサラダのキュウリといんげんもよそ様の収穫物(笑)
今の季節は嬉しいな~♪
ミニトマト、家庭菜園のわりに皮が薄くておいしかったぁ!

では最後に恒例の。。。



全員集合~♪


ブログランキング、参加しました!


応援してくれると嬉しいですm(__)m

Posted on 2016/06/24 Fri. 23:07 [edit]

category: おうち作り

TB: 0    CM: 0

24

飾ってみました♪ 

前に紹介したお友達のちぃちゃんから頂いたこれ!
シュウさんと相談してコースターとして使うにはあまりにもったいないからもっと有効利用しようということに。
色々考えたけどやっぱ飾るのがいいのではないかと。

ということで飾ってみました!(^^)!



あっ、ちなみに並べたのはシュウさん。
私はこういうきっちりとした仕事は大の苦手(・・;)
シュウさん、ちゃんと等間隔に並べてた、マメだな~(;一_一)
裏面に両面テープを貼り、壁紙につけただけだけど軽いものだからこれで十分。
なかなかかわいくなったのではないかと。
猫がいっぱいのおうちにするんだ~♪

でこどこに飾ったかというと…。



扉の上でした(^o^)丿
これだけ並んでるとやっぱ楽しい。
ずっとずっと我が家をかわいくしていってもらおう。
他にもクリスマスにかけて色々頑張ってるのだけどそれは今度(^^ゞ

ちぃちゃん、本当にありがとう~。
あっ、そろそろ石鹸作らないとだわ。(^_^;)キュウニナンデダ…

Posted on 2014/12/04 Thu. 22:46 [edit]

category: おうち作り

TB: 0    CM: 0

04

ハロウィン仕様へ 

今、私、歯医者に通ってるのだけどその病院は子供の治療に力を入れている。
なので9月末から病院中がハロウィン仕様になっていてそれはそれはかわいいし、楽しい。
密かにうらやましかった私。

ならばわが家もやってみようと。

玄関はわが家の飾り物スペース(^・^)
めいっぱいとはいかないけど雰囲気出るように飾り付けてみた。



どうかしら~?
わが家はちょうど灯りもオレンジなのでそれなりに雰囲気出てると思うのだけど♪

で、先日書いた横浜で入ったスリーコインズの話。
あと他にも買ったものがあると書いたのだけど…それはこの中にある!
ってすぐにわかるか!(笑)

これで~す。



ハロウィン飾り。
なかなかかわいいでしょ。
影もとってもいい感じ!!!
この2本セットで300円。
3COINS侮り難し!(^^)!

クリスマス用にもいいもの探しに行かなくちゃ。
あっ、ちなみにスリーコインズの戦利品。
まだもう一点紹介していないのがあるのでそれはまた今度ね!


Posted on 2014/10/19 Sun. 22:28 [edit]

category: おうち作り

TB: 0    CM: 0

19

劇的ってほどのことはないビフォーアフター。。。  



昨日みゅうさんが書いていたキッチンの出窓です。これがビフォーですね。。

写真だとなんかきれいに見えるけど・・・実際はぺらぺらだし傷だらけだし、なんとかならんかなぁと。

で、考えたのが、タイルを張ったベニヤ板を乗せるという方法。

直接タイル張っちゃおうかとも思いましたが、狭くて施工がしづらいし、寸法が合わせにくくて

失敗する確率が飛躍的に上昇(笑)するということで、別々が無難だろうと。。

そして、アフターです。





あまり近くで見ないように(笑)

正直、決して褒められた出来ではないですが、まあこんなもんでしょうか(^_^;)











Posted on 2014/09/11 Thu. 23:56 [edit]

category: おうち作り

TB: 0    CM: 0

11

懸案事項… 

ずっとずっと気になっていた場所がある。
それはシステムキッチンの窓部分。
シンクの目の前に窓があるのだけどその部分はステンレス?が武骨に貼られているだけで…。
なんかちょっとでこぼこしていたり、汚れが目立ったりと全く気に入らなかった。
ここがもっときれいだったらかわいくやかんを置いたり、ストウブくん置いたり、ちょっとおしゃれっぽくするのにって。
どうにかならないかとシュウさんと色々相談すること、一年。
ようやく重い腰を上げてチャレンジすることに!

昨日、材料を買って本日、施工。
大体終了したけど一応、一日置いた方がいいのでビフォーアフターは後日!
私も手伝ったけどほとんどシュウさんが頑張った。
ま、どうみても素人さんの仕事だけど(笑)私たちらしくていいかなと(^_^;)

さて他にネタも浮かばないので(-_-;)ちょっとおもしろい写真を置いて退散しよう。



じゃ~ん、蒼君のお腹、公開!!!
蒼君は基本的にやりたい放題でなんでもできる(笑)
ちょっと宇宙人みたいだね、ふふふっ。

Posted on 2014/09/10 Wed. 23:30 [edit]

category: おうち作り

TB: 0    CM: 0

10